受験生の保護者さまへ
大学案内
教育・学部・大学院
大学施設
キャリア・就職
在学生についての情報
社会連携
公開講座
主として社会人を対象に、夜間主コースの通常授業を公開講座として開放します。 単位は取得できませんが、レポートや試験は課されませんので、気軽に受講することができます。
保護者のみなさま向けのページをご案内します。
主として社会人を対象に、夜間主コースの通常授業を公開講座として開放します。 単位は取得できませんが、レポートや試験は課されませんので、気軽に受講することができます。
Column 商大探舎 Vol.9
1925(大正14)年、校門前で営業していた「ハッピー食堂」が校内に学生食堂を開いたのが食堂の始まりだった。その後、長引く経済不況により、全国的に学生消費組合や共済部設置の動きが広まる。1931年12月に高商にも共済部ができ、学生食堂も共済からの委託業者による運営が行われるようになった。
食堂広告(『緑丘』63,1932.5.29)