カレンダー

<   2011年6月   >
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

第7代目学長 山田家正先生

 歴代校長・学長紹介第10弾!

今日は第7代学長山田家正先生をご紹介するよ!

110615-1.jpg

 山田家正先生は,東京の高校を卒業後,北海道大学理学部・同
 大学院で学び、同理学部講師を経て,1979年(昭和54年)
 教授として小樽商科大学に着任
されたよ。

1980年(昭和55年)に教授に昇任。



 

山田先生のご専門はマリモだよ。そうあのかわいい、マリモ。
アクアラング(潜水道具)をつけて、阿寒湖に潜っていたんだって
学長になってからも「アクアラングをつけたい」、って叫ばれて
いたそうだよ。

ロシアの研究者たちともよく交流していたみたい。

 

一般教育等で生物学の教鞭を執られるかたわら,1992年(平成
4年)に第7代学長に就任され,10年もの間,学長を務められ
たんだよ。

2002年(平成14年)に学長を退官された後は,北海道開拓記念館の
館長
となり、この3月までつとめられていたよ。

 

山田先生は国際交流の推進実学の伝統を生かした地域貢献・産学連携に特に
力を注いだ学長だったよう。

 

【国際交流の推進】

今までも国際交流には力を入れていたけれど,山田先生のもとではさらに積極的に国際交流事業を
推進して,学生交換協定を締結する大学を,世界12カ国17大学まで拡充し,商大で学ぶ留学生が
100人を超えるまでになったんだ!

 

【地域貢献・産学連携】

また、山田先生は大学と地域社会・産業界との連絡協力を重視され,地域経済活性化への教育・研究
の拠点とする札幌サテライト(1997年)や産学官連携の拠点となるビジネス創造センターの設置(1999年)
にも力をそそがれたんだよ。

どちらも今では地域社会と大学の架け橋として,研究成果を社会に役立てるためにとても重要な場所
になっているね。

 その他にも,カリキュラムの改正や1993年からは昼夜開講制の授業を行い,社会人にも勉学の場を
広げる
などの大学改革も進められたんだよ。

写真は1994年3月に学生会館開館式で挨拶を述べる山田学長だよ。

110615-2.jpg

近年の商大の国際交流が盛んだと言われる所以,そして地域社会と商大が深く結びついてきた経緯も
うかがえるね。山田先生の思いが商大には根付いているんだね!

 

【学外では・・・能や狂言!】

山田先生は学外の活動で、「能に親しむ市民の会」第三代世話人として、小樽での能・狂言の普及
にも貢献されているよ。

 

ご活躍は多方面にわたっているんだね!

    

ページの先頭へ