小樽商科大学/OUC > 附属図書館/OUC Library
図書館職員による企画展示「日本語は美しい」について
図書館企画ミニ展示第2弾のテーマは「日本語は美しい」です。情緒ある大和ことば、粋な江戸ことば、奥ゆかしい敬語...。とても奥が深い、わたしたちの言葉。
ぜひ、日本語の良さを再発見しに、お立ち寄りください。
「日本語は、美しい、素晴らしい、そして楽しい。」  (日本語とともに / 北原保雄著  帯より)

 期間 

2012年8月1日(水)〜2012年9月28(金)

 場所 

小樽商科大学附属図書館2階閲覧室     

 展示資料 

No. 書誌ID 請求記号 巻次・版 書誌事項
1 0003246728 G 1.8||07577||324672 そのバイト語はやめなさい : プロが教える社会人の正しい話し方 / 小林作都子著. -- 日本経済新聞出版社, 2008. -- (日経ビジネス人文庫 ; 437).
2 0003246701 G 5.2||02939||324670 名言で楽しむ日本史 / 半藤一利著. -- 平凡社, 2010. -- (平凡社ライブラリー ; 702).
3 0003252620 G 5.2||02941||325262 この国のことば / 半藤一利著. -- 平凡社, 2002.
4 000324492X G 7.4||01056||324492 暦を楽しむ美人のことば / 山下景子 [著]. -- 角川学芸出版, 2012. -- (角川文庫 ; 17243).
5 0003159051 G 9.1||00684||315905 日本の言葉 / [外山滋比古著]. -- みすず書房, 2002. -- (外山滋比古著作集 / [外山滋比古著] ; 5).
6 0003252612 G 9.1||00724||325261 ことば遊びへの招待 / 小野恭靖著. -- 新典社, 2008. -- (新典社新書 ; 20).
7 0010982205 G 9.2||01719||098220 日本語の論理 / 外山滋比古著. -- 中央公論社, 1973. -- (中公叢書).
8 0002793466 G 9.2||02579||279346 日本語のために / 丸谷才一著. -- 新潮社, 1978. -- (新潮文庫 ; 草-169-B).
9 0003089754 G 9.2||03362||308975 ここからはじまる日本語文法 / 森山卓郎著. -- ひつじ書房, 2000.
10 0003034100 G 9.2||03369||303410 私たちと敬語 / 国立国語研究所編. -- 国立国語研究所, 2008. -- (新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 21).
11 0003102564 G 9.2||03369||310256 辞書を知る / 国立国語研究所編. -- 国立国語研究所, 2009. -- (新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 22).
14 0002881195 G 9.2||03618||288119 [1] 声に出して読みたい日本語 / 齋藤孝著 ; [1] - 4. -- 草思社, 2001.
12 0002880709 G 9.2||03618||288070 2 声に出して読みたい日本語 / 齋藤孝著 ; [1] - 4. -- 草思社, 2001.
15 0002881209 G 9.2||03618||288120 3 声に出して読みたい日本語 / 齋藤孝著 ; [1] - 4. -- 草思社, 2001.
13 0002880717 G 9.2||03618||288071 4 声に出して読みたい日本語 / 齋藤孝著 ; [1] - 4. -- 草思社, 2001.
16 0003134237 G 9.2||03618||313423 心の琴線にふれる言葉 / 齋藤孝著. -- 草思社, 2007. -- (声に出して読みたい日本語 / 齋藤孝著 ; 5).
17 0003246809 G 9.2||03618||324680 人生を祝祭にする言葉 / 齋藤孝著. -- 草思社, 2010. -- (声に出して読みたい日本語 / 齋藤孝著 ; 6).
18 0002872986 G 9.2||03621||287298 どこがおかしい?何がおかしい? / 北原保雄編. -- 大修館書店, 2004. -- (問題な日本語 / 北原保雄編 ; [正]).
19 0003238660 G 9.2||03621||323866 何が気になる?どうして気になる? / 北原保雄編著. -- 大修館書店, 2005. -- (問題な日本語 / 北原保雄編 ; 続弾!).
20 0003238679 G 9.2||03621||323867 その3 問題な日本語 / 北原保雄編 ; その3, その4. -- 大修館書店, 2004.
21 0003246817 G 9.2||03621||324681 その4 問題な日本語 / 北原保雄編 ; その3, その4. -- 大修館書店, 2004.
22 000288013X G 9.2||03634||288013 日本語のなりたち : 歴史と構造 / 田中みどり著. -- ミネルヴァ書房, 2003.
