2023.03.28
「北海道出身の起業家と語り合おう!選択肢として考える学生によるビジネスプランと起業」を開催
令和5年3月3日(金)、小樽運河プラザ3番庫において産学官連携による北海道スタートアップ・エコシステム構想の一環として「北海道出身の起業家と語り合おう!選択肢として考える学生によるビジネスプランと起業」と題したイベントを開催しました。
本学グローカル戦略推進センター産学官連携推進部門では、「スタートアップ創出、アントレプレナーシップ人材育成強化の取組」を推進しており、本イベントでは、北海道出身の起業家3名による「学生のビジネス考案、起業挑戦の意義と意味」をテーマとしたトークセッションのほか、北陸先端科学技術大学院大学が主催する全国規模の産学官連携マッチングイベント「Matching HUB Hokuriku 2022」における「M-BIP 学生ビジネスアイデアコンテスト」で受賞した大学生(小樽商科大学、旭川工業高等専門学校、北陸先端科学技術大学院大学、富山大学、熊本大学)のビジネスプラン発表が行われました。
発表後は学生と起業家、参加者との交流がはかられ、起業を目指す学生からは、「実際の起業家となかなか普段聞くことのできないお話が気軽にできたことは、刺激的かつ楽しかった」といった声が寄せられました。
 ![]()  | 
![]()  | 
| (起業家トークセッションの様子) | (起業家との車座フリートークの様子) | 
アーカイブ
カテゴリ
月別
- 2025.11
 - 2025.10
 - 2025.9
 - 2025.8
 - 2025.7
 - 2025.6
 - 2025.5
 - 2025.4
 - 2025.3
 - 2025.2
 - 2025.1
 - 2024.12
 - 2024.11
 - 2024.10
 - 2024.9
 - 2024.8
 - 2024.7
 - 2024.6
 - 2024.4
 - 2024.3
 - 2024.2
 - 2024.1
 - 2023.12
 - 2023.11
 - 2023.10
 - 2023.9
 - 2023.8
 - 2023.7
 - 2023.6
 - 2023.5
 - 2023.4
 - 2023.3
 - 2023.2
 - 2023.1
 - 2022.12
 - 2022.11
 - 2022.10
 - 2022.9
 - 2022.8
 - 2022.7
 - 2022.6
 - 2022.5
 - 2022.4
 - 2022.3
 - 2022.2
 - 2022.1
 - 2021.12
 - 2021.11
 - 2021.10
 - 2021.9
 - 2021.8
 - 2021.7
 - 2021.6
 - 2021.5
 - 2021.4
 - 2021.3
 - 2021.1
 - 2020.12
 - 2020.11
 - 2020.10
 - 2020.9
 - 2020.8
 - 2020.7
 - 2020.6
 - 2020.5
 - 2020.4
 - 2020.3
 - 2020.2
 - 2020.1
 - 2019.12
 - 2019.11
 - 2019.10
 - 2019.9
 - 2019.8
 - 2019.7
 - 2019.6
 - 2019.5
 - 2019.4
 - 2019.3
 - 2019.2
 - 2019.1
 - 2018.12
 - 2018.11
 - 2018.10
 - 2018.9
 - 2018.8
 - 2018.7
 - 2018.6
 - 2018.5
 - 2018.4
 

