カレンダー

<   2015年12月   >
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

2015/12/23 訪韓研修の報告だよ!

先日、韓国の大学生が商大で交流をした様子をお伝えしたね。↓

https://www.otaru-uc.ac.jp/shoudai-kun/2015/11/20151126.html

 

JENESYSというプログラムの一環で、日本と韓国の大学生がそれぞれの国を訪問し、交流をしているんだけれど、商大からも、訪韓研修団として韓国を訪問した学生がいるんだ!

 

今日はその報告をお届けするよ!

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。商学科3年の上山梨佐です。

昨年、JENESYSの日本大学生訪韓研修団に参加しました。

日本大学生訪韓研修とは、日本の大学生が大韓民国外交部の招聘にて、韓国での文化体験や交流を通じて、韓国社会や日韓関係に対する理解増進を目的とした研修です。

201212jenesys1.jpg

 

この研修は、日本の魅力を広めるJENESYSの事業の1つでもあり、韓国滞在中に行われた「日韓交流おまつり2014 in SEOUL」にも参加し、日本の文化の発信をしました。

研修プログラムの中では、韓国の歴史や食文化を学んだり、ホームステイなども体験しました。私は第二外国語として韓国語を学んでいるので、実際に韓国に行き、本場の韓国語を聞いたり、話したりすることも、とても勉強になりました。

201212jenesys2.jpg

 

JENESYSというプログラムは、日本とアジア太平洋諸国及び地域との間の青少年交流事業なので、韓国にも日本と同様のプログラムがあります。今回小樽商大を訪問した韓国大学生訪日研修団の研修内容は、私が昨年参加した研修と同じ内容になります。

今年は日本でこのプログラムに参加することができ、また、団員の皆さんと交流することができて、とても嬉しかったです。今回の交流会では、キャンパスツアーやディスカッション、小樽市内の観光を一緒にしました。

201212jenesys3.jpg

 

今回の交流会の中では、日韓友好について考えました。意見として一番多かったのが「交流の大切さ」でした。大学生である若い私たちが、相手の国に行き、実際に見て感じたことを信じ、互いを理解し、活発な交流をしながら作る未来が、両国の友好的な未来になるのではないでしょうか。今回の交流会で改めて感じました。

私は、日本大学生訪韓研修団に参加して、たくさんのことを学ぶことができました。今の韓国語学習のモチベーションにもなっています。

多くの方々に、このような素晴らしい交流プログラムがあることを知ってもらい、興味を持っていただけたら嬉しいです。

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

上山さん、ありがとうございます!

 

JENESYSを通じて、昨年は韓国で、今年は商大で韓国の大学生と交流したなんて、積極的に国際交流をしているんだね。

国際交流の機会は、JENESYSのプログラムはもちろん、他にもたくさんあるので、興味のある人はぜひ掲示版などをまめにチェックしてみてね!

    

ページの先頭へ