|
授業科目 |
単位数 |
配当年次 |
備考 |
|---|
基
礎
経
済
学 |
基幹科目 |
経済学入門 |
2 |
I |
|
| 経済理論 |
2 |
II |
|
| 経済と統計 |
2 |
II |
|
| 経済史 |
2 |
II |
|
| 発展科目 |
経済思想史 |
2 |
III・IV |
|
応
用
経
済
学 |
| 基幹科目 |
応用ミクロ経済学 |
2 |
II |
|
| 発展科目 |
公共政策 |
2 |
III・IV |
|
| 金融経済 |
2 |
III・IV |
|
| 国際経済と現代 |
2 |
III・IV |
|
| - |
| 基幹科目 |
経済学と現代 |
2 |
II |
|
| 発展科目 |
| 経済書講読 I |
2 |
III・IV |
|
| 経済書講読 II |
2 |
III・IV |
|
| 経済学演習 I |
2 |
III・IV |
|
| 経済学演習 II |
2 |
III・IV |
|
| 社会連携実践 III |
2 |
II |
|
| 卒業研究 |
4 |
III |
|
| - |
自由科目 |
日本史 |
2 |
I |
|
| 外国史 |
2 |
I |
|
| 地理学 |
2 |
I |
|
| 法学 |
2 |
I |
|
| 国際法 |
2 |
III・IV |
|
| - |
研究指導 |
8 |
III・IV |
|
| 卒業論文 |
4 |
IV |
|
| 国際交流科目 |
| ビジネス経済学T |
2 |
I |
|
| ビジネス経済学U |
2 |
II |
|
| 実証研究入門 |
2 |
II |
|
| グローカルフィールドワークT |
2 |
III・IV |
|
| グローカルフィールドワークU |
2 |
III・IV |
|
| 日本経済 |
2 |
II |
|
| 国際開発協力 |
2 |
III・IV |
|
| グローバル経済学特講 |
2 |
III・IV |
|
*自由科目は教員免許状を取得するための科目です |
|