シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2023/03/17 現在

科目名/Subject 大津 晶 4年ゼミ
担当教員(所属)/Instructor 大津 晶 (商学部)
授業科目区分/Category 昼間コース 学科別専門科目
開講学期/Semester 2021年度/Academic Year  前期/Spring Semester
開講曜限/Class period 火/Tue 4 , 火/Tue 5
対象所属/Eligible Faculty
配当年次/Years 4年
単位数/Credits 12
研究室番号/Office
オフィスアワー/Office hours
更新日/Date of renewal 2021/03/07
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
社会工学/都市計画/地域経営/都市空間解析/都市のOR
達成目標
/Course Goals
卒業研究もしくは重点プロジェクトに取り組みます.
①卒業研究(基幹テーマ):ゼミとして継続的に取り組んでいる研究テーマにチームで取り組みます
②卒業研究(挑戦テーマ):新奇性の高い萌芽的な研究テーマに取り組みます.学生の関心と問題意識を尊重し,指導可能と判断するものを受け入れます
③重点プロジェクト:当該年度のゼミ重点プロジェクト(2021年度は未定)に取り組み実績報告書としてまとめます(これを卒業論文とします)

卒業研究の題材・テーマとしては,都市計画・地域科学・社会工学に関連するもので,指導可能と判断するものは基本的に受け入れます.
授業内容
/Course contents
過去の卒業論文題目(下記)を参考にしてください.☆は学生論文賞受賞論文です.

●令和元年度
☆「『こども食堂』の立地特性に関する分析」
☆「三次元空間における交通ネットワーク構築のための基礎的研究」
「ゲーム理論を用いたヘルプマークの効果分析」
「働き方と住まい方の変化がもたらす都市構造への影響の分析」
「競技性を有するユニバーサルスポーツとしての陸上短距離走のカテゴリ設定に関する統計的検討」

●平成30年度
「消費エネルギーに着目した人口の研究」
「まちづくり人材育成の役割に着目した『ポートフェスティバル・イン・オタル』の研究」

●平成29年度
☆「国土規模を考慮したフードマイレージによる食料の流通ならびに消費の評価」
「マルチエージェントシミュレーションを用いた利用者相互の信用評価が交通行動に与える影響の分析」
「エネルギー消費に着目した交流人口の研究」
「宇宙空間を効率的に利用するためのゲーム理論的アプローチ」
「DEAを用いた商業施設の多様性に基づく都市の魅力評価」
「航空ネットワークの地利値を用いた路線の参入と撤退の分析」
「観光の需要と受入体制のミスマッチに関する研究」
「マナー違反行為に対する懲罰的意識の研究」
「全国自治体の人口ビジョンの比較による地域人口政策の研究」

●平成28年度
☆「地域に対する個人的な愛着が消費選好に及ぼす影響についての分析」(学生論文賞「優秀賞」受賞)
「電車の優先座席運用が及ぼす利用者間の譲り合い行動への影響」
「ふるさと納税制度による自治体への直接的ならびに間接的な効果の測定」
「仮想的巨大都市災害としての“ゴジラ”がもたらす被害の試算」
「災害時における情報格差がもたらす被災者行動の分析」

●平成27年度
「食料品アクセス問題に対する店舗と移動販売の最適構成」
「来訪経験ならびに知人の有無が都市間の認知距離に与える影響について」
「SNSへの写真投稿率から見る市民の創造性」
「メッセンジャーアプリ使用が組織内コミュニケーションの効率性に与える影響の分析」

●平成26年度
☆「費用便益分析を用いた札幌市における排雪システムに関する研究」 (学生論文賞「優秀賞」受賞)
☆「マルチエージェントシミュレーションを用いた観光回遊行動分析」 (学生論文賞「優秀賞」受賞)
☆「地方都市における高齢者の“居場所”に関する研究」 (学生論文賞「奨励賞」受賞)
「農産物の精算と消費の最適な空間構造」
「地方新聞からみた都市計画報道の傾向に関する一考察 ‐1988 年以降の北海道新聞記事を事例として‐」
「規制が果たす役割に着目した大規模不動産再開発プロジェクトのケース分析」
「コミュニティ放送局が自然災害対策において果たす役割に関する研究」
「学校支援ボランティア事業の運営体制についての考察-小樽市「樽っ子学校サポート事業」に着目して-」

●平成25年度
☆「航空ネットワークを基にした空港の地利値分析」 (学生論文賞「優秀賞」受賞)
「マルチエージェントシミュレーションを用いた都市部における空き家対策の検討」
「観光客に対する行政の防災情報提供のあり方に関する考察」
「AHPを用いた高校野球大会の順位付けと都道府県代表制度についての考察」
「札幌市における地名とマンション名称ならびに鉄道駅との地理的関係について」
「来訪間隔に着目した観光客のリピート行動に関する研究」
「仮想市場評価法を用いた廃校活用に対する住民意識の考察」
「観光目的と期待感を考慮した観光地満足度評価」
「観光地における賑わいによって生し?る魅力に着目した混雑税理論の拡張についての研究」
「有権者中位年齡の変化に着目した投票制度の分析」

●平成24年度
☆「場所性か?与える行動への影響に関する研究」
☆「鉄道車窓景観から見た都市境界の分析」
 (他5編)

●平成23年度
☆「学生団体の SNS を利用したコミュニケーションの質的分析」
☆「上水道供給網および水備蓄施設の最適な構成に関する数理的分析」
 (他7編)

●平成22年度
☆「観光地に対する事前評価と事後評価の関係」
 (他12編)
事前学修・事後学修
/Preparation and review class
研究指導の時間はすべて各自の研究の進捗を報告と討論に充てます.
実際の研究に要する時間は各自で確保していただきます.
使用教材
/Teaching materials
特に定めていません.活動内容や研究テーマ,学生の予備知識の状況等に応じて検討・指示します.
成績評価の方法
/Grading
卒業論文その他の研究成果,研究指導への参加状況を総合的に評価します.
成績評価の基準
/Grading Criteria
過去の卒業論文を参考にしてください.
実務経験者による授業
/Courses conducted by the
ones with practical
experiences
該当しない/No
遠隔授業
/Online class
遠隔授業/Online class

科目一覧へ戻る