商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ 2012/10/26 カナダの語学学校で多国籍交流☆(留学体験記) ◆

国際交流週間もいよいよ今日が最終日!!

 

フィナーレを飾る大イベント、国際交流パーティ(ハロウィンパーティ)

本日18時45分から大学会館1階の多目的ホールで開催されるよ♪

みんな、是非参加してね!

 

国際交流週間の最終日ということで、今年の夏休みに短期留学を経験した

鎌田由実さんにインタビューしたのでお伝えするね☆

よろしくお願いします!

 

**************************************** 

 

簡単に自己紹介をお願いします!

 

121026ryugaku1.jpg

商学科2年の鎌田由実です。

テニスサークル『B-Pal』と商大生活充実サークル

『商大充』に所属してます。

左の写真は商大充のみんなと撮ったもので、一番右が私です。

 

留学先はどこですか?

 

カナダのトロントにあるオムニコム(Omnicom School of Languages)

という語学学校です!

121026ryugaku2.JPG

 

どんな国、学校、授業でしたか?

 

多国籍な国で、フィリピン、イラン、ブラジル、フランス、韓国・・・など、

出身国は様々でした。

学校は語学学校でしたが、文法やリスニング、スピーキングなど

自分の受けたい授業を選択して受けられます!

先生はとても優しかったので、楽しい授業でした。

 

留学生活はいかがでしたか?楽しかったこと,驚いたことなどを教えてください!

 

楽しすぎて一瞬で終わりました!

特に楽しかったことは、週末のアクティビティでNYに行けたことです。

ホテルの部屋がスペインとブラジルのお友達と一緒で、大学で学んでいることや、

日常生活の事をお話出来たことが面白かったです!

121026ryugaku3.jpg

上の写真は、トロントの「カサ・ロマ」という20世紀初頭に事業家軍人が建設した邸宅です。

英国風のとっても綺麗な建物で、ヨーロッパにいるような気分になりました!

 

留学を考えている人へメッセージをお願いします!

 

夏休み、春休みを使っての短期留学はとても気軽に行けるので、

考えている方はぜひ生協の旅行カウンターにお話を聞きに行ってみて下さい!

 

 

«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.