エバーグリーン講座 第11回講義(12/20)のページ

■講義概要
  • 講 師 :鈴木 伸明 氏(昭和59年卒)
  • 現職等 :札幌商工会議所 国際部長
  • 題 目 :「商工会議所の活動と地域活性化」
  • 内 容 :
    北海道経済の現状や、札幌商工会議所が現在取り組んでいる事業活動などについて解説し、
    今後の北海道の発展の方向性について考える。
    1. 商工会議所とは
    2. 北海道経済の概観
    3. 札幌商工会議所の事業活動
    4. 社会人として生きる(経験談)
主な質問への回答(講義時に提示したスライド)
■事前レポート
  • テーマ:
    1. 北海道総合政策部が公表している「平成22年版北海道経済の動向」を読み,自分自身の
      視点で北海道経済ならびに産業の今後の課題をまとめなさい.
    2. その課題の解決策について「今後こうするべき/こうあるべき」といったかたちで自身の
      考えをまとめなさい.
    ※抽象的な観念論ではなく具体的な意見をまとめること.
    ※そのためには特定の分野・地域に絞って論じても構わない.

  • 締 切 :12月20日(火)講義開始前 ※締切を過ぎたものは受け取りません.
  • 提出方法:レポート用紙をダウンロードし,ワープロ打ちもしくは手書きで作成して提出する.用紙は1枚以内(両面使用可).
  • 提出先 :学生連絡室「エバーグリーン講座」レポートボックス

■事前質問
  • 提出(送信)締切:12月15日(木)13時 ※事前レポートを提出しても事前質問を提出しなければ事前課題を出したことになりません.
  • 質問内容は,事前に講師にお渡しして講義内容の参考資料にしていただきます.できるだけ具体的な質問をするように心がけ,またくれぐれも失礼の無いように,配慮すること.

戻る