商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ アントレプレナーシップ専攻小林先生のおすすめ本だよ! ◆



今日はアントレプレナーシップ専攻で英語教員の小林先生からおすすめの本を紹介してもらうよ!



題名:「すべての英語教師・学習者に知ってもらいたい口語英文法の実態」(税込1600円)


出版社:小樽商科大学出版会


著者:小樽商科大学大学院ビジネススクール教授 小林敏彦



以下は小林先生からの紹介です。


*********************


英語のネイティヴスピーカーの日常会話とカジュアルな文章で観察される語彙・語 法・構文の特徴を洋画と海外TVドラマのセリフを例に特定・比較し、伝統文法の諸規則との比較から口語文法を縮小、変換、拡張の3つの変形パターンに類型化、オーセンティックな英文法指導・学習の指針を示した書です。


簡単に言うと実際に英会話で使われている英文法が学校で習う英文法とどれくらい違うがはっきりわかる本です。


いままでバラバラに言及されていた違いを3パターンの分類して体系化した世界初の試みです


これ一冊で口語体の英語の特徴が頭の中ですっきり整理できるもので、本書で記載されている事実を知らずに英語を教えたり、学ぶのはあまりにも危険であると著者は警告しています。


時に英語教師には絶対必要であることを著者は強調しています。


すべて洋画の台詞を例文に使っており、実際にDVDで台詞が使われている場面を確認することを勧めています。


全国の紀伊国屋書店やネット、商大生協で購入できます。


*********************


小林先生、ありがとうございました!


«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.