外国文化の見える窓 ※現在、新型コロナウイスル感染拡大防止のため、臨時閉室にしています。
マルチメディア・ライブラリーは外国語学習を支援する総合視聴覚施設で、AV機器や PC を備えた個人ブースで資料の視聴や自習ができます。
- 場 所 2号館4階 言語センター内
- 開 室 平日 8:30~17:00
利用方法
2号館の4階にあるよ。是非、利用してね。水筒やペットボトルの飲み物はOKだけど、食事はNGだよ。
 
    利用時間
月~金 8:30~17:00(通常授業期間)
入退出
言語センター事務室から入室し、カウンター上にある利用者記録表に学生番号、氏名、入室時間を記入して下さい。退出の際は退出時間を記入してください。
閲覧方法
教材・資料はスタックランナー及びキャビネットに備えてありますので、そのまま取り出して視聴・閲覧してください。利用が終わったら、各自、責任をもって元の場所に戻して下さい。
資料の貸出
- 貸出を希望する際には、言語センター事務室にて「資料等貸出簿」に、学生番号、氏名、貸出日時、タイトル等の必要事項を記入し、職員の確認を受けて下さい。
- 貸出本数は1回につき3点までとします。例えば書籍1冊, DVD1枚とCD1枚を借りた場合は3点となります。(未返却の物がある場合は、その数を合算します)。
- 貸出期間は貸出日の翌日から2週間(14日)以内とします。延長は1回に限り、2週間以内とします。その際は事務室窓口に申し出てください。
- 返却の際には、言語センター事務室の職員に直接返却し、確認を受けて下さい。
貸出資料は汚損や紛失しないように気をつけること!返却遅滞を繰り返すと貸出を禁止するよ。
 
    
所蔵資料
| 語学用の一般参考書、問題集 | 
| TOEIC、TOEFL、英語検定対策の参考書、問題集 | 
| ドイツ語検定、中国語検定等、各種外国語検定の参考書、問題集 | 
| ラジオ講座テキスト(英、独、仏、中、西、露、韓) | 
| テレビ講座テキスト(英、独、仏、中、西、露、韓) | 
| 多読・速読用の洋書 | 
| 英字新聞 | 
| 英語雑誌 | 
| 外国の映画作品DVD | 
| 外国の音楽CD | 
所蔵資料リストの閲覧は学内限定です。
書籍、DVD等の新入荷については本HPのNEWSにてお知らせします。ただし、タイトル等の詳細についてはMANABAでの閲覧となります。
