学生のみなさまへ

  • 学内wi-fi
  • SSL-VPN
  • Microsoft365
  • 大学メール
  • よくある質問
  • 学内限定ページ

【重要】 Windowsパソコンの初期設定で「Microsoftアカウント」に大学メールアドレスを使用しないでください

Windowsパソコンの初期設定では、「Microsoftアカウント」としてメールアドレスの入力が求められますが、
本学が発行する大学メールアドレスは使用しないようご注意ください

【理由】
  • ・ 大学メールアドレスは在籍期間中のみ有効であり、卒業や退職などで離籍すると利用できなくなります。
  • ・ Microsoftアカウントに大学メールを設定していると、離籍後にサインインできなくなり、パソコンが使用できなくなります。
【推奨対応】
  • ・ 個人で購入したパソコンには、長期的に利用可能な個人のメールアドレスをMicrosoftアカウントに設定してください。
【すでに大学メールを設定している場合】
  • ・卒業・退職前に、ローカルアカウントや別のMicrosoftアカウントを作成し、管理者権限を付与する必要があります。
【参考】

【1】ID & パスワードについて

情報総合センターが提供する各種サービスで利用する共通のID&パスワードを、
『ネットワーク系ID』『ネットワーク系パスワード』と呼びます。
※「CampusSquare」、「manaba」のID&パスワードとは異なります。


【ネットワーク系パスワードについて】

ネットワーク系パスワードは入学時の手続きで設定します。
絶対に忘れないようにお願いします。
万が一、忘れた場合は、後述の手順で再設定します。

【ネットワーク系パスワードの設定】

「情報総合センター利用規程」と「 情報セキュリティマナー」を熟読して、
『パスワード設定マニュアル』または、『シングルサインオンシステム』から設定してください。


【ネットワーク系パスワードを忘れてしまった】

あらためて初期化してから、ご自身で再設定していただきます。

【確認事項】

下記利用に使用する「ネットワーク系パスワード」がリセットされます。


  1. ・大学WEBメール
  2. ・情報総合センター実習室PC
  3. ・学内無線LAN(学内Wi-Fi)
  4. ・SSL-VPN
  5. ・LL教室PC
  6. …など。

  7. ※初期化処理は、原則平日9:00 ~ 17:00に実施されます。
  8. ※『CampusSquare』 『manaba』 のパスワードではありません。
【方法】

確認事項を熟読の上、情報総合センターに以下の内容をメールで送信し、 返信をお待ちください。

直接、

【パスワード初期化依頼メールフォーマット】
宛先 cj☆office.otaru-uc.ac.jp

(☆を@に置換)

件名 ネットワーク系パスワード初期化依頼
本文
  1. ①申請日
  2. ②学生番号
  3. ③氏名
  4. ④氏名(ローマ字)
添付ファイル 学生証を撮影した画像データ(表側のみ)

【2】大学メールの利用

  • Microsoft 365の
    Outlookをご利用下さい。

  • シングルサインオンシステムから
    Microsoft 365にサインインできます。

メールアドレス 学内限定
使い方 【PDF】Web メールシステム(Outlook)の使い方(2022年8月9日)
情報系システム 大学メール
FAQ 大学メール
※注意喚起

旧メールシステム
(Mail Suites)

※旧メールシステムは2022年度にサービス終了し、2024年2月をもって完全に撤去しました

TOP