本学では、男女共同参画社会基本法の基本理念に基づき、男女共同参画を推進しており、教職員の仕事と育児の両立を支援するための様々な制度があります。
詳しくは、出産・育児支援制度パンフレットをご確認ください。
教員の公募情報
掲載日 | 公募案件 | 職種 | 応募締切日 | 公募要領 |
---|---|---|---|---|
令和5年9月21日 | 会計・ファイナンス | 准教授 | 令和5年12月11日(月)必着 | 公募要領 |
令和5年9月29日 | 流通・マーケティング | 准教授または講師 | 令和5年12月31日(日)必着 | 公募要領 |
令和5年10月10日 | 英語(応用言語学) | 准教授または講師 | 令和5年12月1日(金)17時必着 | 日本語版 英語版 |
令和5年10月20日 | 産学官連携推進部門 | 准教授または講師 | 令和5年12月25日(月)14時必着 | 公募要領 |
令和5年11月14日 | グローカル戦略推進センター専任 | 特任准教授または特任講師 | 令和5年12月31日(日)必着 | 公募要領 |
令和5年11月 日 | 行政法 | 准教授または講師 | 令和6年2月29日(木)必着 | 公募要領 |
本学の教員及び研究内容等は研究者総覧にて公開しています。
現在募集はありません。
公募案件により必要書類は異なります。ご確認の上、必要な様式をダウンロードしてご利用ください。
事務系職員の採用情報
国立大学法人等職員統一採用試験
本学の事務職員は、国立大学法人等職員統一採用試験の第一次試験合格者から採用します。 詳しくは、職員統一採用試験のホームページをご確認ください。