商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ 昨日は小樽商大の入学式! ◆



新入生のみんな,初めまして,僕は商大のマスコットキャラクターの「商大くん」です。今日は大学への第一歩となる入学式の様子をレポートするね。


今年の入学者は学部554名,大学院47名の計601名。


たくさんの新入生が入ってくれて僕もうれしいなあ。商大の入学式は今年も小樽市民会館で行われたよ。商大生のみんなも写真を見ると思わず自分の入学式を思い出しちゃうかもね。


f:id:shoudai-kun:20090404093447j:image


f:id:shoudai-kun:20090404093444j:image


いやーみんなうれしそうだね。これからの大学生活への希望に満ち溢れているね~。


受付のロビーでは商大グッズがみんなの目を引いていたよ。百周年仕様に生まれ変わった2009年版「小樽緑丘」の他,「商大饅頭」紅白バージョン「商大ラーメン」が販売されていました。


f:id:shoudai-kun:20090404093535j:image



そして式では,山本学長や来賓の山田小樽市長,同窓会である緑丘会の馬場副理事から入学のお祝いとともにみんなの活躍に期待するお言葉をいただいていたね。新入生のみんなも真剣な表情で話を聞いていたし,大学に入学した実感がわいてきたようだね。


他にも恒例のグリークラブ(男声合唱)による校歌斉唱カンタール(女声合唱)が加わったり,プレクトラム・アンサンブルの演奏をバックにこれからの大学生活をイメージさせるスライドが行われたり,商大のいろんなサークルが入学式を盛り上げてくれているんだよ。


f:id:shoudai-kun:20090404093615j:image



さらに今年は商大応援団OBと北大応援団による新入生お祝い対面式も行われ大いに盛り上がったよ。これを機に商大の応援団が復活するといいなぁ。


f:id:shoudai-kun:20090404093636j:image


こうして入学式とオリエンテーション,そしてイベントが無事終了しました!


みんなが帰ろうとするとこれまた恒例のサークルのビラ配りが行われていたね。中にはもうサークル入部を決めた新入生もいるのかな。サークル活動で大学生活を充実させちゃおう!


f:id:shoudai-kun:20090404093700j:image



さて,新入生も6日(月)からは大学に通い,まずは履修する授業を決めなきゃいけないね。6日は新入生オリエンテーションが行われるので,新入生のみんなは忘れずに受けてね。


最後にあらためて,新入生のみんな入学おめでとうーー


«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.