CLOSE

エバーグリーン講座

卒業生が在学生に語る人生の道しるべ

  • HOME
  • エバーグリーン講座

エバーグリーン講座とは?

エバーグリーン講座とは?

エバーグリーン講座は、緑丘会の全面的な支援のもと、実社会で活躍する幅広い世代の卒業生を特別講師として迎え、人生の先輩として自らの経験を語ることにより、現役学生に卒業後のビジョンや学生時代になすべきことのヒントを与える連続講義です。
後期の水曜日に「総合科目III(エバーグリーン講座)」として開講され、1年生から4年生までの300名前後の学生が履修しています。

NEWS & ARCHIVE


30周年記念誌

昭和62年から始まった本講義は平成29年で30周年を迎え、エバーグリーン講座30周年記念誌を発行いたしました。
講師の方々からのメッセージ、また平成29年11月7日に開催したエバーグリーン講座開講30周年記念大会・祝賀懇親会の様子を紹介しております。


過去の講師陣

No 氏名 卒業年度 講義年度 テーマ 現職等(ご所属等は当時のものを記載しています)
昭和24年卒業
奥井 英作 昭24 平12 資金会計理論の考え方と効用 ーキャッシュフロー計算書に関連してー 公認会計士 奥井英作事務所
新谷 昌明 昭24 平 2 小樽の現状と将来展望 小樽市長
昭和28年卒業
平山 幹昌 昭28 平12 北海道を絵に描く 画 家
昭和30年卒業
香西 敏男 昭30 平 2 企業の求める戦略と人材 ーグローバルな経済環境と市場との対応においてー カシオ計算機(株)専務取締役
作田 和幸 昭30 平12 高齢社会政策に欠けるもの (株)CWE代表取締役
森田 松太郎 昭30 平16 企業の見方 ARI研究所理事長
昭和31年卒業
鐘ケ江 邦政 昭31 平 5 製品開発のコンセプトとマーケティング戦略 石黒ホーマー(株)取締役副社長
島 雄一 昭31 平12 中高年の余暇生活は未開発 ー豊かな市民社会は到来するのか?ー (財)日本レクリエーション協会公認余暇生活開発士
前田 次啓 昭31 平 5 バブル崩壊後の日本企業のリストラクチャリング 日本発条(株)取締役副社長
山田 章一 昭31 平12 初めて作られた札幌市のバランスシート 公認会計士 山田章一事務所
昭和32年卒業
木梨 芳一 昭32 昭63 ニュー・マスコミ論 北海道新聞社編集局次長
木梨 芳一 昭32 平11 情報革命とマスコミ産業 北海道文化放送(株)代表取締役社長
守分 寿男 昭32 平13 私の演出論 元HBCディレクター
米光 啓弥 昭32 平23 「社)緑丘会・財)小樽商科大学後援会の公益法人化への取組み」 税理士米光啓弥事務所 公益法人小樽商科大学後援会監事
昭和33年卒業
石田 隆四 昭33 平 8 国際海運分野に於ける取引法について(不定期船及び定期船各分野に於ける契約類型を中心として) 三井近海汽船(株)代表取締役社長
青木 匡光 昭33 昭62 情報時代の企業人 (株)エーラン社長
青木 匡光 昭33 平11 21世紀を生きぬく魅力ある人間性づくり アソシエイツ エイラン代表
青木 匡光 昭33 平23 25周年記念講義②:「香りある人になるために」
-自立へのステップを踏み出そう-
アソシエイツ エイラン代表
大谷 芳弘 昭33 昭62 国際化時代の金融 ユアサ産業(株)常務取締役
温泉 和也 昭33 平 5 我が社の経営理念と経営戦略 雪印乳業(株)
温泉 和也 昭33 平 8 我が社の経営理念と経営戦略 雪印乳業(株)
増田 久 昭33 平 6 石油市場と多国籍企業 東亜石油(株)取締役経理部長
昭和34年卒業
氏家 幸演 昭34 昭63 拓銀の情報戦略 北海道拓殖銀行情報開発部長
野島 和夫 昭34 昭63 地方経済論 北海道拓殖銀行調査情報本部調査部長
野島 和夫 昭34 平 8 道内の地域計画動向など (株)たくぎん総合研究所代表取締役社長
昭和35年卒業
青木 鎮夫 昭35 昭62 日本企業の戦略経営 経営コンサルタント戦略経営協会理事
小原 芳春 昭35 昭62 ニュー・マーケティング論 (株)イトーヨーカ堂専務取締役
小原 芳春 昭35 平 9 イトーヨーカドーの経営戦略 (株)デニーズジャパン代表取締役社長
小原 芳春 昭35 平14 流通業の課題(IYグループの例) (株)デニーズジャパン相談役(前代表取締役社長)、(社)緑丘会理事長
小林 達明 昭35 平 7 国際商業会議所の活動について 国際商業会議所日本委員会事務局次長
坂本 信之 昭35 平16 和魂洋才-ロンドン株式市場上場への道- (社)緑丘会理事会報委員 元日立クレジット(UK)
坂本 信之 昭35 平19 経営戦略としてのM&A 緑丘会常務理事・会報委員長(前 日立キャピタル顧問)
坂本 信之 昭35 令 5 起業には夢とロマンが-スタートアップの勧め 元HITACHI CREDIT UK PLC 代表取締役、元 日立キャピタル顧問)
鷹木 護 昭35 昭63 ニュー・マーケティング論 (株)電通北海道支社長
昭和36年卒業
伊藤 鴻介 昭36 平 7 参入障壁とトラスト 松下電器産業(株)官公需営業本部営業推進部長
伊藤 鴻介 昭36 平 8 規制改革と事業戦略 松下電器産業(株)官公需営業本部渉外部長
岩佐 竹治 昭36 平 8 日本のベンチャー・キャピタルの現状 ゼネラル・コーポレーション社長(元 日本合同ファイナンス専務)
岩佐 竹治 昭36 平10 ベンチャーキャピタルからみた北海道企業 (株)日本合同ファイナンス常務取締役
川脇 光男 昭36 平10 わが社における分社化と再統合 共和紙業(株)会長
小山 正芳 昭36 平 7 新タイプの高校の現状と今後の課題 札幌国際情報高等学校校長
斉藤 一郎 昭36 平 2 近時ジャーナリズム事情 朝日新聞東京本社「AERA」スタッフライター
佐藤 充弘 昭36 平17 大空を駆ける夢 -中部国際空港の開発に当って- (財)中部空港調査会元専務理事、現日本空港コンサルタンツ取締役
重松 政男 昭36 平 2 金融の自由化、国際化と金融業 (株)山一証券経済研究所取締役調査部長
高木 秀二 昭36 平 6 情報技術の役割(流通における技術革新) (株)北酒連取締役 情報システム本部長
滝 滋 昭36 平13 ペルー日本大使館人質事件の経験と危機管理上の教訓 元ペルー松下電器(株)取締役社長
寺尾 忠明 昭36 平 7 北東アジア諸国の企業経営・企業交流     日製産業(株)理事・金属・化成品営業本部長
増岡 直二郎 昭36 平16 企業におけるIT導入の実態と成功のための条件 ITコンサルタント(前八木システムエンジニアリング代表取締役社長)
増岡 直二郎 昭36 平25 ドラッカー経営理論の評価、及び理解と実践の仕方 nao IT 研究所代表
山田 守之 昭36 平14 小樽の画壇と私の歩んできた道 洋画家
昭和37年卒業
青木 雅明 昭37 昭62 日本経済の新局面 参議院第二特別室(経済企画庁より出向)
青木 雅明 昭37 昭63 日本経済の新局面 経済企画庁経済研究所
奥田 順一 昭37 平 3 最近の生命保険事情 日本生命保険(相)財務審査部調査役
奥田 順一 昭37 平 元 生命保険事業の現状と課題 日本生命保険財務審査部調査役
柏谷 達雄 昭37 平 2 アサヒビールのマーケティング戦略 アサヒビール(株)理事岡山支店長
加藤 芳勝 昭37 平 元 グローバル化する企業の中での私
ー東京,モスクワ,北京で燃えているものは何かー
兼松江商(株)第4部部長
鹿野 敏秀 昭37 平 3 研究開発と地域づくり (社)東北インテリジェントコスモス構想推進協議会事務局次長・企画部長
