エバーグリーン講座 第3回講義(10/26)のページ

■講義概要
  • 講 師 :鷹栖 博 氏(昭和54年卒)
  • 現職等 :(株)シナンシャル・システム・コンサルティング 代表取締役社長
  • 題 目 :「SEと会計〜IFRSで会計ビジネスを変える!」
  • 内 容 :
    1. SEの世界
      (1)SEの前に企業人であるということ
      (2)働くことで人は伸びる
      (3)SEの仕事は凄い(「情報システムを構築する」ということ)
      (4)SEに求められるスキルと特化
    2. 企業活動と会計とIT
      (1)経営と業務とIT
      (2)会計は面白い!(「会計システムの位置づけ」と「会計の疑問」)
      (3)企業の情報システムと会計ポリシー
    3. IFRSがやって来る
      (1)IFRS強制適用と日本基準との差異
      (2)IFRSのインパクト
      (3)IFRS対応の情報システムの考え方
      (4)IFRSで会計ビジネスを変える!

■事前レポート
  • テーマ :
    1. IFRS(国際財務報告基準)強制適用の背景について考察してください.
    2. IFRS強制適用が企業に及ぼす影響について,経営,業務,情報システムの視点で考察してください.
  • 締 切 :10月26日(火)講義開始前 ※締切を過ぎたものは受け取りません.
  • 提出方法:レポート用紙をダウンロードし,<ワープロ打ち→印刷→提出>もしくは<印刷→手書き→提出>する.用紙は1枚以内(両面使用可).
  • 提出先 :学生連絡室「エバーグリーン講座」レポートボックス

■事前質問
  • 提出(送信)締切:10月21日(木)13時 ※事前レポートを提出しても事前質問を提出しなければ「事前課題」を出したことになりません.
  • 質問内容は,事前に講師にお渡しして講義内容の参考資料にしていただきます.できるだけ具体的な質問をするように心がけ,またくれぐれも失礼の無いように,配慮すること.

戻る