2024.02.13
ブログ学生スタッフ記事
小樽
【第2回】商大生に勧めたい!小樽のおすすめスポットを紹介!!【都通り】
ブログスタッフ高橋です!
雪がついに積もってきましたね…
私は間違って夏靴で外に出てしまって滑ってしまってこけそうになるのを繰り返してしまいました(笑)
さて、今回は
商大生にぜひ行ってみてほしい
小樽のカフェやおすすめスポット紹介第2回です!!
今回は、
都通りのお店を紹介します!!

とてもシックで落ち着いた雰囲気の外観のお店です…
外から中の様子が見えないので少し不安もありました。
入口の扉は「ギギギ」という音を出しながら開き、とてもワクワクさせられました。
中を見てみると薄暗く、とてもおしゃんで探偵の方とかが愛用していそうな雰囲気でした!
店内にはクラシックが流れ、優しい気持ちになりました😊
(店内は撮影禁止でした😓ぜひ自分の目で見てほしいです!!!)
私はチョコケーキ(¥550)を頼みました!
ナッツ(間違っていたらすみません😓)が入っており、クリームが滑らかでシンプルにうまかったです!!
正直、店の雰囲気を味わうだけでも十分元が取れるようなお店でした!!

創業が大正8年(1919年)というこのお店。
「北海道で初めてアイスクリームの販売を始めた店」だそうです!
店の中は懐かしい雰囲気で、おばあちゃんの家のような雰囲気でした!

いいですよねぇ…
メニューも昔の雰囲気を残したままで、とても素敵です!!

私が頼んだのは苺素柔凍(いちごそふと)です!

入れ物・グラス・スプーンの感じ、すべてがたまらないです・・・😊
もちろん味は美味しかったです!!!
最後お会計の時に店員の方が見せてくれた笑顔が素敵でした★
今回紹介したお店、いかがでしたか?
小樽駅から近いので、ぜひ行ってみてください!!!
次回は、小樽築港駅付近にあるアメリカンなお店を取り上げます!お楽しみに!!!!
アーカイブ
カテゴリ
月別
- 2025.11
 - 2025.10
 - 2025.9
 - 2025.8
 - 2025.7
 - 2025.6
 - 2025.5
 - 2025.4
 - 2025.3
 - 2025.2
 - 2025.1
 - 2024.12
 - 2024.11
 - 2024.10
 - 2024.9
 - 2024.8
 - 2024.7
 - 2024.6
 - 2024.5
 - 2024.4
 - 2024.3
 - 2024.2
 - 2024.1
 - 2023.12
 - 2023.11
 - 2023.10
 - 2023.9
 - 2023.8
 - 2023.7
 - 2023.6
 - 2023.5
 - 2023.4
 - 2023.3
 - 2023.2
 - 2023.1
 - 2022.12
 - 2022.11
 - 2022.10
 - 2022.9
 - 2022.8
 - 2022.7
 - 2022.6
 - 2022.5
 - 2022.4
 - 2022.3
 - 2022.2
 - 2022.1
 - 2021.12
 - 2021.11
 - 2021.10
 - 2021.9
 - 2021.8
 - 2021.7
 - 2021.6
 - 2021.5
 - 2021.4
 - 2021.3
 - 2021.2
 - 2021.1
 - 2020.12
 - 2020.11
 - 2020.10
 - 2020.9
 - 2020.8
 - 2020.7
 - 2020.6
 - 2020.5
 - 2020.4
 - 2020.3
 - 2020.2
 - 2020.1
 - 2019.12
 - 2019.11
 - 2019.10
 - 2019.9
 - 2019.8
 - 2019.7
 - 2019.6