シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2023/03/17 現在

科目名/Subject 竹村 壮太郎 4年ゼミ
担当教員(所属)/Instructor 竹村 壮太郎 (商学部)
授業科目区分/Category 昼間コース 学科別専門科目
開講学期/Semester 2021年度/Academic Year  前期/Spring Semester
開講曜限/Class period 火/Tue 4 , 火/Tue 5
対象所属/Eligible Faculty
配当年次/Years 4年
単位数/Credits 12
研究室番号/Office
オフィスアワー/Office hours
更新日/Date of renewal 2021/02/28
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
 普段あまり意識しないかもしれませんが、我々の実生活においては、市民社会のルールともいわれる民法が、日々機能しています。そしてその日常のなかで頻繁に行われている取引をするにあたっては、その特別法に当たる、消費者契約法や特定商取引法などの、いわゆる消費者法と呼ばれる法律群が重要な役割を果たしています。そのため、一私人として社会の中で生活するうえでも、また企業の中で活動していく中でも、この民法や消費者法の役割を理解しておかなければなりません。特に大学の商学部で学んだ者は、それらの法律の役割や機能の仕方を把握し、ビジネスの中で率先してその知識を駆使していくことが求められるでしょう。
 そこで、本研究指導においては、文献や判例・裁判例の分析を通じて、民法・消費者法の基礎知識を習得し、その解釈や適用の実態を分析することを目的とします。これにより、民法・消費者法の役割の実情を知り、そこに関わる法律の深い知識を養うことができるでしょう。事案などを読んで、民法・消費者法の問題を解説できるようになること、が目標です。
 4年生のゼミナールでは、上記の研究で培った知見をもとに、卒業論文の執筆を目指していきます。
達成目標
/Course Goals
 民法、消費者法に関する法制度、知識の習得。また、法律問題の調査方法、考察方法、報告方法の習得、卒業論文の執筆、を目標とします。
授業内容
/Course contents
 前期では、各自で興味を持ったテーマについての裁判例を調べた上で、研究報告をしていただきます。その研究報告をもとに、参加者で議論を行い、検討を深めていく予定です。
 後期は、いよいよ卒業論文の執筆を進めていきます。
事前学修・事後学修
/Preparation and review class
 研究報告に際しては、報告の前に、レジュメを作成、用意するようにしてください。また、報告を担当しない参加者も、必ず一回は発言できるよう、準備を行ってください。
使用教材
/Teaching materials
 参照すべき教材は、毎回ご紹介いたします。報告をしない方であっても、必ず目を通して来るようにしてください。
成績評価の方法
/Grading
 事前準備、報告、議論など、ゼミナールへの参加具合や、卒業論文を総合的に評価いたします。
成績評価の基準
/Grading Criteria
 上記の目標を達成できているかどうかを点数化し、秀(90~100)、優(80~89)、良(70~79)、可(60~69)、不可(0〜59)で評価します。
履修上の注意事項
/Remarks
・ポケットサイズの六法は、必ず、毎回、持参するようにしましょう。
・ゼミナールでは、積極的な授業参加が必須となります。折角の機会ですので、報告や議論が苦手な方も、「失敗など織り込み済み」というくらいの気持ちで、チャレンジしてみましょう。
実務経験者による授業
/Courses conducted by the
ones with practical
experiences
該当しない/No
遠隔授業
/Online class
遠隔授業/Online class

科目一覧へ戻る