|
図書館職員による企画展示「商大生よバカになれ」について
| 図書館書館企画ミニ展示第3弾のテーマは「バカになれ」です。ここでいう「バカ」とは、愚直なまでに自分の夢、理想を追い求めることができる人のことです。夢を実現した成功者たちの多くは、自らをそんな「バカ」であったといいます。Apple社の元CEO、故スティーブ・ジョブズ氏も、スタンフォード大学で行われた講演で
"Stay Hungry, Stay Foolish." という言葉を、とある雑誌から引用し、「バカ」であることを勧めています。この展示会では、そんな「バカ」と呼ばれるほどの情熱をもって、夢を実現した成功者たちの自伝を100冊以上、約300人分ご用意しました。また、自伝以外にも、情熱を呼び覚ますような熱い図書を多数用意してあります。是非一度、お立ち寄りください。(学術情報課 図書係 高橋欣瑛) |
     
経営者
| 人名 |
書名 |
経歴 |
| 鳥羽 博道 |
ドトールコーヒー「勝つか死ぬか」の創業記 |
ドトールコーヒー |
| 松田 公太 |
すべては一杯のコーヒーから |
タリーズコーヒー |
| 藤田 晋 |
渋谷ではたらく社長の告白 |
サイバーエージェント |
| 船井 哲良 |
四十歳で五つの会社の社長になる |
船井電機 |
| 稲盛 和夫 |
ガキの自叙伝 |
京セラ |
| 松下 幸之助 |
夢を育てる |
松下電器産業 |
| 山口 絵理子 |
裸でも生きる――25歳女性起業家の号泣戦記 |
マザーハウス |
| 山口 絵理子 |
裸でも生きる2 |
マザーハウス |
| ビル・ゲイツ |
人生で大切にすること |
Microsoft |
| スティーブ・ジョブズ |
スティーブ・ジョブズ 上 |
Apple |
| スティーブ・ジョブズ |
スティーブ・ジョブズ 下 |
Apple |
| スティーブ・ジョブズ |
スティーブ・ジョブズ神の遺言 |
Apple |
| スティーブ・ジョブズ |
スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ&プレゼン |
Apple |
| マーク・ザッカーバーグ |
フェイスブック 若き天才の野望 |
Facebook |
| トニー・シェイ |
顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説 |
Zappos.com |
| レイ・クロック |
成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝 |
McDonald's |
| サム・ウォルトン |
私のウォルマート商法 すべて小さく考えよ |
Wal Mart |
| ジャック・ウェルチ |
ジャック・ウェルチ わが経営 上 |
General Electric |
| ジャック・ウェルチ |
ジャック・ウェルチ わが経営 下 |
General Electric |
| ポール・オーファラ |
夢は、「働きがいのある会社」を創ること。 |
Kinko's |
| 松下 幸之助 外 |
私の履歴書経済人 1巻 |
松下電器 外 |
| 石橋 正二郎 外 |
私の履歴書経済人 2巻 |
ブリヂストン 外 |
| 伊藤 保次郎 外 |
私の履歴書経済人 3巻 |
三菱鉱業 外 |
| 山岡 孫吉 外 |
私の履歴書経済人 4巻 |
ヤンマーディーゼル 外 |
| 佐藤 貢 外 |
私の履歴書経済人 5巻 |
雪印乳業 外 |
| 本田 宗一郎 外 |
私の履歴書経済人 6巻 |
本田技研 外 |
| 江崎 利一 外 |
私の履歴書経済人 7巻 |
江崎グリコ 外 |
| 稲山 嘉寛 外 |
私の履歴書経済人 8巻 |
八幡製鉄所 外 |
| 北沢 敬二郎 外 |
私の履歴書経済人 9巻 |
大丸 外 |
| 三島 海雲 外 |
私の履歴書経済人 10巻 |
カルピス食品 外 |
| 時国 益夫 外 |
私の履歴書経済人 11巻 |
麒麟麦酒 外 |
| 司 忠 外 |
私の履歴書経済人 12巻 |
丸善 外 |
