CLOSE

ブログ「商大くんが行く!」

小樽商大の最新情報を日々発信!

2022.11.18

ブログ学生スタッフ記事

受験生オススメ記事

受験生応援シリーズ⑥ 受験体験記『昼間コース一般選抜前期日程』

こんにちは。ブログ学生スタッフの荒木です。

気づけばもう11月、受験生の皆さんにとっては勝負の季節ですね!

今回は1年生の佐藤さんに『昼間コース一般選抜前期日程』の受験体験についてインタビューをしました。

受験生の皆さんの勉強のモチベーションを上げる記事になっていたら嬉しいです!

商大生の皆さんには、読みながら自分の受験期はこうだったなあ、と思い出を振り返ってほしいと思います!

 

 

最初に簡単な自己紹介をお願いします。

 

商学部1年のです。ハンドボール部に所属しています。

趣味はゲームで、特にAPEXが好きです。

一人暮らしをしているのですが、水回りの掃除が大変です…

2つのバイトを掛け持ちして頑張っています!

 

 

いつ頃から本格的に受験勉強を始めましたか?

 

高2の冬から受験のため塾に通い始めて、塾の自習室で21時45分まで自習をしていました。

塾から家まで遠かったので、移動時間で英単語や日本史の年号を覚えていましたね。

 

 

お気に入りの参考書や問題集を教えてください!

 

国語だと『漢文早覚え速読法』、数学は『チャート式』の黄色です。
北大の文系学部までを目指している人は、黄色チャートを完璧にすることが大切だと僕は思います。

日本史は、東進の『金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本』がお気に入りです。

共通テスト演習には、河合塾の『共通テスト総合演習』、通称『黒本』を使っていました!
高校の先生も共通テスト演習には河合の黒本をオススメしていました。

問題集は解説が詳しく載っているものがいいと思います。

 

受験生の皆さんに勧めたい勉強法はありますか?

 

問題集は何度も解きなおして、わからなかった問題には丸をつけたりして可視化するようにしていました。

英単語の勉強にはターゲット1900を使っていたのですが、「ターゲットの友」というアプリを使って単語を2倍速で聞いたり、
友達と連続ログイン日数を競ったりしていました(笑)

英語の長文読解は河合塾の『やっておきたい英語長文』シリーズの300、500、700を2周ずつしました。
長文にできるだけ早くから触れておいて、長文読解を通じて単語や文法を覚えるのが良いと思います。

あと僕や周りの友達は「スタディープラス」というアプリを使っていました!
友達の勉強記録を見ることが出来て、それがかなりモチベーションアップに繋がりましたね。

勉強系YouTuberでは「とある男が授業をしてみた」をよく見ていました。

 

おすすめの勉強場所は?

 

高1の頃は札幌の街中にある「さっぽろ創世スクエア」でよく友達と勉強していました。

塾に通い始めてからは塾の自習室を利用していました。

集中できる環境は人それぞれなので、自分にあった場所を見つけるのが良いと思います。

 

 

集中力が切れてしまったときにはどうしていましたか?

 

寝たり、ご飯食べたり、一回パーッと遊んでみたり、結構色々です(笑)

塾の自習室にいるときは、席を立ってトイレにいってただ手を洗って帰ってきたりしていましたね。

一度頭をすっきりさせることを心がけていました。

 

 

どのようにモチベーションを維持していましたか?

 

僕の場合は友達との時間が大きな支えでしたね。塾の友達と楽しい話をしたりするのが良い息抜きになっていました。

あとは、スマホのスクリーンタイム機能を使うことで勉強時間を確保するようにしていました。自分では開けないように、友達にパスワード決めてもらってスクリーンタイムを設定していました。

 

 

受験期で印象に残っていることを教えてください。

 

河合の模試で7割いかなかったら坊主にすると決めて、結果坊主頭になったことです(笑)

まわりの友達も2,3人坊主になっていました。

 

 

合格した時の状況、気持ちを教えてください。

 

家にいました。共通テストの点数が悪すぎて正直落ちたと思っていたので、嬉しさと驚きで叫びました(笑)

塾の先生に連絡をして、高校にも報告に行きました。担任の先生がとても喜んでくれて、頑張ってよかったなと思いました。

 

 

今大学で頑張っていることは?

 

部活です!入部早々親指を骨折してしまったのですが、今はほぼ治ったので今まで以上に頑張りたいです!!

それと、夏休みには東京に行きたいので、旅行のためにお金を貯めています!

 

 

最後に、この記事を読んでくれた受験生の皆さんにメッセージをお願いします。

 

樽商を受けるなら二次対策も早めにしっかりしておいたほうがいいと思います。

1年生は数学と英語の基礎を固めて、二年生は数学の応用問題を頑張ってください!3年生はとにかく共通テスト対策を!

受験が終われば楽しい大学生活が待っているので、残された時間を大切に、勉強がんばってください!

 

佐藤さんありがとうございました!

私自身、まだ受験から半年ちょっとですが、なんだか懐かしい気持ちになりました(^^)

 

受験生の皆さん、共通テストまで残り二か月を切りましたね!

なんとなく過ごしていると、時間はあっという間に過ぎてしまいます。

悔いの残らないように勉強を頑張ってください!

 

アーカイブ

カテゴリ

月別

資料
請求