カレンダー

<   2008年5月   >
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

今週からキャリアバンクの特別講師による講義が始まった総合科目IIa!さてどんな様子だったんでしょう~。



総合科目IIaは「社会科学と職業」というサブタイトルが付いているとおり,たくさんある小樽商科大学のキャリア教育のメニューのひとつ!この講義が始まった3年前から,本学のキャリア教育のさまざまな場面でパートナーを組んでいるキャリアバンク株式会社(先週紹介した教科書「大学ノムコウ」もこのコラボの成果ですよ)から特別講師を招いて講義をお願いしているけど,毎年受講生(新入生)にとって大変良い刺激を与えていただいているんだよね!今年度もいよいよ今週から5回にわたってキャリアバンクによる特別講義が始まったので,引き続きその様子を紹介するね!



(どうやら定番になりつつありますが)特別講師のトップバッターは"あの"田中喜久代先生!ちょうど大学に慣れ,この講義の和やかムードに慣れてきた新入生に,一段高いトーンの「私はみなさんの先輩ですから言うことを聞きなさい!」という決めぜりふに教室中は心地よい緊張感が漂いはじめるんだ。田中先生はそんな学生達の様子には微塵も動じず,「予習してきてるはずですからドンドン当てますよ。じゃあそこの君!」なんて調子でグイグイ進めて行くので,教室のテンションも徐々に高まってくるよね。



さて講義の内容ですが,田中先生の自己紹介と今年の5回の講義の概要に続いて,今週のテーマ「発達的ネットワーク」について解説があり,社会に出てさまざまな人間関係を築いて行く際に,広く浅くでもなく狭く深くでもなく(当然狭く浅くは論外で),広く深いネットワークを作っていくことが大切だとのことでした。そのためには学生時代から同世代の同じような価値観を持つ似たものどうしの集まりだけではなく,自ら求めて幅広い人間関係を作れるように行動しましょうというメッセージが伝えられました。



恒例のグループワークでは「ちょっとしたきっかけでこじれてしまったサークルの人間関係をどうやって修復するか」というテーマについてディスカッションしました。身近でリアルな状況設定だけに,たくさんの意見が飛び交い,プレゼンテーションでも「なんとか仲直りして楽しい雰囲気に戻したい」という意見に加え,「無理矢理仲良くしようとしても余計にこじれるだけだ」といった生々しい考え方も発表されました。



初回からこんなすごい勢いでスタートしたので,5回の講義が終了した頃の受講生のモチベーションが非常に楽しみだね!さて,来週はキャリアバンクの4番バッター益山健一先生の登場です。今年も"熱い"講義が展開されるはず!いまから楽しみですね。


(来週に続く)


f:id:shoudai-kun:20080515073947j:image


    

ページの先頭へ