| 瀬川 美能留 外 |
私の履歴書経済人 13巻 |
野村証券 外 |
| 茂木 啓三郎 外 |
私の履歴書経済人 14巻 |
キッコーマン醤油 外 |
| 立石 一真 外 |
私の履歴書経済人 15巻 |
立石電機 外 |
| 小林 節太郎 外 |
私の履歴書経済人 16巻 |
富士写真フィルム |
| 弘世 現 外 |
私の履歴書経済人 17巻 |
日本生命 外 |
| 伊藤 傳三 外 |
私の履歴書経済人 18巻 |
伊藤ハム 外 |
| 駒井 健一郎 外 |
私の履歴書経済人 19巻 |
日立製作所 外 |
| 野田 岩次郎 外 |
私の履歴書経済人 20巻 |
ホテルオークラ 外 |
| 田嶋 一雄 外 |
私の履歴書経済人 21巻 |
ミノルタカメラ 外 |
| 豊田 英二 外 |
私の履歴書経済人 22巻 |
トヨタ自動車 外 |
| 田鍋 健 外 |
私の履歴書経済人 23巻 |
積水ハウス 外 |
| 黒田 ワ之助 外 |
私の履歴書経済人 24巻 |
コクヨ 外 |
| 坂口 幸雄 外 |
私の履歴書経済人 25巻 |
日清製油 外 |
| 本坊 豊吉 外 |
私の履歴書経済人 26巻 |
薩摩酒造 外 |
| 鬼塚 喜八郎 外 |
私の履歴書経済人 27巻 |
アシックス 外 |
| 樫尾 忠雄 外 |
私の履歴書経済人 28巻 |
カシオ計算機 外 |
| 賀来 龍三郎 外 |
私の履歴書経済人 29巻 |
キヤノン 外 |
| 高木 文雄 外 |
私の履歴書経済人 30巻 |
横浜みなとみらい21 外 |
| 永山 武臣 外 |
私の履歴書経済人 31巻 |
松竹 外 |
| 諸橋 晋六 外 |
私の履歴書経済人 32巻 |
三菱商事 外 |
| 福原 義春 外 |
私の履歴書経済人 33巻 |
資生堂 外 |
| 山本 卓眞 外 |
私の履歴書経済人 34巻 |
富士通 外 |
| 高橋 政知 外 |
私の履歴書経済人 35巻 |
オリエンタルランド 外 |
| 樋口 廣太郎 外 |
私の履歴書経済人 36巻 |
アサヒビール 外 |
| 中邨 秀雄 外 |
私の履歴書経済人 37巻 |
吉本興業 外 |
| 伊藤 雅俊 外 |
私の履歴書経済人 38巻 |
イトーヨーカ堂 外 |
政治家
| 人名 |
書名 |
経歴 |
| 織田 信長 |
『信長公記』紀行 |
武将 |
| 田中 正造 |
田中正造伝 |
政治家 |
| 高橋 是清 |
高橋是清自傳 |
元内閣総理大臣 |
| バラク・オバマ |
マイ・ドリーム |
大統領 |
| コンドリーザ・ライス |
プライドと情熱―ライス国務長官物語 |
元国務長官 |
| ヒラリー・クリントン |
リビング・ヒストリー |
国務長官 |
| マハトマ・ガンジー |
ガンジー自伝 |
インド |
| マーティン・ルーサー・キング |
マーティン・ルーサー・キング自伝 |
アメリカ |
| チェ・ゲバラ |
チェ・ゲバラ伝 |
キューバ |
| ラビア・カーディル |
ウイグルの母ラビア・カーディル自伝 |
中国(ウイグル) |
研究者
| 人名 |
書名 |
経歴 |
| 大澤 省三 |
虫から始まり虫で終わる |
生物学者 |
| 毛利 秀雄 |
生物学の夢を追い求めて |
生物学者 |
| レイチェル・カーソン |
[沈黙の春]で地球の叫びを伝えた科学者 |
生物学者 |
| R. P. ファインマン |
ご冗談でしょう、ファインマンさん 上 |
物理学者 |
| R. P. ファインマン |
ご冗談でしょう、ファインマンさん 下 |
物理学者 |
| 根岸 英一 |
夢を持ち続けよう!―ノーベル賞根岸英一のメッセージ |
化学者 |
| 田中 耕一 |
生涯最高の失敗 |
化学者 |
| シュリーマン |
古代への情熱 |
考古学者 |
| 石井 直方 |
鍛える理由 |
理学博士 |
| 山中 伸弥 |
山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた |
医学者 |
| 新渡戸 稲造 |
逆境を越えてゆく者へ |
農学者 |
スポーツ選手
| 人名 |
