カレンダー

<   2019年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

アーカイブ

おすすめの本アーカイブ

杯(カップ)―緑の海へ(新潮文庫) 沢木耕太郎(著) 一時好んで沢木耕太郎を文庫本で読んでいたことがある。先日、本屋の棚で『杯(カップ)-緑の海へ』(新潮文庫
高橋昭男『大切なことは60字で書ける』(新潮新書、2005年) レポートや卒論がサクサク書ける28技の紹介書。タイトルの工夫はその一つ。書く力、まとめる力を
ジョン・マクミラン著『市場を創る-バザールからネット取引まで』(瀧澤弘和・木村友二訳),NTT出版,2007年. ミクロ経済学の教科書にまじめに取り組んだものの、現実感の欠如から興
渡辺淳一『鈍感力』(集英社)  現代社会はストレス社会。小中学生にまでストレスがたまっている子がいるようで、軽度のうつ病も含め数%はいるそうな。その反面と言うべきでしょうか、怒られ
「社会調査」のウソ -リサーチ・リテラシーのすすめ- (文春新書) 谷岡 一郎 (著) 文藝春秋 ¥ 725 (税込) 薦めたい本をと言われたのだが、
桜井久勝・須田一幸『財務会計・入門[第4版補訂]企業活動を描き出す会計情報とその活用法』,有斐閣アルマ  会社が儲かっているか、儲かっていないかを捉えるには、財務会計の知識
渡辺健介著『世界一やさしい問題解決の授業』ダイヤモンド社,2007年。 とっても評判になってるらしいので,もう読んだって人もいるんじゃないかな? ところで,「問題解決能力がた
前の7件 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19
    

ページの先頭へ