ビジネス創造センターでは、2010年6月20日(日)に、「人間中心(住民中心)から行政事業を考える」と題したシンポジウムを、日本人間工学会 情報社会人間工学部会との共催にて開催しました(於:小樽商科大学札幌サテライト)。本シンポジウムは、日本人間工学会情報社会人間工学部会の1999年からの取り組みによるものです。行政事業における人間中心アプローチについて、行政の様々な現場で日頃ご活躍されている講師の方々をお招きし、ご講演いただくとともに、会場も交えたパネルディスカッションを実施したものです。学内外から約20名の方々にご参加いただき、活発な討議が行われました。講演者は次の通りです。
金田博恵氏(札幌市観光文化局 観光コンベンション部観光企画課計画担当係長)
高野伸栄氏(北海道大学大学院工学研究科 准教授)
前原功治氏(北海道ニセコ町役場商工観光課観光戦略推進係係長)
平沢尚毅(日本人間工学会 情報社会人間工学部会長、 小樽商科大学 社会情報学科 教授、ビジネス創造センター UX研究部門長)
なお、本シンポジウムは、特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構のご後援をいただいて開催いたしました。 ご協力くださった講師、会場のみなさまに御礼申し上げます。
(ビジネス創造センター)
|