2025.08.25
教職員紹介
教員インタビュー第26弾!(社会情報学科 ジョーダンチャールズ先生)
商大のホームページの中の特設ページ「教員インタビュー」では、大学のパンフレットなどでは紹介しきれない、「大学教員の研究内容」や「研究内容と社会とのつながり」などを、商大の先生方にわかりやすくお話してもらっているよ!
今日は、社会情報学科 ジョーダンチャールズ先生のインタビュー記事を紹介するよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジョーダン先生は、「高速アルゴリズムと形式論理」といわれる、情報科学の基礎的な研究分野について研究しているよ。
近年は、カーナビでの自動車ルート検索やネットショッピングでの推薦システムなど、日常生活において高性能アルゴリズムが広く利用されているんだって!
「大規模な計算機で計算の限界を広げる」
「自分の発明が世界に波及していく面白さ」
「フリーソフトのインパクト」
など、興味深いお話をたくさん聞かせてもらったよ。
情報技術の進展について、詳しく、そしてわかりやすく説明してくれて、読んでいると研究の面白さがよく伝わってくるインタビュー記事になっているよ。
インタビュー記事の全文は、こちらから確認してね。

アーカイブ
カテゴリ
月別
- 2025.11
 - 2025.10
 - 2025.9
 - 2025.8
 - 2025.7
 - 2025.6
 - 2025.5
 - 2025.4
 - 2025.3
 - 2025.2
 - 2025.1
 - 2024.12
 - 2024.11
 - 2024.10
 - 2024.9
 - 2024.8
 - 2024.7
 - 2024.6
 - 2024.5
 - 2024.4
 - 2024.3
 - 2024.2
 - 2024.1
 - 2023.12
 - 2023.11
 - 2023.10
 - 2023.9
 - 2023.8
 - 2023.7
 - 2023.6
 - 2023.5
 - 2023.4
 - 2023.3
 - 2023.2
 - 2023.1
 - 2022.12
 - 2022.11
 - 2022.10
 - 2022.9
 - 2022.8
 - 2022.7
 - 2022.6
 - 2022.5
 - 2022.4
 - 2022.3
 - 2022.2
 - 2022.1
 - 2021.12
 - 2021.11
 - 2021.10
 - 2021.9
 - 2021.8
 - 2021.7
 - 2021.6
 - 2021.5
 - 2021.4
 - 2021.3
 - 2021.2
 - 2021.1
 - 2020.12
 - 2020.11
 - 2020.10
 - 2020.9
 - 2020.8
 - 2020.7
 - 2020.6
 - 2020.5
 - 2020.4
 - 2020.3
 - 2020.2
 - 2020.1
 - 2019.12
 - 2019.11
 - 2019.10
 - 2019.9
 - 2019.8
 - 2019.7
 - 2019.6