商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ 世界各国の留学生が住む札幌国際交流会館に,レジデンスアシスタントとして住んでいる商大生、永井君に話を聞きいたよ!日本にいながら国際交流ができるなんて、いいね! ◆




Q.札幌国際交流会館とはどんなところですか?


札幌国際交流会館には,札幌市近郊の大学に通っている100名以上の留学生と2人のレジデントアシスタント(日本人学生)が住んでいます。家具付きでインターネットも整備されていて,ラウンジや体育館もあり,部屋もとても暖かいです。また,各階ごとに共同のキッチンがあり,料理をつくって,ラウンジでパーティーを開いたりして楽しんでいます。


Q.レジデントアシスタントってどんなことをやるのですか?


留学生が快適に暮らせるようお手伝いしています。留学生の相談や話を聞く「お茶会」(1週間に1回)や,パーティーの企画,年に1回ある会館祭りの準備もします。今年度の会館祭りは2月24日にあります。留学生のつくる世界各国の料理が楽しめ,合唱団も結成する予定です。ぜひ遊びに来てください!


Q.住んでみてどうですか?


おもしろいです!普通のアパートでは,住民と交流がないですが,ここでは,廊下やキッチンで会うと一緒に話をして,みんなが友達です。何より,留学生が楽しそうに生活をしているのが1番嬉しいです。学校や外で文化の違いなどから辛いことがあっても,家に帰ると,みんながいるので楽しくて暖かい,理想としてはみんなが「兄弟」です。


Q.最後にメッセージをお願いします。


内気な性格な僕でも,外国人との交流を楽しむことができます。始めは勇気がいると思いますが,国際交流に興味がある人は1度留学生と話をしてみてください!すぐにいい友達ができますよ。


Q:ありがとうございました


«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.