CLOSE

ブログ「商大くんが行く!」

小樽商大の最新情報を日々発信!

2025.10.13

教職員紹介

教員インタビュー第31弾!(アントレプレナーシップ専攻 筈井俊輔先生)

商大のホームページの中の特設ページ「教員インタビュー」では、大学のパンフレットなどでは紹介しきれない、「大学教員の研究内容」「研究内容と社会とのつながり」などを、商大の先生方にわかりやすくお話してもらっているよ!

今日は、アントレプレナーシップ専攻 筈井俊輔先生のインタビュー記事を紹介するよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

筈井先生は、「仕事」がどのように生じて、継続され、変化するのかという問いに取り組んでいるんだよ。

「仕事」の研究から組織の成立メカニズムやマネジメントの在り方を明らかにしようとしているんだって!

「目に見えない『組織』の捉え方によって、地域・社会とのつながりが変わる」

「ビジネススクールに通う最大のメリットは、現場を捉え直す機会を得られること」

など、大学生だけではなく、社会人として活躍する方にとっても興味深いお話を聞かせてもらったよ。

幼少期からの興味や留学先での経験が現在の研究に繋がっている、という話もあって、読んでいるとたくさんの刺激を受けるインタビュー記事になっているよ。

インタビュー記事の全文は、こちらから確認してね。

アーカイブ

カテゴリ

月別

資料
請求