*0016 |
トレーナーち [15/04/02(水)-22:16] |
|
|
|
2003年度勧誘開始迫る・・・! |
こんばんわ。超久々に書き込んでいきます。 4月に入り気がつけば今週の土曜日から勧誘活動がいよいよ開始されることになります。 トレーナー陣の方もほぼ毎日小樽に集結し、勧誘の最終的な詰め合わせの作業に追われている今日このごろです・・・。 勧誘の大切さは皆自覚してると思うので改めていうことはいたしません。 今年は、お花見レガッタの出場により比較的若いメンバーが中心となって勧誘をしていくことになります。また昨年からの入学式の市民会館での開催など昨年と同様、勧誘の苦戦が見込まれます。そのよなことから、小樽での自宅訪問に例年以上に力を入れようと、約80件にわたるアパートリスト作成しておきました。また合格発表で入手した新入生への電話がけの徹底など細かいところから地道に勧誘をすすめていこうと思っております。心配されていた勝納の方も雪かきをしながら、雪解けを早めようとし、何とか今日船台の方も出されました。土曜日からは勧誘活動が始まります。言うまでもありませんが、勧誘活動は部員一人一人が勧誘に対する責任をもち活動することで初めて成功への道のりが開かれていきます。受動的にならずに、積極的にどんどん新入生に対して声をかけ、少しでも新入生のハートをキャッチしていただくようトレーナー一同よりお願いいたします。
|
|
*0016-01
西村 正志 [15/04/02(水)-22:19] |
|
|
|
|
上の書き込みは僕がしたものです。トレーナー西村と打ち込もうとしたら誤って途中で書き込まれてしまいました…。すみません!
|
|
*0016-02
小森 祥秀 [千葉] [15/04/03(木)-14:54] |
|
|
|
|
13年卒の小森です。近年の勧誘は待っていれば来るなんてものではなく 始まるまでの下準備で決まります。その中で体系をしっかりつくり、必ず的確な 指示ができる人をつくらないと、混乱のまま終わってしまうこともあります。 この時期いい例えではありませんが、西村を指揮官にし一丸となって戦いに 向かってください。成功を祈ります。 そこで、頼まれていたチラシの増刷分を昨日三上宛てに送りました。 OBとしてできることはここまでですので、現役のみなさんモチベーションを 高く持ってがんばってくださいね。
|
|
*0016-03
西村 正志 [15/04/03(木)-18:14] |
|
|
|
|
多忙なスケジュールの中、今年も協力していただき本当にありがとうございます。今年も昨年のように多くの新入生に入部
|
|
*0016-04
西村 正志 [15/04/03(木)-18:17] |
|
|
|
|
すみません、つづきです。。 多くの新入生に入部していただけるようにトレーナー、部員が一丸となって勧誘活動に取り組んでいきますので温かい目で見守っていてください。
|