
みなさんこんにちは!
年も明けてもうすぐで冬が終わりますね!
と言いたいところですが、
さすが北海道はまだまだ寒すぎる日が続きますね…。
学食にはそんなときにオススメな、
体の中からポカポカな辛いメニューがあります(^^)
今日はそんな学食メニューの紹介です!
これはチゲ鍋です。
鍋の中にはスープが染み込んだうどんが入っていて温かいです…☆
辛いスープに半熟の卵をとろっと絡めていただきます!!
卵のいい働きで、全体の味がマイルドになります。
もう聞いているだけで美味しいですね(笑)
スンドゥブは漢字で書くと純豆腐である通り、
韓国の豆腐の一種で、日本の汲み出し豆腐に相当する
柔かい豆腐のことなんだそうです。
チゲのメイン食材として使われることが多いので、
豆腐そのものよりもスンドゥブ・チゲの略称として使われることが多いとのこと!
ピリッとくる辛さが体の芯までほっこりさせてくれます。
スンドゥブにライスにおかず、
なんて組み合わせもいいですね(*^^*)
そして最後におまけ これは本当にいつ来るか分からない不定期メニュー!!
食堂の有名人、店長の手作りカレー!
普通のカレーはいつでも学食にある人気メニューですが、
不定期に販売される店長のカレーは一味違います。
普段のカレーよりルーが3割り増し、
さらにMサイズで200円という衝撃の安さ☆★
大学生のお腹にも懐にもやさしいメニューです!
大きめにカットされた野菜がごろごろ入っていてヘルシー♪
ルーは甘めなので辛いのが苦手な人でも楽しめます。
では、みなさん残りの冬も元気に乗り切りましょうね!
メインメニュー〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)
©2010 Otaru University of Commerce.