23 0002880628 G 9.2||03646||288062 人前で使える日本語 : もう誤用で赤っ恥をかかない / 柴田武著. -- 祥伝社, 2004.
24 0002880741 G 9.2||03649||288074 日本語から日本が見える / 倉島長正著. -- 東京新聞出版局, 2004.
25 0002880814 G 9.2||03651||288081 例解おかしな日本語正しい日本語 / 土屋道雄著. -- 柏書房, 2002.
26 0002880946 G 9.2||03654||288094 大和言葉を忘れた日本人 / 長戸宏著. -- 明石書店, 2002.
27 0002881160 G 9.2||03657||288116 生かしておきたい江戸ことば450語 / 澤田一矢著. -- 三省堂, 2001.
28 0003252531 G 9.2||03657||325253 生かしておきたい江戸ことば450語 / 沢田一矢 [著]. -- 幻冬舎, 2007. -- (幻冬舎文庫 ; さ-20-1).
29 0002881233 G 9.2||03660||288123 日本語で生きるとは / 片岡義男著. -- 筑摩書房, 1999.
30 0003157423 G 9.2||04118||315742 [1] 日本人の知らない日本語 : なるほど〜×爆笑!の日本語"再発見"コミックエッセイ / 蛇蔵, 海野凪子著 ; [1], 2, 3: 祝!卒業編. -- メディアファクトリー, 2009.
31 0003157431 G 9.2||04118||315743 2 日本人の知らない日本語 : なるほど〜×爆笑!の日本語"再発見"コミックエッセイ / 蛇蔵, 海野凪子著 ; [1], 2, 3: 祝!卒業編. -- メディアファクトリー, 2009.
32 0003246892 G 9.2||04118||324689 3: 祝!卒業編 日本人の知らない日本語 : なるほど〜×爆笑!の日本語"再発見"コミックエッセイ / 蛇蔵, 海野凪子著 ; [1], 2, 3: 祝!卒業編. -- メディアファクトリー, 2009.
33 0003172619 G 9.2||04176||317261 反=日本語論 / 蓮實重彦著. -- 筑摩書房, 2009. -- (ちくま学芸文庫 ; [ハ1-5]).
34 0003192911 G 9.2||04231||319291 広辞苑の中の掘り出し日本語 / 永江朗著. -- バジリコ, 2011.
35 0003209415 G 9.2||04274||320941 [正] 常識として知っておきたい日本語 / 柴田武著 ; [正], 続. -- 幻冬舎, 2002.
36 0003211266 G 9.2||04291||321126 日本語が亡びるとき : 英語の世紀の中で / 水村美苗著. -- 筑摩書房, 2008.
37 0003233537 G 9.2||04363||323353 はじめて学ぶ日本語学 : ことばの奥深さを知る15章 / 益岡隆志編著. -- ミネルヴァ書房, 2011.
38 000324296X G 9.2||04420||324296 日本語千里眼 / 明石散人 [著]. -- 講談社, 2004. -- (講談社文庫 ; [あ-59-15]).
39 0003244997 G 9.2||04435||324499 日本語はなぜ美しいのか / 黒川伊保子著. -- 集英社, 2007. -- (集英社新書 ; 0374E).
40 0003245004 G 9.2||04436||324500 世にも美しい日本語入門 / 安野光雅, 藤原正彦著. -- 筑摩書房, 2006. -- (ちくまプリマー新書 ; 027).
41 0003245020 G 9.2||04437||324502 日本語とともに / 北原保雄著. -- 勉誠出版, 2011. -- (北原保雄トークアンソロジー / 北原保雄著).
42 0003245047 G 9.2||04438||324504 日本人の日本語知らず。 / 清水由美著 ; ヨシタケシンスケ絵. -- 世界文化社, 2010.
43 0003245055 G 9.2||04439||324505 面白くてよくわかる!万葉集 / 根本浩著. -- アスペクト, 2010.
44 0003245063 G 9.2||04440||324506 和製英語と日本人 : 言語・文化接触のダイナミズム / ジェームズ・スタンロー著 ; 吉田正紀, 加藤将史訳. -- 新泉社, 2010.
45 0003245071 G 9.2||04441||324507 ことばの歳月 : 美しく響きあう言葉たち / 山下景子著. -- 廣済堂あかつき, 2010.
46 000324508X G 9.2||04442||324508 日本語は美しいか : 若者の母語意識と言語観が語るもの / 遠藤織枝, 桜井隆編著. -- 三元社, 2010.