菊池 剛 昭37 平11 アジア諸国の投資環境ーインドネシアのケースー (社)海外コンサルティング企業協会理事, インドネシア投資調整庁投資顧問
菊池 剛 昭37 平14 私のアフリカ論 ーアフリカとどう向き合うか エチオピア連邦民主共和国水資源省 「地下水開発・水供給訓練計画」チーフアドバイザー
紀国 郁夫 昭37 平17 決算トップ発表の秘訣と効果 -1980年経理部長就任時から上場会社で20年間決算トップを発表して- (株)日立ハイテクノロジー 前代表取締役専務
熊谷 克巳 昭37 平13 イラン革命における私の危機管理 ー経験と教訓ー 元大阪商船三井船舶(株)テヘラン主席在勤員
鈴木 裕史 昭37 平 6 海上貨物運送保険の実務 日産火災海上保険(株)取締役 海上営業第2部長
高雄 稔 昭37 平14 「ホンダ」という企業 (株)光明アドバイザー 元本田技研工業(株)生販在物流管理部主幹
高木 晃一 昭37 平 元 為替相場と企業活動 東京銀行(株)札幌支店長
高木 晃一 昭37 平 4 為替相場の変動と企業行動(英語講義) 財団法人 日本船舶振興会参与
高木 晃一 昭37 平 5 NGO(民間援助機関)の国際的活動について (財)日本船舶振興会国際業務部長
高木 晃一 昭37 平12 NPO(民間非営利組織)の経営論 シップ・アンド・オーシャン財団アドバイザー
辻 知秀 昭37 平27 これからの日本と若者のパワー 問われる挑戦力 執筆業 日本経済新聞社 同社社友
中野 淳一 昭37 昭63 証券市場論 野村証券(株)常務取締役
西村 捷敏 昭37 昭63 国際経営論 -国際化時代の人材開発- (株)日本電気総合経営研修所取締役経営教育事業部長
布川 雅章 昭37 平30 戦後日中経済交流に残る偉大な先輩方の足跡に導かれて、今「爆買い」の現場に 全国通訳案内士
西村 捷敏 昭37 平11 三橋時代の四国と徳島の元気印企業群 徳島大学総合科学部教授、大学開放実践センター長
平賀 元宏 昭37 平 4 損害保険の現状と課題ー現場の視点ー 安田火災海上保険(株)代理店業務開発部長
昭和38年卒業
青木 雅明 昭38 平 3 シンクタンクの研究実務 (株)日本総合研究所首席研究員
荒澤 建一 昭38 平 元 変動する世界経済と商社活動 三菱商事(株)大阪支社経理部長
荒澤 建一 昭38 平10 日本の国際取引と私たちの生き方 三菱商事(株)前監査部長
池田 明聡 昭38 平 4 職業会計人から見た企業会計の現状と問題点 池田公認会計士事務所公認会計士
小笠原 荘介
(原 荘介)
昭38
短大卒
平26 原 荘介のギターと唄人生
(湯の町エレジーから日本の子守唄まで)
ギタリスト
蠣崎 哲治 昭38 平 4 企業の人事管理と最近の話題 楢崎産業(株)取締役人事部長
佐野 力 昭38 平 元 進行するオフィス革命ー知の創造の場としてのオフィスづくりー エス・アンド・アイ(株)取締役社長
佐野 力 昭38 平 3 ダウンサイジング、オープンシステムによるコンピュータ革命 日本オラクル(株)取締役社長
佐野 力 昭38 平 9 ネットワークコンピュータの社会に及ぼす影響 日本オラクル(株)取締役社長
佐野 力 昭38 平11 外資とグローバルカンパニー 日本オラクル(株)代表取締役社長
松浦 英雄 昭38 平12 米国ビジネススクールの経験はどのように日常業務に役立ったか (株)物産クレジット代表取締役社長
昭和39年卒業
小倉 裕敬 昭39 平 5 自治体行政の昨今 北海道企画振興部 地域調整課長
木村 幸一 昭39 平 2 コンピュータ産業の現状と将来 富士通(株)金融営業部長損保営業部長
今野 久子 昭39 平 2 ワーキングウーマンが生き生き働く為に 弁護士
今野 久子 昭39 平 7 働く女性とともに 弁護士
星 功 昭39 平27 私の体験したアメリカ社会:知られざるアメリカ 小樽後志消費者協会会長
宮崎 光琳 昭39 昭62 エレクトロニクス産業の現状と将来展望 (株)東芝中部支社電子部品営業部長
昭和40年卒業
生田 忠秀 昭40 平 5 日本の官僚機関と行政改革 ジャーナリスト
生田 忠秀 昭40 平11 政治と行政の接点はどうなっているか フリージャーナリスト
岩原 秀雄 昭40 平 5 損保事業におけるシステムの有効性と課題 共栄火災海上保険(相)北海道総合開発部部長
斎藤 慎二 昭40 平16 サッポログループの経営システム変革-純粋持ち株会社体制への移行- サッポロビールホールディング(株)代表取締役専務
千葉 勝茂 昭40 平27 卒業50周年記念講演 「私が経験した中国と貴方達が向き合っている中国」 岡芹法律事務所 顧問(中国室) 元三井物産(上海)貿易有限公司 総経理
津山 広行 昭40 平 7 金融政策と商業銀行の経営 (株)北海道拓殖銀行調査部部長
馬場 秀治 昭40 平17 ビジネス界を生き抜く知恵 ヤマト電機(株)監査役
彦坂 洋二 昭40 平 4 電機メーカーのマーケティング戦略 -家電品の商品企画と流通コスト- 三菱電機(株)販路部長
彦坂 洋二 昭40 平 6 電機メーカーのマーケティング戦略-価格破壊と商品企画- 三菱電機(株)静岡製作所副所長
昭和41年卒業
太田 尭 昭41 平16 地域金融の経営戦略と役割 札幌信用金庫理事長
大西 教文 昭41 平17 アイヌの人達から学ぶもの 前旭川北都商業高等学校教諭、アイヌ文化研究家
大森 正志 昭41 平16 雇用され得る人材の育成-マーケティング発想に基づいて- (社)茨城県経営者協会
桶谷 喜三郎 昭41 平 4 ハイテクを巡る日米貿易摩擦の現状 富士通(株)商務部長
柏崎 俊雄 昭41 平 3 北海道のコンピュータ事情ー現状と課題ー アイ・ティ・エス(株)代表取締役
柏崎 俊雄 昭41 平 9 コンピューター会計と簿記 アイ・ティ・エス(株)代表取締役
斉藤 紀夫 昭41 令 元 「あるべきように」生きる 元三井物産
佐々木 喜四 昭41 平 6 自治体は今、何を考えているか-札幌市の場合- 札幌市財政部長
佐々木 喜四 昭41 平11 21世紀の大都市行政 札幌市総務局長
下川 哲央 昭41 平 2 日本経済の現局面と北海道経済再生の道 (株)北海道銀行情報調査部長
下川 哲央 昭41 平12 21世紀・北海道新時代をつくるーグローバル化、デジタル情報革命と地域企業のあり方ー 道銀地域企業経営研究所理事長
城座 勝明 昭41 平19 雪印グループ企業不祥事の顛末 -混乱と再建の実体- セントラルリーシングシステム㈱代表取締役社長(前 雪印種苗㈱代表取締役員)
長田 忠和 昭41 平17 国際経営の理想と現実 International Business Communiucations,Inc社長
芳賀 謙治 昭41 平 4 企業内企業について (株)ほくさん総合プランニングセンター取締役社長
舟本 秀男 昭41 平 5 流通システム最前戦-ウオルマートにみるシステム化- 日本NCR(株)取締役流通システム事業部長
舟本 秀男 昭41 平25 40年史観で見る“世界”“日本”“北海道” 株式会社財界さっぽろ代表取締役社長 
宮下 佳廣 昭41 平 5 人事管理をめぐる諸問題 出光興産(株)人事部次長
宮下 佳廣 昭41 平24 「自然と人との関わり~病院緑化から地域再生へ~」 元出光興産取締役 苫小牧東部石油備蓄社長 千葉大学園芸別科大学院修士課程 同 大学院博士課程、農業博士学位 現 千葉大・園芸学科研究科博士研究員
昭和42年卒業
赤間 元 昭42 平29 「小樽観光を考える」・・・過去・現在・そして未来へ 中央バス観光開発株式会社 参与
