シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2022/04/06 現在

科目名/Subject 社会情報入門
担当教員(所属)/Instructor 深田 秀実 (商学部) , 沼澤 政信 (商学部)
授業科目区分/Category 夜間主コース 学科別専門科目
開講学期/Semester 2022年度/Academic Year  後期/Fall Semester
開講曜限/Class period 金/Fri 7
対象所属/Eligible Faculty 商学部夜間主コース/Faculty of CommerceNight School
配当年次/Years 1年 , 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
研究室番号/Office 深田 秀実(1号館433室)
沼澤 政信(4号館451室)
オフィスアワー/Office hours 深田 秀実(随時:ただし,事前にE-mailで連絡して下さい)
沼澤 政信(事前にメールで連絡をしてください.)
更新日/Date of renewal 2022/02/26
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
本授業は,社会情報学科の専門領域への導入として,情報科学に関する基礎知識や応用事例などについて解説し,専門領域をより深く学ぶ上での基礎作りを目的とします.
 前半(担当教員:沼澤)は,情報通信の現況を確認し,情報セキュリティやプログラミングの基礎知識について学び,AI と IoT の現在と未来を考えます.
 後半(担当教員:深田)は,情報システムの開発技術や開発プロジェクトのマネジメントなどに関する基礎知識を学びます.
達成目標
/Course Goals
・社会情報学科のアドミッションポリシーを理解すること.
・2年次以降の社会情報学科開講科目の履修に必要な基礎知識を習得すること.
授業内容
/Course contents
前半(担当教員:沼澤)
・国内の情報通信の現況
・情報セキュリティ
・情報系の学会と論文
・プログラミング,アルゴリズム
・人工知能,IoT
など

後半(担当教員:深田)
・情報システム開発に関する基礎知識
・システム開発技法に関する基礎知識
・プロジェクトマネジメントの基礎
・社会を支える情報システムの事例
など
事前学修・事後学修
/Preparation and
review lesson
基礎となる授業のため高い水準の予備知識を必要としませんが,事前学修としては情報系の雑誌やウェブ記事などを読んでおくと,より深く授業内容を学べます.事後学修としては講義資料や参考文献などに目を通して復習するように心がけて下さい.
使用教材
/Teaching materials
本授業では特に教科書を定めません.
成績評価の方法
/Grading
前半,後半の各評点(各50点満点)の合計点を成績評価点とします.
 前半は各回の課題提出と最終回は別途レポートの提出を課し,その合計点を成績評価点とします.
 後半は小テストの複数回実施,加えてレポートの提出を課し,その合計点を成績評価点とします.
成績評価の基準
/Grading Criteria
成績評価の基準は,社会情報学科標準成績評価基準に従います.
履修上の注意事項
/Remarks
● 受講に関しての諸注意や評価方法の詳細などは,第一回講義日にて簡単に説明します.
実務経験者による授業
/Courses conducted by the
ones with practical
experiences
該当しない

科目一覧へ戻る