札幌生まれ札幌育ち。
恥ずかしながらGPAが足りず経済学科所属になったが、アウェー覚悟で社会情報学科加地ゼミに所属。趣味は音楽鑑賞・演奏で、好き勝手に自分好みの音楽を研究テーマとしている。最近は慢性化したコロナに嫌気がさし「おうち時間」を潤わすべく、定価9万円弱のギターを購入してしまった。
|
札幌生まれ札幌育ち。男子ハンドボール部のマネージャーです。社会情報学科で何をしたいか決められずにいる中、自由なゼミという所に魅力を感じ、加地ゼミに入りました。趣味はドライブ。フットワークが軽すぎることに定評があり、北海道の観光地を制覇したいと考えています。稚内と根室にまだ行ったことが無いので計画中です。また、中学生の時からSEKAI NO OWARIが好きですが、最近はライブに行けず楽しみが枯渇しています。 |
徳島出身の徳島育ちの田舎人。修学旅行で来た北海道が気に入り高卒で就職でもいいやと思っていたが北の大地で暮らしてみることに。ご縁がありこのゼミに所属している。趣味の映画をKH Coderを用いてテキストマイニングを用いて研究している。 |
深川市出身で野球を小学3年生からやっています。気分屋かつ極度の面倒くさがりで、夏休みの宿題は夏休み明けの登校日に手をつけるタイプ。気分屋なので趣味はたくさんありますが、戦略を練ったり、思考を巡らせたりと、頭を使うゲームが特に好きです。 |
OR に興味をもち、社会情報学科に所属。卒業論文では AHP を取り扱う予定。 大学では数学を使った科目を多く履修していました。 休日はのんびり過ごすのが好きで、家でテレビを見ることが多いです。 |
生まれも育ちも札幌で、朝起きてまず最初に考えることは今日は何して遊ぼうかなということであるほどとにかく遊ぶことが大好きな人です。 高校時代は理系に所属しており、計算とかは得意な方なのでこのことをいかせそうだなと思いこのゼミに入りました。 |
小樽生まれ小樽育ちです。 パソコンであったり電子機器を扱うことが苦手ですが、加地ゼミで勉強することで少し克服できたと思っています。趣味は旅行であったり新しい場所に行くことが好きです。 |
今年のゼミ長。好きなものは、餃子の王将の回鍋肉、餃子6ケ、ライス大。 今を生きることを頑張りたい。 |
札幌生まれ札幌育ち。社会情報学科所属でサークルは未所属。 温泉とゲームをこよなく愛しているが、茄子とマヨネーズは愛さない。 札幌市内の温泉であれば豊平峡温泉をすすめている。 ゲームは任天堂のファイアーエムブレムをおすすめしたい。 最近ジムに通っているが、細身のためか筋肉のつきが悪いのが悩み。 |
経済学科。プログラミングの講義未受講で加地ゼミに入りました。 一番の趣味は野球観戦(激しめ)。 締め切り前日にやる気を出すタイプです。小学生のころから提出物は遅れたことがありません(多分)。 学校に遅刻をしたこともありません。現実逃避しがちですがある程度まじめです。 |
札幌住みの社会情報学科3年でバレーボールサークル所属です。 暇さえあれば友人と麻雀打ったりドライブに行ったりしています。 最近はサウナにはまっています。また、プログラミングを少しかじっています。 |
名前の真ん中に「じゆう」がある。 気になったことは何でもやってみるタイプ。飽きっぽいとも言う。 6月まではテキストマイニングで卒業論文を書く気でいたのに、最近は多変量解析や統計の本を読むようになった。 |
琴似を愛するアル中。 大学から合気道部に所属。 旅行が大好きで、お金に余裕がなくても暇さえあれば出かけます。 浪費癖をやめたいです。 文面だけ見るとやばい大学生ですね。 |
ハープと万年筆が好きです!あなたの「好き」はなんですか? |