エバーグリーン講座 第1回講義(10/11)のページ

■講義概要
  • 講 師 :高島 健一 氏(昭和46年卒)
  • 現職等 :(現)年金積立金管理運用独立行政法人常勤監事,(元)本田技研工業株式会社取締役常勤監査役
  • 題 目 :「経営の原点と変動に強い企業体質づくり」
  • 内 容 :
    「ホンダは大企業病や経営危機をどのようにして克服し、強靭で俊敏な企業体質に変革することができたのか!」をテーマに、
    ホンダの中間管理職・役員として経営の第一線で体験した1990年〜2000年半ばまでの激動の15年間のホンダ経営の変遷を振り返り、
    1. 1990年前半の危機を乗り越えた経営戦略の内容
    2. 大企業病に陥っていた企業体質を変動に強い体質に変革し、現在も持続させているホンダ経営の原点の分析
    3. 変動に強い企業体質づくりを可能にしたマネジメント手法であるホンダ独自のTQM(Total Quality Management)
    について実学として講義する。

■事前レポート
  • テーマ :
    1. 自動車業界を取り巻く経営課題について調べ,まとめなさい.
    2. TQM(Total Quality Management)の概要を予習し,まとめなさい.
  • 締 切 :10月11日(火)講義開始前 ※締切を過ぎたものは受け取りません.
  • 提出方法:レポート用紙をダウンロードし,<ワープロ打ち→印刷→提出>もしくは<印刷→手書き→提出>する.用紙は1枚以内(両面使用可).
  • 提出先 :学生連絡室「エバーグリーン講座」レポートボックス

■事前質問
  • 提出(送信)締切:10月6日(木)13時 ※事前レポートを提出しても事前質問を提出しなければ「事前課題」を出したことになりません.
  • 質問内容は,事前に講師にお渡しして講義内容の参考資料にしていただきます.できるだけ具体的な質問をするように心がけ,またくれぐれも失礼の無いように,配慮すること.

戻る