47 0003245098 G 9.2||04443||324509 日本語の絶滅危惧種 / 立石優著. -- 明治書院, 2010. -- (学びやぶっく ; 30 . こくご).
48 0003245101 G 9.2||04444||324510 正しい敬語美しい敬語が話せる本 : これで納得! / 小川悟著. -- 日本経済新聞出版社, 2009.
49 000324511X G 9.2||04445||324511 ことば美人の日本語手帖 / 季節のことば研究会編. -- ナツメ社, 2009.
50 0003245128 G 9.2||04446||324512 デキる人の敬語の正しい使い方 : スマートな日本語を使うためのオトナの教養 / 半谷進彦著. -- アスカ・エフ・プロダクツ, 2009.
51 0003245136 G 9.2||04447||324513 素敵な大人のひと言 : 心地よく暮らすための / 八坂裕子著. -- ◆U67BB◆出版社, 2009.
52 0003245144 G 9.2||04448||324514 複数の日本語 : 方言からはじめる言語学 / 工藤真由美, 八亀裕美著. -- 講談社, 2008. -- (講談社選書メチエ ; 427).
53 0003245160 G 9.2||04449||324516 日本語は死にかかっている / 林望著. -- NTT出版, 2008. -- (NTT出版ライブラリーレゾナント ; 047).
54 0003245179 G 9.2||04450||324517 美しい日本語の風景 / 中西進文 ; 井上博道写真. -- 淡交社, 2008.
55 0003244946 G 9.2||04455||324494 その日本語、伝わっていますか? / 池上彰[著]. -- 講談社, 2011. -- (講談社+アルファ文庫).
56 0003244954 G 9.2||04456||324495 美しい日本語のすすめ / 坂東眞理子著. -- 小学館, 2009. -- (小学館101新書 ; 051).
57 0003244962 G 9.2||04457||324496 恋する日本語 / 小山薫堂 [著]. -- 幻冬舎, 2009. -- (幻冬舎文庫).
58 0003244970 G 9.2||04458||324497 文豪だって漢詩をよんだ / 森岡ゆかり著. -- 新典社, 2009. -- (新典社新書 ; 34).
59 0003244989 G 9.2||04459||324498 つい他人 (ひと) に試したくなる究極の読めそうで読めない漢字 / 現代言語セミナー編. -- 角川学芸出版, 2009. -- (角川文庫 ; 15529).
60 0003245888 G 9.2||04466||324588 美しい日本語と正しい敬語が身に付く本. -- 日経BP社, 2012. -- (日経ホームマガジン . 日経おとなのOFF ; 特別編集).
61 000324590X G 9.2||04467||324590 文語名文百撰 : 日本語はこんなに美しい / 文語の苑編. -- 海竜社, 2008.
62 0003245918 G 9.2||04468||324591 「品格ある大人」になるための愛される日本語 / 猪塚恵美子著. -- フォレスト出版, 2008.
63 0003246957 G 9.2||04471||324695 歌声が聴こえる : 武笠昇唱歌画集 / 武笠昇画・文. -- さきたま出版会, 2009.
64 0003246965 G 9.2||04472||324696 ときめく日本語手帖 : ため息がでるほど美しい音と言葉 / 谷本聡美著. -- ヤマハミュージックメディア, 2010.
65 000324668X G 9.2||04473||324668 日本語文法の形式理論 : 活用体系・統語構造・意味合成 / 戸次大介著. -- くろしお出版, 2010. -- (Frontier series日本語研究叢書 ; 24).
66 0003246698 G 9.2||04474||324669 みんなの日本語事典 : 言葉の疑問・不思議に答える / 中山緑朗 [ほか] 編. -- 明治書院, 2009.
67 000324671X G 9.2||04475||324671 達人の日本語 / 北原保雄著. -- 文藝春秋, 2005. -- (文春文庫 ; [き-23-1]).
68 0003246736 G 9.2||04476||324673 ひらがなでよめばわかる日本語 / 中西進著. -- 新潮社, 2008. -- (新潮文庫 ; な-64-1).
69 0003246752 G 9.2||04477||324675 日本語の常識アラカルト / 北原保雄著. -- 文藝春秋, 2011. -- (文春文庫 ; [き-23-2]).
70 0003246760 G 9.2||04478||324676 オノマトペがあるから日本語は楽しい : 擬音語・擬態語の豊かな世界 / 小野正弘著. -- 平凡社, 2009. -- (平凡社新書 ; 474).
