2022.04.28
ブログ学生スタッフ記事
大学
商大のおすすめスポット3選
こんにちは!ブログ学生スタッフ新2年の中舘志穂です。
今回は商大のおすすめスポット3選を紹介します!
一つ目は、図書館です。
商大には3階建ての大きな図書館があります。商学系の専門書や雑誌、英語に翻訳された日本の漫画も読むことができます。
特に私がおすすめしたいのは、自習スペースです。一人で集中して勉強できるブース型の机はもちろん、友達と一緒に勉強ができる四人掛けのテーブルもあります。この席は、学生の間でファミレス席と呼ばれています。
私は図書館の静かで落ち着く雰囲気が好きで、特に用事が無くても寄ってしまいます笑。大学に来る機会が少ないと、本を借りても返しに来るのが大変と感じるかもしれませんが、1か月間借りることができるので安心です。ぜひ時間がある時に立ち寄ってみてください!
 
 
二つ目は、5号館の3階にある370CL講義室と4階にある470CL講義室です。5号館は他の建物よりも少し高い場所にあるので、小樽の海が一望できます。商大は基本的にどこでもオーシャンビューなのですが、特にこの教室は絶景スポットです。晴れた日には海がキラキラと輝いていて、思わず眺めてしまいます。
昨年度はこれらの教室がオンライン授業を受けられる自習室として開放されていたので、対面授業の空き時間によく足を運んでいました。パソコンの画面に向き合うのに疲れたら、海を眺めるというちょっとした優越感に浸れますよ笑。
 
三つ目は、3号館にあるグローカルラウンジです。カラフルな椅子が置いてあったり、壁がガラス張りになっていたりするので、商大で一番おしゃれな場所なのではないでしょうか。留学生と日本人学生の交流の場として作られ、国際交流イベントの場としても活用されています。
グローカルラウンジはⅠとⅡの二つがあり、Ⅱにはペットボトルの自販機に加えて、紙コップでコーヒーやココアが飲めるものもあります。友達とおしゃべりしたり、買ってきたお昼ご飯を食べたりできるので、気軽に行ってみてください!
 
商大には素敵な場所がたくさんあ るので、大学に行った時にはお気に入りのスポットを見つけてみてくださいね!
アーカイブ
カテゴリ
月別
- 2025.11
 - 2025.10
 - 2025.9
 - 2025.8
 - 2025.7
 - 2025.6
 - 2025.5
 - 2025.4
 - 2025.3
 - 2025.2
 - 2025.1
 - 2024.12
 - 2024.11
 - 2024.10
 - 2024.9
 - 2024.8
 - 2024.7
 - 2024.6
 - 2024.5
 - 2024.4
 - 2024.3
 - 2024.2
 - 2024.1
 - 2023.12
 - 2023.11
 - 2023.10
 - 2023.9
 - 2023.8
 - 2023.7
 - 2023.6
 - 2023.5
 - 2023.4
 - 2023.3
 - 2023.2
 - 2023.1
 - 2022.12
 - 2022.11
 - 2022.10
 - 2022.9
 - 2022.8
 - 2022.7
 - 2022.6
 - 2022.5
 - 2022.4
 - 2022.3
 - 2022.2
 - 2022.1
 - 2021.12
 - 2021.11
 - 2021.10
 - 2021.9
 - 2021.8
 - 2021.7
 - 2021.6
 - 2021.5
 - 2021.4
 - 2021.3
 - 2021.2
 - 2021.1
 - 2020.12
 - 2020.11
 - 2020.10
 - 2020.9
 - 2020.8
 - 2020.7
 - 2020.6
 - 2020.5
 - 2020.4
 - 2020.3
 - 2020.2
 - 2020.1
 - 2019.12
 - 2019.11
 - 2019.10
 - 2019.9
 - 2019.8
 - 2019.7
 - 2019.6