2020.05.01
教職員紹介
札幌サテライトの平井さんにインタビュー!
4月から商大に来てくれた職員を紹介するよ!
今日は教務課札幌サテライトの平井さん!
それでは、早速よろしくお願いします!
4月より札幌サテライト勤務となりました、平井美紀(ひらいみき)です。よろしくお願いします。
美幌町生まれ、岩見沢育ちの道産子です。
 道産子♪これかれらよろしく!!
東京のIT企業(Webシステムを作る会社)で営業兼SEとして働いていました。
お客様と社内エンジニアの両方から要望(という名の文句)を受ける立場だったので、いつも板挟みになりながらトラブル対応するのが主な仕事でした。
 トラブル対応は大変そうだね↓↓↓
 
大学院の授業の準備や図書の貸し出し、札幌サテライト内の施設の学内外の利用管理などが本来の業務なのですが、今年は新型コロナウィルス対策のため例年とは異なり、授業のリモート配信のサポート等を行っています。
学生のみんなもお世話になるね!よろしくお願いします!!
旅行が好きで、昨年の夏に念願の北欧4か国周遊一人旅をしました。幸せでした。
あとは、ゴルフも好きです。青空の下で一緒にプレーをすると年代や役職など関係なく仲良くなれます。
以前の職場でも20代の社員から役員まで一緒に楽しんでいました。
社会人になったらゴルフを始めてみるのもいいですよ。
北欧4か国周遊一人旅!格好良いな~~~
色々収まったら是非、ボクも旅行に連れて行って欲しいな♪
ゴルフが趣味なんてすごいなぁ!ドキドキ
 
私からは札幌市民交流プラザ内の札幌市図書・情報館をおすすめします。
2018年10月にオープンした新しい図書館です。この図書館、なんと本の貸し出しは行わず、閲覧のみです。なので、なかなか借りられない今話題の本もその場で読むことができます。また、司書さんイチオシの本棚もあり、魅力的な本が並びます。座席やミーティングルームの事前予約もできますし、IT環境も充実しているので勉強や調べものに行くのはもちろんですが、ぼーっと休憩するにも良い場所です。ぜひ札幌に来る機会があれば寄ってみてください。
【注意】現在(2020年4月)は休館中です。
わぁ!ゆったりできそうだね!
早く、日常を取り戻して、借りにいけるようになるといいな
大学の4年間は意外とあっという間に終わってしまいます。大学生活を存分に楽しんでくださいね。
平井さん、ありがとうございます!
これから、よろしくお願いします!!!
 
アーカイブ
カテゴリ
月別
- 2025.11
 - 2025.10
 - 2025.9
 - 2025.8
 - 2025.7
 - 2025.6
 - 2025.5
 - 2025.4
 - 2025.3
 - 2025.2
 - 2025.1
 - 2024.12
 - 2024.11
 - 2024.10
 - 2024.9
 - 2024.8
 - 2024.7
 - 2024.6
 - 2024.5
 - 2024.4
 - 2024.3
 - 2024.2
 - 2024.1
 - 2023.12
 - 2023.11
 - 2023.10
 - 2023.9
 - 2023.8
 - 2023.7
 - 2023.6
 - 2023.5
 - 2023.4
 - 2023.3
 - 2023.2
 - 2023.1
 - 2022.12
 - 2022.11
 - 2022.10
 - 2022.9
 - 2022.8
 - 2022.7
 - 2022.6
 - 2022.5
 - 2022.4
 - 2022.3
 - 2022.2
 - 2022.1
 - 2021.12
 - 2021.11
 - 2021.10
 - 2021.9
 - 2021.8
 - 2021.7
 - 2021.6
 - 2021.5
 - 2021.4
 - 2021.3
 - 2021.2
 - 2021.1
 - 2020.12
 - 2020.11
 - 2020.10
 - 2020.9
 - 2020.8
 - 2020.7
 - 2020.6
 - 2020.5
 - 2020.4
 - 2020.3
 - 2020.2
 - 2020.1
 - 2019.12
 - 2019.11
 - 2019.10
 - 2019.9
 - 2019.8
 - 2019.7
 - 2019.6
 
