今日は保健管理センター所長の菅原先生から,インフルエンザ等の感染症についてのお話だよ!
冬期間はインフルエンザをはじめとする「感染症」にかかりやすい季節なので,予防対策をしっかりしましょう。
厚生労働省では,12月17日にインフルエンザの全国的な流行期に入ったと発表しました。北海道でも流行することが予想されます。
予防のためには,インフルエンザ・ワクチンの接種はもちろんのこと,日頃から手洗いやうがいをしっかり行い清潔を保つことや,規則正しい生活をすることが効果的です。
また,冬休みを利用して海外旅行を計画している方は,その国の情報を収集するなどし,特に「鳥インフルエンザ」が発生している地域もありますので,しっかりと予防対策を行いましょう。
感染症にかかった場合には,出席停止になる場合もありますので,手続など詳しくは,こちらのページをご覧いただき,不明なことは学務課にお問い合わせください。
商大くんの周りでもインフルエンザ感染の話がチラホラ・・・。せっかくの年末年始に寝込んじゃうのはもったいない!菅原先生のおっしゃるとおり,感染予防を心がけよう!!
〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)
©2010 Otaru University of Commerce.