井上 周司 昭42 平24 「監査役の役割 -企業の健全な成長に資するために-」 元 ユアサ商事常勤監査役 バンコク駐在、ユアサアメリカ代表経験
岩元 洋 昭42 平20 「品格ある緑丘人へ」 前 伊藤忠紙パルプ㈱ 常勤監査役(「緑丘」会報委員)
木田 敏斌 昭42 平 8 松下電器の経営管理 松下電器産業(株)エアコン事業部経理部長
久保 孝夫 昭42 平 4 電気事業におけるシステム開発の動向と課題 北海道電力(株)情報システム部情報システム課長
小島 典明 昭42 平 7 雪印の流通戦略 (株)雪印アクセス営業部長
橘木 俊詔 昭42 平29 卒業50周年記念講演「ー経済学者の回想ー 私の転機と決断」 京都大学名誉教授、京都女子大学教授
出掘 健夫 昭42 平10 簿記会計教育と人事政策 日本ペイント株式会社人事部
永井 恒太 昭42 平10 タイ経済の成長と発展 日本貿易振興会貿易開発部促進事業課APEC担当主幹
西村 勝秀 昭42 平 7 公認会計士の社会的役割 朝日監査法人代表社員公認会計士
服部 英一 昭42
転学
平13 日本の不良債権問題 ー欧米諸国との比較を中心にー ドイツ証券東京支社マネジング・ディレクター
鷲山 俊男 昭42 平27 少子高齢化が君たちに与える影響 (株)FPプラザ・アイ21 代表取締役
昭和43年卒業
石田 建昭 昭43 平21 激動の金融界を生きる 東海東京ファイナンシャル・ホールディングス㈱代表取締役社長CEO 東海東京証券㈱代表取締役会長CEO
海老名 誠 昭43 平 9 アジアの経済発展と金融 富士総合研究所国際調査部長
海老名 誠 昭43 平13 中国のWTO加盟と日本への影響 (株)富士総合研究所理事
海老名 誠 昭43 平22 「発展する東アジアと共に生きて行く」 小樽商科大学ビジネス創造センター長
只野 宏 昭43 平17 グローバル経済と日本の行方 アジア・パルプ&ペーパー エグゼクティブ・ディレクター
田中 良定 昭43 平22 「変貌するアジアと日本」 オリヒロ株式会社 顧問 (前)伊藤忠産機 代表取締役社長
丸山 雄三 昭43 平14 創業とグローバリゼーション ー ロックンローラーから経営者へ イースト(株)代表取締役
水口 武 昭43 平10 監査の社会的役割 公認会計士・税理士 斉藤・水口会計事務所所長
昭和44年卒業
東口 豊 昭44 平21 経営と情報セキュリティ (株)日本情報セキュリティ認証機構 顧問
岡村 宏平 昭44 平 元 21世紀型の企業経営 日本経済新聞社日経ベンチャー編集長
岡村 宏平 昭44 平12 21世紀の企業経営者像 日経BPソフトプレス 常務取締役編集本部長
奥山 瑛明 昭44 平20 「第一線のヘッドハンターが語る、売れる人材と成功するキャリア形成」 サーチ・ファーム・ジャパン㈱Executive Senior Director
(1969年から2004年まで伊藤忠商事㈱)
佐賀 卓雄 昭44 平20 「金融システムの不安定性とサブプライム・ローン問題」 (財)日本証券経済研究所理事兼主任研究員
島崎 憲明 昭44 平11 グローバル連結経営の深化による企業価値の創造と求められる人的経営資源 住友商事(株)取締役
末永 仁宏 昭44 平 3 公認会計士の社会的役割 公認会計士監査法人朝日新和会計社札幌事務所
菅原 八廣 昭44 平 4 道内中小企業の現状と対策 菅原総合研究所所長
早川 好寛 昭44 平 2 企業年金運用の新動向 (株)日本公社債研究所年金情報部長
早川 好寛 昭44 平13 新時代の債券格付け ー日本に相応しい格付けのあり方ー (株)格付投資情報センター常務取締役
三村 孝子 昭44 平 7 ソフトウエアと女性 (株)エムタック代表取締役
昭和45年卒業
相蘇 恒孝 昭45 平15 札幌地区商圏の変化と三越の戦略 (株)三越札幌店店長代理
塩野 寛次 昭45 平22 「化学品と総合商社」 大阪府商工労働部 大阪府ものづくりB2Bセンター ネットワーク担当コーディネーター
下斗米 寬泰 昭45 平26 販売の最前線 札幌通運(株)代表取締役社長 元損保ジャパン
ジャック野辺地真理子 昭45 平15 変化する英国 会議通訳者・フリーライター・英国駐日公使夫人
浪田 美智枝 昭45 平12 異文化理解のめざすもの ー交流から共生へー 北海道浅井学園大学非常勤講師
萩本 和之 昭45 平 7 新しい情報システム(メディア)について 札幌ケーブルテレビジョン(株)公認会計士
平野 光彦 昭45 昭63 北海道のIT動向とIBM戦略 日本IBM(株)北海道金融営業部長
水谷 浩二 昭45 平 6 企業経営と情報システム活用 日本IBM(株) ITコンサルティング事業部長主席コンサルタント
水谷 浩二 昭45 平12 企業はITをどう利用しているか ーITによる経営変革ー 日本アイ・ビー・エム(株)取締役(ビジネス・イノベーション・サービス担当)
向田 直範 昭45 令 2 経済法と消費者の権利 弁護士、北海学園大学名誉教授
山崎 嘉也 昭45 平 6 システムと経営 富士通北海道エンジニアリング(株)第3システム部長
山田 二郎 昭45 平 2 ソフトウェア産業の現状と将来 (株)JTS取締役北海道システム部長
山田 二郎 昭45 平16 地域に貢献するソフトウェア会社を目指して・・・体験:起業家精神 (株)シーズ・ラボ代表取締役社長
山田 二郎 昭45 令 4 体験 起業家精神 シーズアグリ株式会社顧問
昭和46年卒業
入江 健夫 昭46 平16 グローバル時代の異文化コミュニケーション アイ・ビー・エム・アジア・パシフィック・サービス(株) バンキングインダストリー 理事
小野寺 泰男 昭46 平25 非メイン事業の国際化 元 東洋ゴム工業株式会社 顧問
久保 俊治 昭46
短大
平24 著書「羆撃ち」について~狩猟生活と北海道の自然~ 牧場経営 ノンフィクション作家(「羆撃ち」ほか)
熊木 敬悦 昭46 平23 「中国経済の構造」(”中国バブル”は崩壊するか?) 前 三井銀行天津支店長
高島 健一 昭46 平18 「ホンダから学んだこと、伝えたいこと」 ホンダ企業年金基金理事長、ホンダ健康保険組合理事長
高島 健一 昭46 平23 「経営の原点と変動に強い企業体質作り」 年金積立金管理運用独立行政法人 常勤監事
中村 力雄 昭46 平14 北海道の良い企業、悪い企業 公認会計士(中村公認会計士事務所)
中山 晴樹 昭46 平26 企業人としての歩み、大学人としての歩み、企業と大学に共通する改革の成功事例 大阪成蹊大学マネジメント学部長 (元松下電器産業(株),スペイン松下電器,松下ロジスティックス)
中山 晴樹 昭46 令 5 日本古代史の探究 元・松下電器産業株式会社、元・大阪成蹊大学現代経営情報学部教授・学部長、中山価値創造研究所代表
名達 博吉 昭46 平18 マーケティング戦略の策定と実践 いすゞ自動車(株)上席執行役員
真木 明 昭46 平21 ソフトウェア委託を通して観た中国(大連、藩陽)のエネルギー 東芝ソリューション㈱常勤監査役(前 東芝ソリューション㈱取締役常務経営企画部長)
渡部 猛 昭46 平14 21世紀のモノづくり ー松下電器の挑戦 松下電器産業(株)システムソルーション事業本部購買グループ グループマネージャー
渡部 猛 昭46 平27 製造業における「物づくりの心」 -物をつくるまえに人をつくる- 松下電器、大阪市教育委員会
昭和47年卒業
大矢 繁夫 昭47 平18 「研究者の道を歩んで商学部・商学研究科で学ぶ事」 小樽商科大学大学院商学研究科 現代商学専攻長