71 0003246779 G 9.2||04479||324677 ホンモノの敬語 / 柴田武 [著]. -- 角川書店, 2004. -- (角川oneテーマ21 ; B-58).
72 0003246787 G 9.2||04480||324678 日本語教のすすめ / 鈴木孝夫著. -- 新潮社, 2009. -- (新潮新書 ; 333).
73 0003246795 G 9.2||04481||324679 ことばから誤解が生まれる : 「伝わらない日本語」見本帳 / 飯間浩明著. -- 中央公論新社, 2011. -- (中公新書ラクレ ; 386).
74 0003246825 G 9.2||04482||324682 人間には使えない蟹語辞典 / 金田一秀穂著. -- ポプラ社, 2009.
75 0003246833 G 9.2||04483||324683 使ってみたい武士の日本語 / 野火迅著. -- 草思社, 2007.
76 0003246841 G 9.2||04484||324684 日本語はだれのものか / 川口良, 角田史幸著. -- 吉川弘文館, 2005. -- (歴史文化ライブラリー ; 190).
77 000324685X G 9.2||04485||324685 昭和が生んだ日本語 : 戦前戦中の庶民のことば / 遠藤織枝著. -- 大修館書店, 2012.
78 0003246868 G 9.2||04486||324686 9割の日本人が知らない「日本語のルール」 / 佐々木瑞枝著. -- 中経出版, 2012.
79 0003246876 G 9.2||04487||324687 季語、いただきます / 櫂未知子著. -- 講談社, 2012.
80 0003246884 G 9.2||04488||324688 話し言葉の日本語 / 井上ひさし, 平田オリザ著. -- 小学館, 2003.
81 0003246906 G 9.2||04489||324690 平家物語 / 齋藤孝編著. -- 草思社, 2007. -- (声に出して読みたい日本語音読テキスト ; 1).
82 0003246922 G 9.2||04489||324692 宮沢賢治 / [宮沢賢治著] ; 齋藤孝編著. -- 草思社, 2007. -- (声に出して読みたい日本語音読テキスト ; 2).
83 0003252671 G 9.2||04489||325267 歎異抄 / 齋藤孝編著. -- 草思社, 2007. -- (声に出して読みたい日本語音読テキスト ; 3).
84 000324699X G 9.2||04490||324699 日本語の秘密 / 市枝由次著. -- ブイツーソリューション, 2012.
85 000325254X G 9.2||04494||325254 バカに見える日本語 / 樋口裕一著. -- 青春出版社, 2012. -- (青春新書intelligence ; PI-354).
86 0003252558 G 9.2||04495||325255 日本語の学校 : 声に出して読む「言葉の豊かさ」 / 鴨下信一著. -- 平凡社, 2009. -- (平凡社新書 ; 463).
87 0003252574 G 9.2||04496||325257 漢字は日本語である / 小駒勝美著. -- 新潮社, 2008. -- (新潮新書 ; 253).
88 0003252582 G 9.2||04497||325258 日本語の21世紀のために / 丸谷才一, 山崎正和著. -- 文藝春秋, 2002. -- (文春新書 ; 288).
89 0003252590 G 9.2||04498||325259 生きている江戸ことば / 林えり子著. -- 新訂. -- 集英社, 2001. -- (集英社新書 ; 0045F).
90 0003252604 G 9.2||04499||325260 日本文化のキーワード : 七つのやまと言葉 / 栗田勇 [著]. -- 祥伝社, 2010. -- (祥伝社新書 ; 201).
91 0003252647 G 9.2||04500||325264 : 新装版 日本語を鍛える / 大村はま著 ; : 新装版. -- 風濤社, 2010. -- (大村はまの日本語教室).
92 0003252655 G 9.2||04501||325265 にほんご万華鏡 : 人生を豊かにする閑字 / 小野寺牧子著. -- 中央公論新社, 2012.
93 0003252663 G 9.2||04502||325266 日本語の時間表現 / 中村ちどり著. -- くろしお出版, 2001. -- (Frontier series日本語研究叢書 ; 14).
94 0003252698 G 9.2||04503||325269 古代語の謎を解く / 蜂矢真郷著. -- 大阪大学出版会, 2010. -- (阪大リーブル ; 021).
95 0003252728 G 9.2||04504||325272 日本語は映像的である : 心理学から見えてくる日本語のしくみ / 熊谷高幸著. -- 新曜社, 2011.
96 0003252736 G 9.2||04505||325273 日本のことば遊び / 小林祥次郎著. -- 新装増補版. -- 勉誠出版, 2008.
