平成16年度 総合科目U(エバーグリーン講座)

16年度‖17年度18年度19年度
No 講義日 講師氏名 卒年 テーマ 優秀レポート
10月12日 森田松太郎 昭30 企業の見方 3年男子
10月19日 増岡直二郎 昭36 企業におけるIT導入の実態と成功のための条件 4年女子
10月26日 大森 正志 昭41 雇用される人材の育成
−マーケティング発想に基づいて−
2年男子
11月 2日 北沢 寛治 外交講座−ODAと評価 3年女子
11月 9日 太田  尭 昭41 地域金融の経営戦略と役割 1年男子
11月16日 斉藤 慎二 昭40 サッポログループの経営システム変革
−純粋持ち株会社体制への移行−
3年男子
11月30日 溝渕 新蔵 平11院 戦略的ビジネスモデルの構築
−人生と仕事の創造・開発方法−
2年男子
12月 7日 小川  徹 平2 法曹をめざそう 3年女子
12月14日 佐藤 憲明 昭60 北海道経済を活性化するために
−観光サービス産業からのアプローチ−
3年男子
10 12月21日 入江 健夫 昭46 グローバル時代の異文化コミュニケーション 3年女子
11 1月11日 秋光  実 昭48 グローバル企業における企業経営と情報化革命 1年女子
12 1月18日 坂本 信之 昭35 和魂洋才
−ロンドン株式市場上場への道−
1年女子
13 1月25日 山田 二郎 昭45 地域に貢献するソフトウェア会社を目指して・・・体験:起業家精神 2年女子