九州工業大学現代GPフォーラム開催について(ご案内)
拝啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申しあげます。
本学では、幸いにも平成17年度現代GPにおいて、テーマ2・地域活性化への貢献(広域型展開)とテーマ5・人材交流による産学連携教育から2件が採択されました。
このたび、下記のとおり現代GPフォーラムを開催し、SCSにより公開することとなりました。
つきましては、貴機関において、SCSを利用して本フォーラムに御参加くださいますよう御案内申し上げます。
敬具
記
1.日時 平成18年3月16日(木)13:30〜16:10
(SCS申込締切:3月6日(月))
2.場所 九州工業大学情報科学センターAV講義室(戸畑キャンパス)
3.基調講演
佐賀大学高等教育開発センター長(文化教育学部教授)新富康央
「GPを中心とした教育改革〜21世紀型大学を目指して〜」
4.現代GP講演
九州工業大学理数教育支援センター長(工学部教授)鹿毛浩之
「学生と地域から展開する体験型理数学習開発」
九州工業大学情報工学部副学部長(情報工学部教授)遠藤 勉
「地元企業と連携した実践的IT技術者教育」
お問い合わせ先:教務課総務係(担当:大隈)
内線:093-884-3049
Mail:kyo-soumu@jimu.kyutech.ac.jp