2018.05.10
本学学生が倶知安・ニセコ町の町長に「地域医療の国際化と医療資源の最適化」をプレゼンします
本学学生(言語センター・佐々木ゼミ)が、外国人観光客が病気や怪我に対応できることを目的にした「医療マップ・冊子(英語)」作成しました。本冊子は、学生が1年間に渡って行政・医療機関及び外国人観光客への定性・定量調査を行った結果をまとめたものです。
完成した冊子は、5月11日(金)に学生から倶知安町・ニセコ町の町長に贈呈し、その内容についてプレゼン及び意見交換を行う予定です。
詳細はこちらをご覧ください。
アーカイブ
カテゴリ
月別
- 2025.11
 - 2025.10
 - 2025.9
 - 2025.8
 - 2025.7
 - 2025.6
 - 2025.5
 - 2025.4
 - 2025.3
 - 2025.2
 - 2025.1
 - 2024.12
 - 2024.11
 - 2024.10
 - 2024.9
 - 2024.8
 - 2024.7
 - 2024.6
 - 2024.4
 - 2024.3
 - 2024.2
 - 2024.1
 - 2023.12
 - 2023.11
 - 2023.10
 - 2023.9
 - 2023.8
 - 2023.7
 - 2023.6
 - 2023.5
 - 2023.4
 - 2023.3
 - 2023.2
 - 2023.1
 - 2022.12
 - 2022.11
 - 2022.10
 - 2022.9
 - 2022.8
 - 2022.7
 - 2022.6
 - 2022.5
 - 2022.4
 - 2022.3
 - 2022.2
 - 2022.1
 - 2021.12
 - 2021.11
 - 2021.10
 - 2021.9
 - 2021.8
 - 2021.7
 - 2021.6
 - 2021.5
 - 2021.4
 - 2021.3
 - 2021.1
 - 2020.12
 - 2020.11
 - 2020.10
 - 2020.9
 - 2020.8
 - 2020.7
 - 2020.6
 - 2020.5
 - 2020.4
 - 2020.3
 - 2020.2
 - 2020.1
 - 2019.12
 - 2019.11
 - 2019.10
 - 2019.9
 - 2019.8
 - 2019.7
 - 2019.6
 - 2019.5
 - 2019.4
 - 2019.3
 - 2019.2
 - 2019.1
 - 2018.12
 - 2018.11
 - 2018.10
 - 2018.9
 - 2018.8
 - 2018.7
 - 2018.6
 - 2018.5
 - 2018.4