境 雅信 昭47 平18 「学生時代の意義  – 小樽商大で育むもの、育まれるものは何か –  富士フィルムグラフィックシステムズ(株)常勤監査役
中山 正光 昭47 平 7 組織における情報の有用性・重要性 (株)日立総合計画研究所主任研究員
鳴沢 隆 昭47 平19 2015年の日本 -大きく変貌する日本の社会と産業- ㈱野村総合研究所代表取締役副社長
新田 純一 昭47 平 9 信託銀行の現在と未来ー日本版「ビックバン」を迎えてー 三菱信託銀行大阪支店営業第3部部長
山本 眞樹夫 昭47 平18 「研究者の道を歩んで商学部・商学研究科で学ぶ事」 小樽商科大学理事(総務担当副学長)
昭和48年卒業
秋光 実 昭48 平16 グローバル企業における企業経営と情報化革命 伊藤忠商事(株)執行役員 IT企画部長
熱田 洋子 昭48 平19 北海道の活性化のために -観光を中心として- 北海道庁 観光のくにづくり推進局長
伊藤 直紀 昭48 平19 日本の金融機関の変遷とマーケットの変化
-我が国の金融機関を取り巻く環境の変化と貯蓄から投資への流れの本質-
みずほ投信投資顧問㈱代表取締役副社長
賀茂 隆 昭48 平28 タイ国におけるカントリーリスクと投資 元タイ国NBCアジア株式会社代表取締役社長
新都山流尺八大師範 明暗尺八道友会師範及び理事
佐藤 時朗 昭48 平23 「会社の建て直しについて」(米国での会社再建) 住友商事北海道株式会社 代表取締役社長
武田 充広 昭48 平10 ビール市場におけるアサヒビールの戦略 アサヒビール(株)首都圏関信越地区本部総務部長
三浦 俊一 昭48 平21 外国為替:世界で最も洗練された金融商品 FXプライム㈱代表取締役社長
昭和49年卒業
秋吉 英彦 昭49 平24 石油開発会社の勤務経験~小樽からアラビアへ アラビア石油(株)常勤監査役
大石 一良 昭49 平11 実務家がみた会計ビックバンー会計基準のグローバルスタンダード化ー 朝日監査法人代表社員、公認会計士
大石 一良 昭49 平18 「会計監査を取り巻く環境変化」 - 会計監査の厳格化 – あずさ監査法人札幌事務所
大塚 義幸 昭49 平 6 食品卸売企業の経営戦略 雪印乳業(株)営業企画部マーケティング・グループ課長
大塚 義幸 昭49 平21 日本のチーズ市場とマーケティング チェスコ㈱代表取締役社長(前雪印乳業㈱常務取締役)
佐藤 良雄 昭49 平 9 労働市場の変化 キャリアバンク株式会社代表取締役
沢田 樹徳 昭49 平 4 アジアにおける華僑資金の動向 (株)さくら銀行アジア部華僑室長
沢田 樹徳 昭49 平 8 国際金融市場と日本経済 さくら銀行国際金融部プロジェクトファイナンスグループ次長
安田 睦子 昭49 平19 北海道の地域まちづくりに関わって -データの向こうに見えるもの- (有)インターラクション研究所
山元 克美 昭49 平 7 データベースとその利用 (株)丸井今井情報システム室長
昭和50年卒業
石田 守 昭50 平12 リサイクル産業の現状と将来 三井物産金属原料(株)大阪支店支店長代理兼銑鉄スクラップ営業部長
浦島 久 昭50 平 3 地域からの英語戦略 (株)ジョイ・インターナショナル代表取締役
浦島 久 昭50 平10 ベンチャービジネス入門 ー小さな企業の起こし方ー (株)ジョイ・インターナショナル代表取締役
圓乗 洋 昭50 平30 「記憶に残る言葉で巡る 商社マン生活」シアトル/ミラノ/デユッセルドルフ駐在時代 経営コンサルタント
小笠原 一雄 昭50 平24 「シルバーな人びと」
(”温泉旅館・ホテル型デイサービス”と”ヘルパー付個人旅行”)
株式会社旅日記 代表取締役 有限会社ハーディズ 代表取締役
城 隆二 昭50 平29 自動車事故紛争処理について 損害保険料率算出機構神戸自賠責調査事務所認定第1課長
田中 雅幸 昭50 平 9 味の素k.kの長期計画 味の素株式会社経営企画部部長
春田 裕明 昭50 平18 「資産流動化ビジネスについて」 – 信託への期待と展望 – 三菱UFJ不動産販売(株)代表取締役副社長
昭和51年卒業
石田 朋子 昭51 平11 現代日本社会における男女共存のあり方ー夫婦のタテマエとホンネー 東京都環境科学研究所外部評価委員会委員,東京都保健医療協議会委員等
石田 朋子 昭51 平13 地球の環境問題と東京都の環境政策 東京都環境科学研究所外部評価委員会委員
植木 宏 昭51 平25 キリンビールの戦略  -組織活性化とそのポイント- キリンビールマーケティング株式会社 代表取締役社長
田中 誠 昭51 平17 コンビニエンス事業とセイコーマート (株)セイコーマート本部副社長
成田 淳司 昭51 平 5 円高と日本産業の空洞化 (社)国民経済研究協会主任研究員
平井 睦雄 昭51 平28 やれば出来るベンチャー企業から東証一部上場へ
~起業するための企業選びのポイント~
株式会社進学会代表取締役 ・会長
昭和52年卒業
合場  直人 昭52 平25 人を想う力。街を想う力。―共通価値の創造 三菱地所株式会社代表取締役専務執行役員
櫻庭 秀和 昭52 平 8 金融規制緩和と銀行の対応 さくら銀行西荻窪支店副支店長
櫻庭 秀和 昭52 平28 同族経営は問題なのか ~企業というものを考える~ ミツワ電機(株)取締役
下中  博文 昭52 平25 信用金庫と地域との絆~地域に信用金庫あり 小なれどその絆強し~ 小樽信用金庫専務理事
高橋 公男 昭52 平11 高齢社会における在宅介護サービス事業 (株)ジャパンケアサービス 常務取締役 営業担当兼在宅営業部長
中村 弘治 昭52 平27 外食産業における安全安心の保証への取組み 株式会社イオンハート 代表取締役社長
藤村 隆 昭52 平22 「目指せ!リーダー」 サッポロビール(株)常務執行役員首都圏本部長
吉田 広志 昭52 平 6 リース会計の最近の動向 三井リース事業(株)経理本部経理室 
渡辺 玉範 昭52 平28 クボタグループのCSR経営の取り組み クボタワークス(株)兼クボタサンベジファーム(株)代表取締役社長
昭和53年卒業
遠藤 修一 昭53 令 3 地域の挑戦と信用金庫 大地みらい信用金庫 理事長
沖田 憲文 昭53 令 元 異(食)文化圏で汗を掻く、現地化で貢献する ~フィリピン編~ 元 味の素株式会社勤務、大学臨時講師
滝 浩之 昭53 平24 「インターネットサービスプロバイダー(ISP)の戦略~ニフティ,ヤフーなどの動向について」   富士通エフ・オー・エム取締役マーケティング本部長兼地域営業本部長
名古屋大学大学院人間情報学研究科 博士後期課程満期退学
樽谷 篤知 昭53 平 7 北東アジア諸国の企業経営・企業交流     日本生命(相)ニッセイ総合研修所能力開発室課長
永井 尚子 昭53 平15 税理士になりませんか 税理士 大萱生税理士事務所
村上 眞佐子 昭53 平29 私の社会人七変化 (前)学校法人北海道鹿光学園青山工学・医療専門学校、(株)データクラフト等
渡辺 克仁 昭53 平21 一灯照隅・万灯照国 銀嶺バス㈱代表取締役社長
昭和54年卒業
朝日 博昭 昭54 平27 私の履歴書 株式会社ヤマチマネジメント ブランドソリューション部
ブランディング ディレクター クリエーティブ ディレクター
石岡 久和 昭54 平24 銀行IT戦略の現在・過去・未来 太陽神戸銀行入行 株式会社さくらケーシーエス常務執行役員
太田 研一 昭54 平28 企業の求める人材とキャリア形成 ~グローバル企業で仕事をするということ~ 元東芝人事部等
