教員スタッフ   経営学講座
backもどる 商学商学講座スタッフ 会計学会計学講座スタッフ
profile
name 小田 福男  <教授>
subjects <商学部> (昼間)研究指導 (夜間主)経営学原理
<大学院・現代商学専攻>北方地域企業論
specialization 企業形態論
current studies ロシア企業論、日ロ企業交流
academic achievements 研究者総覧のHPへ
mail address
message
研究活動としては,主にロシアの企業経営を分析しています。ロシアの自動車製造や低層住宅建築関係の企業を訪問して話を聞いた り,資料を集めたりして分析しています。最近は,「北東アジア−サハリン研究会」のメンバーとして活動し,ロシア極東をふくむ北 東アジア地域の企業交流の発展にも関心をもっています。企業交流が発展しこの地域の人々がより豊かに暮らすことができればいいな と思っています。


profile
name 金 鎔基  <教授>
subjects <商学部> (昼間)労務管理論、インターンシップ、研究指導 (夜間主)現代企業管理論T
<大学院・現代商学専攻> 労務管理論 
specialization 労働経済、労務管理
current studies 労使関係・労務管理の日韓比較研究
academic achievements 研究者総覧のHPへ
mail address
message



profile
name 高田 聡  <教授>
subjects <商学部> (昼間)経営史、研究指導
<大学院・現代商学専攻> 
経営史
specialization 経営史
current studies アメリカを中心とする自動車産業史の研究
academic achievements 研究者総覧のHPへ
mail address
message


profile
name 加藤 敬太  <准教授>
subjects <商学部> (昼間)経営学原理T・U、 研究指導
<大学院・現代商学専攻>
 経営組織論
specialization 経営学・経営組織論・経営戦略論
current studies 老舗企業の長期存続プロセスと戦略転換に関する研究
academic achievements 研究者総覧のHPへ
mail address
message
兵庫県出身、愛知県育ち。和歌山大学経済学部、滋賀大学大学院経済学研究科博士前期課程、大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程を経て小樽商科大学に赴任。
 研究テーマは、老舗企業の長期存続メカニズムを経営戦略論の観点から解明することです。これまで、味噌・清酒・清酢を造る老舗企業のフィールドワークを行ってきました。現在は、老舗に限らず、中小企業のフィールドワークに関心を持っております。現場重視の研究スタイルを採っております。
 所属学会は、組織学会、日本経営学会、企業家研究フォーラム、日本ベンチャー学会などです。


profile
name 加賀田 和弘  <准教授>
subjects <商学部> (昼間)研究指導 (夜間主)経営管理論、研究指導
<大学院・現代商学専攻>
specialization 環境経営論、企業の社会的責任(CSR)論、経営戦略論
current studies 環境経営と持続的競争優位に関する研究
academic achievements 研究者総覧のHPへ
mail address
message
 高度に複雑化した現代社会の中で、企業を巡って発生する様々な問題について、企業経営の立場からどのような解決アプローチがあるのかについて研究しています。上記の研究分野に関心のある方はいつでもお気軽に研究室を訪問してください。


profile
name 林 松国  <准教授>
subjects <商学部> (夜間主)現代企業管理論U
<大学院・現代商学専攻>
 中小企業論
specialization 中小企業論、経営戦略論
current studies 中小企業と産業集積、中小企業とイノベーション、日本と東アジア中小企業の比較研究
academic achievements 研究者総覧のHPへ
mail address
message
中国吉林省出身。中小企業の研究は「調査なくして、発言権なし」の領域です。私の研究スタイルは理論の知見を前提にしつつも、現場で得られた知見から論理を組み立てるというものです。中小企業の分野に関心のある方はお気軽に連絡してください。



  以下のアントレプレナーシップ専攻所属教員は経営学講座の科目も担当:
      玉井健一  李齊民  保田隆明 猪口純路


 教員スタッフ   経営学講座
backもどる 商学商学講座スタッフ 会計学会計学講座スタッフ