シラバス参照
| 科目一覧へ戻る | 2023/03/17 現在 |
| 科目名/Subject | 英語IC(E147C) |
|---|---|
| 担当教員(所属)/Instructor | 鈴木良克 (商学部) |
| 授業科目区分/Category | 昼間コース 外国語科目等 |
| 開講学期/Semester | 2019年度/Academic Year 後期/Fall Semester |
| 開講曜限/Class period | 水/Wed 4 |
| 対象所属/Eligible Faculty | |
| 配当年次/Years | 1年 , 2年 , 3年 , 4年 |
| 単位数/Credits | 1 |
| 研究室番号/Office | |
| オフィスアワー/Office hours |
| 更新日/Date of renewal | 2019/02/12 | ||
|---|---|---|---|
| 授業の目的・方法 /Course Objectives and method |
内容把握が最終目的であるが発音及び文法も重視するので、それらの面の予習も怠らないください。 | ||
| 達成目標 /Course Goals |
授業では英文を正確に読み解く訓練を行う。それを通じて英文で書かれた文章を不自由なく読めるようにするとともに、授業で学んだ英語表現をつかえるようになることを目的とする。 | ||
| 授業内容 /Course contents |
第1週はオリエンテーションを、第2週は音声学の講義をおこない、第3週からWorld of Wonders: A Brave New World の Chapter 6~10:16~20 を精読する予定です。 | ||
| 事前学修・事後学修 /Preparation and review class |
各章の、特に、"Reading"の箇所の語彙及び発音を辞書を用いて予習してください。発音及び文法に関する資料は第1回目の授業で配付します。復習の際は、理解出来ていない箇所を再確認して、特に本文(Readingの箇所)を音読してください。 | ||
| 使用教材 /Teaching materials |
World of Wonders: A Brave New World - 成美堂 \1,900 | ||
| 成績評価の方法 /Grading |
定期試験1回及び小テスト、出席回数及び予習内容を考慮して最終評価とします。 | ||
| 成績評価の基準 /Grading Criteria |
定期試験1回及び小テストの平均点が90点以上が「秀」、80~89点が「優」、70~79点が「良」、60~69点が「可」、59点以下が「不可」です。 | ||
| 履修上の注意事項 /Remarks |
授業には必ず辞書を用意してください。 | ||
| 遠隔授業 /Online class |
|