商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ 社会人基礎力育成グランプリ2009 ◆



「社会人基礎力」って知ってるかな?


経済産業省が定義する「職場や地域社会の中で多様な人々とともに仕事を行っていく上で必要な基礎的な能力」のことで,「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力のことなんだ。


その社会人基礎力について,どのような活動に取り組み,どのように成長できたかを競う「社会人基礎力育成グランプリ2009」の予選大会が,2月10日に東京で開催されるよ。


全国40近くの大学が参加して,9枠の決勝の座をかけてプレゼンテーションを行うんだ。


そして,学生たちの社会人基礎力の成長や知識の深まり等を審査し,社会で活躍できる人材に育ったかという視点で総合評価されるんだよ!


我が商大生ももちろん参加!


 


昨年秋から活動している「商大生が小樽の観光について本気で考えるプロジェクト(通称:まじプロ)」には,40名近くの学生が参加して,小樽市から与えられた4つの課題の解決策を見つけるために,さまざまな現地調査・分析に取り組んでいるんだ。


(4つの課題)


テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」でも全国放送されたり,さまざまなメディアに取り上げてもらって知っている人も多いよね!


今回の「社会人基礎力育成グランプリ2009」には,このまじプロの代表選手が参加するんだよ。


中間発表会・自己評価で総合1位だったチーム,プレゼンテーションが上手だったチームからの代表選手!


f:id:shoudai-kun:20090204092814j:image


全国の猛者たちの中で,自分たちの想いを堂々とプレゼンテーションして来てね!


その模様はまた後日お知らせする予定なので,お楽しみに!


そして,3月に小樽で行われるまじプロの「最終成果発表会」では,小樽の観光について具体的提案が小樽市長にされる予定なんだって!そのお知らせもお楽しみにね!


«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.