金子 義之 昭54 平 6 高等学校における情報処理教育の現状と課題 深川東商業高等学校教諭
金子 義之 昭54 平 6 高等学校における情報処理教育の現状と課題 深川東商業高等学校教諭
鹿内 正孝 昭54 平24 「人生は出会い」 (株)玄米酵素 代表取締役社長
鷹栖 博 昭54 平22 「SEと会計~IFRSで会計ビジネスを変える!」 (株)シナンシャル・システム・コンサルティング 代表取締役社長
昭和55年卒業
加藤 ひろみ 昭55 平26 女性の生き方は自由自在 税理士法人アグス 社員税理士
川西 将文 昭55 平23 「日本の有料放送とこれからのテレビ」 スカパーJSAT(株)執行役員常務スカパー事業部門マーケティング本部長
高橋 伸夫 昭55 平14 企業の境界を超えた組織の時代 東京大学大学院経済学研究科教授
田中 一良 昭55 平11 酒造業の面白さと将来性 田中酒造(株)代表取締役
成松 郁子 昭55 平20 「ラジオと出会って」 コミュニティーFM 三角山放送局パーソナリティー
福井 慎二 昭55 令 4 職業としての『NHKアナウンサー』 元・NHKアナウンサー
現・札幌放送局キャスター
  NHK文化センター講師
森 亮太 昭55 令 5 大企業と中小企業の実態と企業としての在り方-自らの体験から- 日本制禦機器株式会社代表取締役社⻑
山本 千賀子 昭55 平23 「政策評価やマーケティング,官民共同等に関するテーマ」 グラデュウス・マルチリンガルサービス(株)代表取締役
昭和56年卒業
近江 秀彦 昭56 平20 「北海道洞爺湖サミット道民会議の取り組み」 北洋銀行本店営業部融資部長
木野内 裕子 昭56 令 2 『商工会議所の仕事とは?』 〜今が⼀番充実の仕事⼈⽣!? 〜 札幌商工会議所 人材確保・開発部 人材開発室 室長
牛腸 訓安 昭56 平 8 流通構造の変化と食品メーカーの対応 味の素(株)流通政策グループ長
牛膓 訓安 昭56 平10 流通の変化と食品メーカーのマーケティング 味の素(株)調味料・油脂事業本部ギフト部専任課長
熊尾 憲昭 昭56 令 元 北海道の金融業界概論・地域金融の現状と展望 空知信金理事長
近藤 朋子 昭56 平23 「専業主婦が夢を実現,今税理士として充実した毎日を」 税理士法人杉下会計事務所
日向 雅之 昭56 平30 ”人生100年時代”において、君たちは企業人としてどう生きるべきか? 株式会社大庄 執行役員管理本部経営企画部長
八尾 稔啓 昭56 平20 「自己効力を高めるキャリア開発法」 (有)エイ・エル・ピー 代表取締役社長
八尾 稔啓 昭56 平22 「創造的に課題を乗り越える智慧」-健康心理学的にみるキャリア(生き方)開発の秘訣- (有)エイ・エル・ピー 代表取締役社長
昭和57年卒業
石積 尚幸 昭57 平18 IT業界動向「グローバル・オペレーションを可能にする強靭なIT」 日本ヒューレットパッカード株式会社 取締役副社長
石積 尚幸 昭57 平23 「企業のグローバル化とそれを実現するIT」 日本オラクル(株)専務執行役員
市原 昭一 昭57 平19 バイオ燃料の現状と日本への導入課題 -石油に代わるもの- 住友商事㈱資源・エネルギー事業開発部バイオ燃料チーム長
外園 知代 昭57 平29 A wonderful world through learning English (英語で広がる楽しい世界) 主婦
中野 健 昭57 平24 「地域経済と中小企業 ~仕事を通じて国益への貢献を考える~」 北海道経済産業局 産業部産業振興課長
平塚 彰 昭57 平30 商大生よ、海外に出でよ! 株式会社エッセ 代表取締役社長
福井 郁子 昭57 平30 転勤族の夫と結婚、その後の私の職歴 経理事務代行業
藤武 哲朗 昭57 令 2 地方企業による地域活性化への取り組み 秋田県発酵工業株式会社 代表取締役社長
柳沼 雅彦
柳沼 聡美
昭57
昭58
平22 「地域と共に生きる」-大企業で働くこと,中小企業で働くこと- (株)柳沼 代表取締役
藪下 裕己 昭57 令 3 電気事業の今~カーボンニュートラルの実現に向けて 北海道電力ネットワーク株式会社 取締役社長
森 裕 昭57 令 元 国家公務員として霞が関で働くこと 会計検査院第5局長
山岸 紀寛 昭57 平29 広告マーケティングはおもしろい?好きこそ大事! (株)電通執行役員兼電通イージスネットワーク中国CEO
昭和58年卒業
大沼 伯史 昭58 平14 企業コミュニケーションがブランドにもたらすもの (株)電通広報室企画部主幹兼VI事務局
大沼 伯史 昭58 平15 企業コミュニケーション論 (株)電通コーポレート・コミュニケーション局 業務企画部主管
得能 直明 昭58 平21 金融庁と金融検査 金融庁検査局総務課専門検査官(前 北海道拓殖銀行総合企画室主査)
富澤 克行 昭58 令 2 中国製造業が取り組む、スマート製造の現状と日系企業のビジネスチャンス 三菱電機株式会社 執行役員・中国総代表
中村 哲也 昭58 平23 日本の投資信託の現状 野村證券株式会社所沢支店
蜂谷 涼 昭58 平13 世紀を超えるにんげんの仕事 作 家
山下 一也 昭58 平 7 高校教育の現状 石狩高等学校教諭
昭和59年卒業
佐藤 等 昭59 平22 「P.F.ドラッカーに学ぶ自己実現の方法」 佐藤等公認会計士事務所 所長
漆崎 博之 昭59 平20 「経営改革」 ㈱フルキャスト 代表取締役社長
鈴木 伸明 昭59 平23 商工会議所の活動と地域活性化 札幌商工会議所 国際部長
吉川 美樹 昭59 平 9 三井物産をはじめとする企業内情報システムにおけるパソコン活用例 三井物産株式会社
吉村 匠 昭59 平15 メディアとマーケティング -成熟社会に向けた新しいマーケティングチェーンを目指して- (株)トライ・ビー・サッポロ取締役
吉村 匠 昭59 平25 クリエイティブな北海道をアジアに広げる取組み 一般社団法人北海道食産業総合振興機構(フード特区機構)出向 販路拡大支援部部長 NPO法人札幌ビズカフェ理事 副代表
昭和60年卒業
五十嵐 文雄 昭60 平20 「金融サービスとそれを支えるIT」 野村総合研究所システムコンサルティング事業本部  上席システムコンサルタント
佐藤 栄一 昭60 平21 都市のブランド化を実践する~札幌国際短編映画祭の現場から ㈲プランナーズ・インク 代表取締役
佐藤 憲明 昭60 平14 北海道経済の現状と経済産業局の取組み 経済産業省 北海道経済産業局総務企画課
佐藤 憲明 昭60 平16 北海道経済を活性化するために-観光サービス産業からのアプローチ- 北海道経済産業局産業部サービス産業室室長補佐
末長 守人 昭60 令 2 地域の新たなエネルギー社会を創造する・北ガスグループの挑戦 北海道ガス株式会社 取締役常務執行役員
住吉 徳文 昭60 令 元 サッポロビールの歴史と現在、そして未来 ~札幌から始まった企業のグローバルな歩み~ サッポロビール株式会社 北海道本部 担当部長 サッポロビール博物館館長
瀬戸口 孝治 昭60 平19 銀行規制の枠組み -邦銀の国際業務戦略- 金融庁監督局銀行第一課課長補佐
昭和61年卒業
青山 潤子 昭61 令 5 人生はクレイジーキルトが如く—IT業界から児童福祉ベンチャーへDX推進にチャレンジ— 株式会社be
落合 裕介 昭61 平13 中小企業経営の現状 ーインターンシップの受け入れ体験を交えてー (株)落合専務取締役
高嶋 英哉 昭61 平 5 企業会計における予算管理の重要性とその実務 (株)東芝本社主計部管理(予算)担当
高橋 直樹 昭61
平18院
