小樽商科大学に公益通報窓口・相談窓口を設置しています。
公益通報窓口・相談窓口の設置
本学における社会的信頼の維持及び業務運営の公正性の確保に資することを目的として、公益通報及び公益通報に係る相談への対応窓口を設置しています。
公益通報とは
本学で働く職員等が、本学又は本学の役員、職員及びその他の者の組織的又は個人的な法令違反行為が生じ、又はまさに生じようとしている旨を本学が設置した通報窓口、行政機関及びその他へ通報することをいいます。
通報・相談を行うことができる者
通報・相談を行うことができる者は、本学の職員(非常勤職員、派遣労働者、退職者を含む。)及び本学との取引事業者の労働者からの通報・相談について対応します。
通報者の保護等
通報者は通報をしたことで、不利益な取扱いを受けることはありません。ただし、虚偽の通報、他人を誹謗中傷する通報その他不正を目的とする通報等を行った場合には、この限りではありません。
通報・相談の方法及び通報者への通知
原則、氏名及び連絡先を明らかにした上で、文書、電子メール、ファクシミリ、電話又は口頭により通報してください。なお、公益通報として受け付けた場合、受付の有無、調査実施の有無、調査結果、是正結果について通報者へ通知します。ただし、匿名の場合、通報者への通知ができない、又は事実関係の調査が十分にできない可能性がありますので、実名での通報にご協力ください。
公益通報・相談の窓口
学内窓口 小樽商科大学総務課長
- 場 所:小樽商科大学総務課
- 住 所:〒047-8501 小樽市緑3-5-21
- 通報等の方法:文書、電子メール、ファクシミリ、電話又は口頭
(なお、面談を希望される場合は、事前に連絡願います。)
電話:0134-27-5203 FAX:0134-27-5213
E-mail:tuho*office.otaru-uc.ac.jp
※メールを送信する際は、上記アドレスの*を@に変更してください。
学外窓口 龍山法律事務所(龍山 聴 (たつやま あきら)弁護士)
- 場 所:龍山法律事務所
- 住 所:〒047-0031 小樽市色内1丁目9番1号
- 通報等の方法:文書、ファクシミリ、電話又は口頭
(なお、面談を希望される場合は、事前に連絡願います。)
電話:TEL:0134-64-5187 FAX:0134-24-2002
学内規程等
お問い合わせ先
総務課
TEL:0134-27-5203 FAX:0134-27-5213