97 0003252744 G 9.2||04506||325274 日本語どっち!? / 北原保雄著 ; みむらくみ子画. -- 金の星社, 2006.
98 0003252760 G 9.2||04507||325276 使ってみたいイキでイナセな江戸ことば / 柳亭左龍著. -- 小学館, 2008.
99 0003252779 G 9.2||04508||325277 日本語 : 鵜の目鷹の目烏の目 / 川本信幹著. -- 東京書籍, 2010.
100 0003252787 G 9.2||04509||325278 [正] 言葉の風景 / 野呂希一写真 ; 荒井和生文章 ; [正], 続. -- 青菁社, 2000.
101 0003252795 G 9.2||04509||325279 言葉の風景 / 野呂希一写真 ; 荒井和生文章 ; [正], 続. -- 青菁社, 2000.
102 0003252809 G 9.2||04510||325280 日本語で書くということ / 水村美苗著. -- 筑摩書房, 2009.
103 0003254089 G 9.2||04511||325408 旧かなづかひで書く日本語 / 萩野貞樹著. -- 幻冬舎, 2007. -- (幻冬舎新書 ; 048).
104 0003254127 G 9.2||04513||325412 青葉は青いか : 日本語を歩く / 北原保雄著. -- 大修館書店, 1997.
105 0003254135 G 9.2||04514||325413 子どもたちに残したい日本語 / 齋藤一夫著. -- 冬青社, 2006.
106 0003252639 G 9.3||01966||325263 読めないと恥ずかしい漢字1500 : 日本人なら、これくらいは知らなくちゃ! / 日本語倶楽部編. -- 河出書房新社, 2006.
107 000325271X G 9.3||01967||325271 読めないとバカにされる漢字1500 / 日本語倶楽部編. -- 河出書房新社, 2008.
108 0003244938 G 9.4||05332||324493 英語対訳で読む美しい日本の「こころ」 : 世界に正しく伝えたい! / 荻野文子監修 ; Elizabeth Mills英文監訳. -- 実業之日本社, 2011. -- (じっぴコンパクト新書 ; 087).
109 0003245039 G 9.6||00267||324503 ビジネス文書と日本語表現 / 河田美惠子著. -- 改訂版. -- 学文社, 2011.
110 0003245152 G 9.6||00268||324515 文章の品格 / 林望著. -- 朝日出版社, 2008.
111 0003245187 G 9.6||00269||324518 世にも美しい文語入門 / 愛甲次郎著. -- 海竜社, 2008.
112 0003252566 G 9.6||00270||325256 : 新装版 日本語の作文技術 / 本多勝一著 ; : 新装版. -- 講談社, 2005.
113 0003245896 G 11.1||03128||324589 国語教育雑記帳 : 言葉その広く深きものを追い求めて / 西村佐二著. -- ぎょうせい(制作・発売), 2011.
114 0002885468 G 11.4||00403||288546 三色ボールペンで読む日本語 / 齋藤孝著. -- 角川書店, 2002.
115 0003001245 G 14.4||00075||300124 第3集 日本語「日めくり」一日一語 / 読売新聞校閲部著 ; [第1集], 第2集, 第3集. -- 中央公論新社, 2003. -- (中公新書ラクレ ; 90, 136, 187).
116 0003001326 G 14.4||00075||300132 第2集 日本語「日めくり」一日一語 / 読売新聞校閲部著 ; [第1集], 第2集, 第3集. -- 中央公論新社, 2003. -- (中公新書ラクレ ; 90, 136, 187).
117 0003246663 R 12.2||00740||324666 暮らしのことば新語源辞典 / 山口佳紀編. -- 講談社, 2008.
118 000325268X R 12.2||00741||325268 漢字ときあかし辞典 / 円満字二郎著. -- 研究社, 2012.
119 0003252701 R 12.2||00742||325270 懐かしい日本語辞典 / 佐藤勝, 小杉商一編著. -- 東京堂出版, 2008.
120 0003252752 R 12.2||00743||325275 : 新装版 たとえことば辞典 / 中村明著 ; : 新装版. -- 東京堂出版, 2011.
121 0003252817 R 12.2||00744||325281 美しい日本語の辞典 / 小学館辞典編集部編. -- 小学館, 2006.
辞典などの参考図書を除き貸出可能です。
詳細についてはカウンターにお問合せください。

 お問合せ先

附属図書館閲覧係 TEL : 0134-27-5273 FAX : 0134-27-5278 E-mail :
Copyright (C) 2012 Otaru University of Commerce Library. All Rights Reserved.