平19 人に良くする仕事は人を育てる 北海道農業協同組合中央会 JA改革推進部 総合コンサル課調査役
名川 未知郎 昭61 平13 インドネシアの政治経済危機をどのように理解したらよいか 三井住友銀行(株)国際法人営業部上席部長代理
布目 彰秀 昭61 平15 欧米大学院ビジネス・スクール事情 中小企業総合事業団調査・国際部 調査第一課調査役
平野 正喜 昭61 平19 NGNとBREWに見るインターネットとケータイの現状と将来 -Web2.0時代を超えて大きく進化するネットワークと携帯電話はビジネスをどう変えるか- ランドッグ・オーグ平野正喜事務所 代表(執筆者・講使)
水越 和幸 昭61 平13 世界の中の北海道経済 ー製造業を中心にー 北海道新聞社東京支社政治経済部記者(財界担当)
水越 和幸 昭61 平28 新聞をどう読み、活用するか 北海道新聞本社編集委員
吉田 理宏 昭61 平26 20代で成長し30代で輝くための、会社の選び方・働き方 WAYOUTカンパニー(株)代表取締役
昭和62年卒業
久住 奈水子 昭62 令 4 ライフシフト〜好きなことを仕事にして人と人をつなぐ〜 全国通訳案内士・通訳者・英語講師
昆野 照美 昭62 平26 好きなことを形に ~キャリアチェンジやワークライフバランス~ C.W.I(カラーコーディネーター 自営)
齊藤 幸喜 昭62 平23 「アメリカの会計について」 米国公認会計士 大島齊藤法律事務所代表
佐々木 剛 昭62 令 5 銀行員としての仕事 株式会社北海道銀行・取締役専務執行役員
中村 嘉成 昭62 平20 「水産品における日本の流通システムと世界の消費動向」 ㈱丸中しれとこ食品代表取締役社長
中村 好伸 昭62 平29 農業におけるビジネスマインド;めげなければなんとかなる 新篠津つちから農業㈱ 代表取締役
昭和63年卒業
池田 敏也 昭63 平14 異文化交流から生まれる新たな視点 札幌米国総領事館
狩野 知代 昭63 平17 一杯のコーヒーから広がる豊かな日々のために GLAUBELL代表
高辻 哲也 昭63 平 8 現代高校生気質 北海道工業高等学校教諭
堤 千夏子 昭63 平28 コミュニケーション学 ~社会人として必要なコミュニケーション学~ 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
沼田 博光 昭63 平26 北海道を世界に売り込め!地方テレビ局の挑戦 北海道テレビ放送(株)営業局国際メディア事業部チーフマネージャー
野際 斉 昭63 令 4 地域銀行の現状とこれからの役割 株式会社北洋銀行常務執行役員
野村 文吾 昭63 平24 お客さま密着!地域に貢献する十勝バスの経営
~ 40年ぶりの利用者数増加の実例 ~
十勝バス(株)代表取締役社長
土方 直子 昭63 令 4 思いがけない道の先にまっていたもの—偶然をチャンスに変える生き方— 兵庫大学現代ビジネス学部現代ビジネス学科講師
平成元年卒業
石原 宏治 平 元 平18 「記者の取材手法」 北海道新聞社余市支局長
岩見 真彦 平 元
平27院
平26 ソニーは復活できるか? みずほ銀行札幌支店 課長
尾形 毅 平 元 平26 東日本大震災から3年、被災地・宮城の復興に取り組む (株)仙台銀行経営企画部長,仙台緑丘会副会長
斉藤 顕生 平 元 令 元 多文化共生社会の到来に向けて -世の中は多様性に満ちているー 国際協力機構(JICA)北海道センター長
近藤 小波 平 元 平14 拡大する女性の職場 富士通(株) 北海道支社 営業支援部
田畑 知之 平 元 平24 「報道の現場から~ファクトから先を見る~」 毎日新聞大阪本社 経済部副部長待遇
塚田 みゆき 平 元 令 2 地域振興からみた縄文世界遺産登録と日本遺産「炭鉄港」 北海道縄文世界遺産推進室長
中井 令 平 元 平21 絵本を通して伝えたいこと 絵本作家
生巣 俊之 平 元 令 3 日本における水産業の現状 日本水産株式会社 仙台支社 食材営業課
平成2年卒業
伊藤 正道 平 2 平17 魅力あるビジネスプランの描き方 -バス会社が取り組む銭湯事業- 北海道中央バス(株)関連事業部
越膳 恵子 平 2 令 3 私たちはどう生き、どう働くか ~社会保険労務士の視点で皆さんに贈る「道を切り拓くヒント」~ 越膳恵子社会保険労務士事務所 代表 特定社会保険労務士
小川 徹 平 2 平16 法曹をめざそう 弁護士(滋賀県)
城市 猛 平 2 平25 就職体験(就職活動から今日に至るまで) シティバンク銀行株式会社札幌支店長
関崎 裕一 平 2 平13 21世紀の情報産業(株) ー情報の運用ー (株)ソフトフロント副社長
立花 保昭 平 2 令 4 自らを進化・成長させる手法〜日本企業の働き方改革支援を通じて得たもの〜 コクヨ株式会社ファニチャー本部ワークスタイルイノベーション部ワークスタイルコンサルタント
塚原 敏夫 平 2 平28 職業の選択 ~出会いから始まる仕事~ (株)三國プランニング代表取締役
西 祐一郎 平 2 平15 天気予報というビジネス (株)ウェザーニューズ常務取締役
西 祐一郎 平 2 平26 Collective Intelligence (集合知)による新しい天気予報 (株)ウェザーニューズ iCorner グループリーダー 
早坂 めぐみ 平 2 平30 私のキャリアデザイン ~仕事を通じて得たこと~ キリンビール株式会社 首都圏統括本部 千葉支社 営業副部長
平成3年卒業
大谷 和広 平 3 平15 職業としての弁護士の魅力 弁護士 小黒芳郎法律事務所
平成4年卒業
山下 真司 平 4 令 5 サス鉄ナブル—未来へつなぐ製造業のDNA- JFEスチール株式会社 棒線事業部仙台製造所総務部長
渡邉 至宏 平 4 令 元 ビジネスマンである前に人として 株式会社 ネクスト・エール 代表取締役
平成5年卒業
浅井 昌 平 5 平29 企業における人事の「しごと」 旭硝子株式会社人事部人財開発企画担当部長
加藤 剛士 平 5 平30 地方行政をマネジメントする ~自治体運営の現状と展望(地方創生に向けた取組の現場から)~ 名寄市長
小嶋 京子 平 5 平28 会計専門職から考える職業意識 税理士法人セントラル代表社員(公認会計士・税理士)
住出 尊史 平 5 令 5 出会いは一瞬、繋がりは一生、今を楽しく生きよう! ファイザー株式会社 ワクチン部門北海道エリア担当課長
田中 真由美 平 5 令 3 日米の損害保険業界とCPCU取得~迷いと後悔から学んだ”よい選択”のために必要なこと~ 株式会社甲南保険センター 取締役
長尾 吉祐 平 5 平19 働くということ -人材ビジネスの現場からの教訓- ㈱ジョブダイレクト 代表取締役社長 CEO(前 ㈱リクルートGM)
八十島 忍 平 5 平30 「私と商大」~商大卒まで四半世紀、道職員となって四半世紀 北海道保健福祉部福祉局施設運営指導課事業指導グループ 主査
平成6年卒業
荻原 恵理 平 6 平15 私と囲碁 ネッツトヨタ札幌(株)
河島 義尚 平 6 平15 財務諸表監査についての基礎知識 公認会計士 朝日監査法人第3事業部
下里 興史 平 6 平18 「地域自治体における構造改革とは」 津島市役所市長公室企画政策課 行政経営グループ 主査
新岡 知恵 平 6短
平 8 
令 元 自分流のワークライフバランスと議員の仕事 恵庭市議
三宅 英彦 平 6 令 4 会計⼠の業務とその可能性 養和監査法人札幌事務所所長・公認会計士
李 濟民 平 6院 平18 「研究者の道を歩んで商学部・商学研究科で学ぶ事」 小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻長
