2023.07.03
韓国・全南大学一行が本学を訪問
令和5年6月30日(金)、韓国の全南大学のKim Eunil教授をはじめ18名が、本学を訪問されました。
全南大学は、1952年に設立され、韓国の地方都市、光州広域市に本部を置く、韓国の国立大学です。
韓国大学教育協議会、韓国大学評価院の“大学機関評価認証”を取得しており、優秀国立大学に認定されています。18の学部と11の大学院に、世界70か国を越える国から約1700名の留学生を受け入れ、3万人もの学生が在学する国際色豊かな大学です。
今回の訪問は、18歳人口減少への地方国立大学の対応状況の視察を目的としており、北海道の地方国立大学として北海道大学及び本学を訪問されました。
初めに穴沢学長から歓迎の挨拶があった後、片桐副学長から、小樽商科大学の概要・特色について説明を行いました。
全南大学からは18歳人口減少に対する具体的な対策例や、令和4年4月からの経営統合の状況、就職状況等について質問があり、活発に意見交換・情報交換がなされました。
また、キャンパスツアーを実施し、開学以前からの記録・歴史的文書・写真等を公開している附属図書館の資料展示室やアクティブラーニング教室等の特徴的な施設を見学しました。短時間の訪問でしたが、終始和やかな雰囲気で交流が行われました。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| (懇談会の様子) | (集合写真) | (施設見学の様子) | 
アーカイブ
カテゴリ
月別
- 2025.11
 - 2025.10
 - 2025.9
 - 2025.8
 - 2025.7
 - 2025.6
 - 2025.5
 - 2025.4
 - 2025.3
 - 2025.2
 - 2025.1
 - 2024.12
 - 2024.11
 - 2024.10
 - 2024.9
 - 2024.8
 - 2024.7
 - 2024.6
 - 2024.4
 - 2024.3
 - 2024.2
 - 2024.1
 - 2023.12
 - 2023.11
 - 2023.10
 - 2023.9
 - 2023.8
 - 2023.7
 - 2023.6
 - 2023.5
 - 2023.4
 - 2023.3
 - 2023.2
 - 2023.1
 - 2022.12
 - 2022.11
 - 2022.10
 - 2022.9
 - 2022.8
 - 2022.7
 - 2022.6
 - 2022.5
 - 2022.4
 - 2022.3
 - 2022.2
 - 2022.1
 - 2021.12
 - 2021.11
 - 2021.10
 - 2021.9
 - 2021.8
 - 2021.7
 - 2021.6
 - 2021.5
 - 2021.4
 - 2021.3
 - 2021.1
 - 2020.12
 - 2020.11
 - 2020.10
 - 2020.9
 - 2020.8
 - 2020.7
 - 2020.6
 - 2020.5
 - 2020.4
 - 2020.3
 - 2020.2
 - 2020.1
 - 2019.12
 - 2019.11
 - 2019.10
 - 2019.9
 - 2019.8
 - 2019.7
 - 2019.6
 - 2019.5
 - 2019.4
 - 2019.3
 - 2019.2
 - 2019.1
 - 2018.12
 - 2018.11
 - 2018.10
 - 2018.9
 - 2018.8
 - 2018.7
 - 2018.6
 - 2018.5
 - 2018.4
 