書名 |
経歴 |
| 野村 克也 |
無形の力―私の履歴書 |
野球 |
| 長嶋 茂雄 |
燃えた、打った、走った! |
野球 |
| 中田 英寿 |
中田英寿鼓動 |
サッカー |
| 長友 佑都 |
日本男児 |
サッカー |
| 中澤 佑二 |
不屈 |
サッカー |
| 長谷部 誠 |
心を整える。 |
サッカー |
| 原田 雅彦 |
パパ、やったよ : 原田雅彦・恵子夫妻ふたりの自叙伝 |
スキージャンプ |
| アントニオ猪木 |
アントニオ猪木自伝 |
プロレス |
その他
| 人名 |
書名 |
経歴 |
| 植村 直己 |
青春を山に賭けて |
登山家 |
| 東浦 奈良男 |
信念 一万日連続登山への挑戦 |
登山家 |
| 小林 多喜二 |
母の語る小林多喜二 |
小説家 |
| 三島 由紀夫 |
若きサムライのために |
小説家 |
| 小沢 征爾 |
ボクの音楽武者修行 |
音楽家 |
| 佐渡 裕 |
僕はいかにして指揮者になったのか |
音楽家 |
| 米田 肇 |
三つ星レストランの作り方 |
料理人 |
| ロブション |
ロブション自伝 |
料理人 |
| 羽生 善治 |
決断力 |
棋士 |
| 羽生 善治 |
直観力 |
棋士 |
| 矢沢 永吉 |
成りあがり |
歌手 |
| 矢沢 永吉 |
アー・ユー・ハッピー? |
歌手 |
| マイケル・J・フォックス |
ラッキーマン |
俳優 |
| チャップリン |
栄光の日々 |
俳優 |
| やなせたかし |
人生なんて夢だけど |
絵本作家 |
| 手塚 治虫 |
アーチストになるな |
漫画家 |
| 岡本 太郎 |
自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間”を捨てられるか |
芸術家 |
| 葛飾 北斎 |
葛飾北斎伝 |
画家 |
| 木村 秋則 |
奇跡のリンゴ |
農家 |
| 原田 正純 |
水俣病 |
医師 |
| 菊間 千乃 |
私が弁護士になるまで |
弁護士 |
| 濃野 平 |
情熱の階段 |
闘牛士 |
| 横井 軍平 |
ゲームの父・横井軍平伝 |
技術者 |
| 藤村 正憲 |
あなたの人生が100倍楽しくなる「国際自由人」という生き方 |
自由人 |
| 久保 俊治 |
羆撃ち |
ハンター |
| 甲州 賢 |
プロフェッショナルセールスマン |
サラリーマン |
| ケント・モリ |
Dream&Love |
ダンサー |
| イチロー、矢沢永吉 |
イチロー×矢沢永吉 英雄の哲学 |
野球、歌手 |
| バフェット、ゲイツ |
バフェット&ゲイツ 後輩と語る―学生からの21の質問 |
投資家、Microsoft |
自伝以外
| 著者 |
書名 |
|
| NHK「プロフェッショナル」制作班 |
人生と仕事を変えた57の言葉 |
| 石田 修大 |
日本経済新聞「私の履歴書」名語録 |
| 堺屋 太一 |
経済人の名言 : 勇気と知恵の人生訓 上 |
| 堺屋 太一 |
経済人の名言 : 勇気と知恵の人生訓 下 |
| 是久 昌信 |
情熱思考―夢をかなえた45人の物語 |
| 新渡戸 稲造 |
武士道 : いま、拠って立つべき"日本の精神" |
| 森本哲郎 |
サムライ・マインド : 日本人の生き方を問う |
| 冲方 丁 |
天地明察 |
| 吉村 昭 |
冬の鷹 |
| サイモン・シン |
フェルマーの最終定理 |
| ケリー・マクゴニガル |
スタンフォードの自分を変える教室 |
| クリス・ギレボー |
常識からはみ出す生き方 |
| ティナ・シーリグ |
20歳のときに知っておきたかったこと |
| ティナ・シーリグ |
未来を発明するためにいまできること |
| チップ・ハース & ダン・ハース |
スイッチ! : 「変われない」を変える方法 |
| ロビン・シーガー |
今日は残りの人生の最初の日 |
|
The Last Whole Earth Catalog |
藤女子大学図書館より借用 |
|
解体新書 |
旭川医科大学図書館より借用 |
|
|
|
|