平成7年卒業
池町 昌信 平 7 令 元 パイロットという仕事 ANA フライトオペレーションセンターB777部 機長
歌原 邦芳 平 7 平23 「松尾ジンギスカンの創業者が孫に伝えた7つの繁盛法則」 株式会社 マツオ 常務取締役
岡﨑 俊次 平 7 令 4 海外へチャレンジしてみよう コスファ国際貿易(広州・上海)総経理
佐藤 盟信 平 7 平27 我が国の対アフリカ外交について 在タンザニア大使館 一等書記官/経済協力班長
竹村 隆宏 平 7 平27 アフリカビジネス最前線 味の素(東京)課長
本間 明子 平 7 令 3 技を磨き、感性を研ぎ澄ます 〜根底にあるもの〜 アイ・タップ株式会社 代表取締役
三神  仁美 平 7 平25 社会で求められる人となるために~夢を描ければ何だってできる! 三神仁美税理士事務所
渡部  成人 平 7院 平25 グローバルに考え,ローカルに活躍しよう! 国土交通省北海道開発局開発監理部開発調整課事業調整専門官
平成8年卒業
遠藤 聡史 平 8 平20 「小樽市の開発」 価値開発㈱不動産部営業部次長
老田 よし枝 平 8 平30 その一歩を踏み出す勇気 ~日本を飛び出して。たくましく過ごしたアメリカ生活から現在まで 株式会社フェニックスサポート 代表取締役
小野 優子 平 8 平18 「伝えることと伝わること」 北海道テレビ放送(株)アナウンサー
佐藤 好美 平 8 平20 「女性SE/カーナビ・ソフト開発に挑戦」 シーズ・ラボ㈱ナビ事業本部データベース開発部セクションマネージャー
橋本 潤美 平 8 令 2 商大を卒業して、物流業界で働くということ~札幌通運とロジネットジャパン~ 株式会社ロジネットジャパン 代表取締役社長
林 岳 平 8 平21 政府国際会議に参加して 農林水産省農林水産政策研究所 食料領域 主任研究官
堀内 康平 平 8 平27 しごとのこと 七十七銀行
三上 淳 平 8 平26 卒業までにゼッタイ身につけておいた方が良いビジネススキルベスト3 かもめソリューションズ 代表/プロコーチ
山内 城治 平 8 平21 ケータイビジネスと青少年保護問題 ピットクルー㈱取締役経営企画室長
平成9年卒業
流田 和啓 平 9 平24 「商社人生奮闘記~もがき楽しめ」 住友商事株式会社 大阪産業インフラ・輸送機部 機械システム課 課長代理
山谷 智恵子 平 9 平27 仕事を遊びに。遊びも仕事に (株)アイム 専務取締役
平成10年卒業
浅元 薫哉 平10 平15 対日直接投資は日本を救うか? 日本貿易振興機構経済分析日本経済情報課
奧山 恵理 平10
平31MBA
令 5 大企業と中企業と小企業を経験して」 株式会社インセンブル
白石 友柄 平10 平29 これからの学び方~自尊感情やMIとアクティブラーニングとの関係 NPO教育支援協会北海道専務理事
須田 美貴 平10
平29院
平29 マーケと英語の仕事の話 株式会社ムーンショット・マーケティング 代表取締役
野元 美奈子 平10 平17 年金制度/資産運用業務に関し アライアンス・キャピタル・アセット・マネジメント(株)
若林(暮石) 緑 平10 令 元 小樽商大から大学研究者への道へ 東北大学経済学部 准教授
渡辺 央晃 平10 令 3 商社でのキャリア -知力は身を助ける 伊藤忠商事株式会社(ファミリーマート出向中)
平成11年卒業
東野  里絵 平11 平25 後悔しないキャリアの選び方 株式会社HBA 自治体システム本部 営業システム部 システム課 課長代理
小澤 真由子 平11 令 4 本当のDX 実現のために必要なものは? - DEI を企業カルチャー、個人のキャリアから考える グーグル・クラウド・ジャパン合同会社パートナー事業本部 パートナーマネジャー
三嶌 晃弘 平11 平22 「税金と税理士の仕事」 三嶌晃弘税理士事務所
溝渕 新蔵 平11院 平16 革新的ビジネスモデルの構築の方法論-モデル設定による人生と仕事の創造・開発方法- アピアプリント(株)代表取締役会長
平成12年卒業
阿部 洋介 平12 平29 CFO(最高財務責任者)の仕事~経理キャリアの築き方~ パイオニアDJ(株) 管理統括グループエグゼクティブディレクター
高本 淳子 平12 平27 挑戦が夢・目標を生み、想いを自覚させてくれた ダイゴー株式会社 商品アドバイザ
納谷 征憲 平12 令 元 信託銀行員の仕事を通じて得たプラス思考の大切さ みずほ信託銀行株式会社
渡邊 靖雄 平12 平30 挫折に負けるな!!〜元公務員・会計士を支えてくれた言葉たち〜 公認会計士
平成13年卒業
菊地 圭児 平13 令 4 向かい風を受けてこそ飛躍する —空港運営会社&過去の経験業界もご紹介— 北海道エアポート株式会社 帯広空港事業所
北風 いずみ 平13 平28 女性だからこそできる一生涯の仕事につけた!夢をもって仕事できる喜びに感謝! ノエビア ビューティサロンgreen+caféオーナー
鈴木 宏一郎 平13院 平15 ホットペッパー快進撃の秘密 (株)リクルート狭域デビジョン仙台グループホットペッパー仙台版編集長
鈴木 宏一郎 平13院 令 3 北海道における観光の重要性とその仕事のやりがい 株式会社北海道宝島旅行社 代表取締役社長
服部 統幾 平13院 平15 仏作って魂入れ“る”-アントレプレナーシップ- 日本政策投資銀行新規事業部調査役
松田 一敬 平13院 平13 21世紀の北海道の企業像 北海道ベンチャーキャピタル(株)常務取締役
平成14年卒業
河田 寛史 平14 令 4 やりたい事を仕事にする—官民パラレルスタンスで取り組む地域づくり— 一般社団法人石狩シェアハピシティ計画 事務局長、石狩市企画経済部農政課
柴田 康幸 平14 平28 私のキャリア論 株式会社マイナビ紹介事業本部第1営業統括部 北日本営業課 東北営業2課
増子 敬恭 平14 平17 若手社会人による業務報告と就職活動に関して (株)野村総合研究所 T-STARプロジェクト
平成15年卒業
伊藤 未来 平15 平17 若手社会人による業務報告と就職活動に関して (株)日立製作所 金融システム事業部
栗山 規夫 平15 平18 「社会人4年目」 - 働くことの意味を考える –  (株)ディー・エヌ・エー
栗山 規夫 平15 令 2 30歳で起業、IPOを目指すIT企業経営者の展望 株式会社ユニラボ 代表取締役CEO
澁谷 樹 平15院 平25 私の経済法研究~消費者のための真の行政を考える~ (独)農林水産消費安全技術センター仙台センター業務管理課 専門調査官
田中 慶太 平15 令 5 「やりたい」で社会を変える—元警察官起業家がつくる新たな仕組み— 株式会社ヴァンガードスミス代表取締役
中村 亮一 平15 平19 なぜ私たちは東京就職を選んだのか?学生時代の私、今の私 ㈱エス・オー・ダブリュー不動産・証券コンサルティング事業部
中村 亮一 平15 平23 25周年記念講義①:エバーグリーン講座の未来 ㈱エス・オー・ダブリュー不動産・証券コンサルティング事業部
林 千尋 平15 平18 「社会人4年目」 - 働くことの意味を考える –  カゴメ(株)
山本 眞史 平15 平17 若手社会人による業務報告と就職活動に関して みずほ銀行 青山通り支店
萬 慎吾 平15 平29 キャリアパスと事業の見方,考え方 みずほ銀行釧路支店 支店長
平成16年卒業
斎川 貴代 平16 平22 「ベンチャー企業での就業経験とセルフエンパワーメントについて」 株式会社 見果てぬ夢 マーケティング本部
土井 尚人 平16院 平17 身近なチャンスをビジネスの成功に導く方法 (株)ヒューマン・キャピタル・マネジメント代表取締役
