札幌サテライト

 近年の激動する経済・企業活動の変化に対応して,具体的かつ実践的なアプローチによる総合的な商学研究の必要性が社会から求められています。本学は,歴史的にみれば,かつての北海道経済の中心地であった小樽を基盤に商学研究を推進し,同時に全国各地で活躍する人材を輩出してきました。その後,札幌への一極集中が進み,北海道経済・企業活動の中心も札幌に移り,本学の研究教育の拠点の一つを札幌に設置する必要性が地域社会からも求められてきました。そこで本学は環境に恵まれた小樽キャンパスを本拠としつつ,平成9年5月1日,札幌にサテライトを設置,その後,さらに1室を確保し,サテライト2室体制で運営しています。
 このサテライトは,北海道の産業構造の転換を担うビジネスリーダーを育成することによって,地域経済の活性化に貢献することを基本理念に設置された専門職大学院(ビジネススクール)等の大学院生の教育の場として活用するとともに,広義の商学研究にとっての「現場」であり,具体的・実践的課題を抱える企業や企業人の「出会いの場」であり,またそうした課題に対する「診療の場」にもなりうるものです。
 また,ビジネス創造センター(CBC)の事業化支援を求める学外組織等との会合・出会いの場として,個別プロジェクトの共同研究場所としても活用されています。
 なお,札幌サテライトにはテレビ会議システムが設置されており,小樽キャンパスと結んでの双方向授業,研究会等に,また,CBCと結んでの事業相談等に活用されています。


名 称 所 在 地 面 積 備   考
小樽商科大学
札幌サテライト
〒060−0001
札幌市中央区北1条西2丁目
北海道経済センター6階
TEL(011)218−6377
FAX(011)218−6378
ホール
(101u)
椅子28脚,会議用テーブル20脚,ボードファックス1台
ホワイトボード6台,テレビ会議システム一式,パソコン2台
ノートパソコン1台,液晶プロジェクター2台,スクリーン2台
DVD録画システム一式
オフィス
(72u)
椅子17脚,会議用テーブル7脚,ボードファックス1台
電子複写機1台,パソコン2台,プリンター2台,応接セット一式

※2005年4月より札幌市中央区北5条西5丁目へ移転予定

各種データに戻る

小樽商科大学トップページに戻る