中川 晶子 平16 令 5 観光を切り口とした地域活性—戦略づくりから実践まで— 株式会社JTB 人財開発チーム
平成17年卒業
田中 康浩 平17
平19院
平26 アセットマネジメント(資産運用)ビジネスとその使命
~日本に長期投資は根付くのか~
DIAMアセットマネジメント株式会社
投資顧問部門 業務開発グループ 課長
寺西 正道 平17 令 2 公認会計士の仕事について あずさ監査法人 シニア公認会計士
平子 知明 平17 平19 なぜ私たちは東京就職を選んだのか?学生時代の私、今の私 ホンダ技研工業㈱
平子 知明 平17 平23 25周年記念講義①:エバーグリーン講座の未来 ホンダ技研工業㈱
平子 知明 平17 令 2 経験から形成されたキャリア観―「組織人」と「パラレルキャリア」 全国本田労働組合連合会 特別執行委員
平成18年卒業
及川 征大 平18 令 5 インド駐在を通じたグローバリゼーションとマーケティング実践、ダイバーシティの重要性 バンドー化学株式会社 新事業推進センター イノベーション推進室室長
サペタ 肖依 平18
平21MBA
令 5 Marketing and Entrepreneurship From Sony to Fashion 株式会社イクシー・FOUNDER / Director
塩地 美澄 平18 平30 就活をする大学生だからこそ知ってほしいよりよく生きるための終活 スペースクラフト・エンタテイメント株式会社 タレント
須川 正啓 平18 平21 公務員の仕事とワークライフバランス(アタック25優勝の話も含め) 総務省北海道総合通信局
須川 正啓 平18 平23 25周年記念講義①:エバーグリーン講座の未来 総務省北海道総合通信局
成田 祐樹 平18
平21院
平22 「政治に関心を持たないと損をする」 小樽市議会議員
西村 歩 平18 平19 なぜ私たちは東京就職を選んだのか?学生時代の私、今の私 ㈱電通マネージメントサービス
山崎 加容子 平18 令 3 転勤族を選択した女性の変遷~ピンチをチャンスにした起業から現在まで~ INSCAPE代表
吉本 平史 平18院 平18 ホスピタリティ・コミュニケーション アー・アーカイブ代表
平成19年卒業
高山 博貴 平19 令 3 -危機と変化を成長機会として捉える- グローバル×デジタル×コロナがもたらす新しい働き方と労働観 JT international SA.
平成20年卒業
佐藤 絵美 平20 平27 私が今までの社会人生活から農業を仕事にするまでと今の農業 農業
山口 和佐 平20 平20 「待っている→自分から変える」 札幌市議会議員
平成21年卒業
小林 祐介 平21 平28 U-30企画 10年後のジブンを描く 日本デイリーネット株式会社
平成22年卒業
葛西 さとみ 平22
MBA
平24 「会社設立から経営実務まで」 「貴方も今から経営者」 有限会社 Kasai Office 行政書士 葛西さとみ事務所
劉 莎 平22
平24
博士前期
平24 「留学は何が得られる」 小樽商科大学大学院博士後期課程
平成23年卒業
五十嵐 誠 平23
MBA
令 3 多様性社会におけるキャリア形成 〜OBSで激変した我が人生〜 緑丘総合研究所 代表
小笠原 拓哉 平23 平29 U-30企画 エバーグリーン講座と緑丘会ネットワークの活用方法 株式会社三菱東京UFJ銀行
土井 若楠 平23 令 元 U-30 平成世代のキャリアデザイン 北海道文化放送(UHB)記者
林 春美 平23
MBA
平25 地方都市の歯科医院における経営戦略 医療法人社団林歯科医院 理事 歯科医師
二口 祐典 平23 令 元 U-30 平成世代のキャリアデザイン 元総合商社・人材分野で起業
横山 美智子 平23 平29 「挫折」から学んだ私の「成長」 :社会人として、親として 全国労働者共済生活協同組合連合(全労済)
平成24年卒業
阿部  眞久 平24
MBA
平25 夢を力に NPO法人ワインクラスター北海道 代表理事
菊谷 洋介 平24 平28 U-30企画 10年後のジブンを描く 三菱重工業株式会社
高橋 悠起 平24 令 3 証券業の役割と20代までに身に付けたい金融リテラシー 野村證券株式会社 渋谷支店ウェルス・パートナー課
寺下 友香梨 平24 平28 U-30企画 10年後のジブンを描く 株式会社リクルートコミュニケーションズ
根廻 早紀 平24 平29 U-30企画 エバーグリーン講座と緑丘会ネットワークの活用方法 凸版印刷株式会社
平成25年卒業
佐藤 司 平25
MBA
平27 地域メディアとしてのローカル放送局の役割 札幌テレビ放送株式会社 総務局人事部長
篠村 恭太 平25 平30 U-30企画 10年後のジブンを描く 合同会社ToGo代表
村井 貴朗 平25 令 元 U-30企画 平成世代のキャリアデザイン デンソー
平成26年卒業
小川 耕平 平26 令 4 弁護士への道 諏訪・高橋法律事務所 弁護士
織田 開智 平26 平30 U-30企画 10年後のジブンを描く 日本マイクロソフト株式会社
鎌田 由実 平26 平29 U-30企画 エバーグリーン講座と緑丘会ネットワークの活用方法 札幌市立北野台中学校
佐々木 葉子 平26 平30 U-30企画 10年後のジブンを描く 北海道総合研究調査会
山本 勝也 平26 令 2 キャリアの自己選択とたくさんの選択肢 日立産機システム 経営サポート本部 財務部
平成27年卒業
梶川 圭太 平27 令 3 U-30 企画 『SDGs/ESG』の本当のところ 三菱地所株式会社
北崎 千鶴 平27
MBA
平28 北海道のポテンシャルを仕事にする。~商大ビジネススクールから得たもの~ 株式会社クリエイティブオフィスキュー執行役員
黒川 博昭 平27
MBA
平26 会社の経営に関する失敗?中心の昔話 富士通(株)顧問,同社元代表取締役社長
椎名 希美 平27
MBA
令 4 楽しく生きるためのアントレプレナー力 北海道大学産学地域協働推進機構 特任講師
田島 誠也 平27
MBA
令 元 民間シンクタンクから地方公務員への転職とSocial Entrepreneurship 北海道釧路総合振興局 産業振興部 商工労働観光課
平成28年卒業
大野 匠太 平28 令 2 U-30企画 これからの仕事/これからの働き方 Amazonジャパン合同会社
菅沼 康太 平28 令 2 U-30企画 これからの仕事/これからの働き方 サイボウズ株式会社
藤田 菜央 平28 令 2 U-30企画 これからの仕事/これからの働き方 ヤフー株式会社
平成29年卒業
石川 瑞生 平29 令 3 U-30 企画 『SDGs/ESG』の本当のところ 経済産業省
横山 英邦 平29
MBA
令 2 地域と観光 〜OBSで得たもの〜 株式会社オルゴール堂ホールディングス取締役 第2営業部 部長
平成30年卒業
井馬 智行 平30
MBA
平30 ブランドを守るということ 北海道コカ・コーラボトリング株式会社 執行役員 危機管理部長 総務人事部長 広報・CSR推進部担当
江野 秀一 平30 令 3 U-30 企画 『SDGs/ESG』の本当のところ 株式会社電通 データマーケティングセンター PDM推進6部

Facebookページ


お問い合わせ先

学生支援課キャリア支援センター

TEL:0134-27-5250・5249 
Mail:shushoku*office.otaru-uc.ac.jp

※メールを送信する際は、上記アドレスの*を@に変更してください。

資料
請求