シラバス参照
| 科目一覧へ戻る | 2023/03/17 現在 |
| 科目名/Subject | 英語IIA2/B2(E221A2/B2) |
|---|---|
| 担当教員(所属)/Instructor | 小林 敏彦 (商学部) |
| 授業科目区分/Category | 昼間コース 外国語科目等 |
| 開講学期/Semester | 2018年度/Academic Year 前期/Spring Semester |
| 開講曜限/Class period | 火/Tue 5 |
| 対象所属/Eligible Faculty | |
| 配当年次/Years | 2年 , 3年 , 4年 |
| 単位数/Credits | 1 |
| 研究室番号/Office | |
| オフィスアワー/Office hours |
| 更新日/Date of renewal | 2018/01/27 | ||
|---|---|---|---|
| 授業の目的・方法 /Course Objectives and method |
わかりやすく、楽しく、ためになる英語授業を行います。最新のオーセンティックな英語ニュースと英字新聞記事を読んで、ジャーナリズムの英文のリーティング力、スピーキング力、ライティング力、語彙力およびメディア・リテラシーを高める。 | ||
| 達成目標 /Course Goals |
1. 洋楽の歌詞、洋画の台詞、英語ニュースの聴解力を高める。 2. 英語ニュースの書き取りを行い、自らの英語力の分析力を付ける。 3. ニュース英語の語彙力を高める。 4. 英語のレクチャーを聞いて、ノートテーキングできるようになる 5. 英字新聞の記事を読んで読解力を高め、内容について議論する力を付ける。さらに、メディアリテラシーを高める。 |
||
| 授業内容 /Course contents |
STEP 1. Listening to Music STEP 2. watching Movie STEP 3. Listening to News STEP 4. Listening to a Lecture & Note-Taking STEP 5. Reading a Newspaper Article & Vocabulary Check |
||
| 事前学修・事後学修 /Preparation and review class |
1. 毎日NHKワールドニュースを聞いてディクテーションを行う。 2. 毎日ニュース英語語彙力を高める。 |
||
| 使用教材 /Teaching materials |
小林敏彦著「ニュース英語究極単度10000」(極めたん) 語研(ISBN 978-4-87615-213-1) |
||
| 成績評価の方法 /Grading |
出席 (Attendance) 30% 参加度 (Participation) 30% 定期試験&小テスト (Quizes) 40% |
||
| 成績評価の基準 /Grading Criteria |
成績評価の4要素を総合し、得点分布を考慮して最終評価する。 秀:履修者数の最上位10% 優:履修者数の30% 良:履修者数の40% 可:履修者数の20% 不可:欠席・遅刻・早退・居眠り・教科書不携帯が合わせて3回 |
||
| 履修上の注意事項 /Remarks |
1)授業は原則すべて英語で行います。必要に応じて日本語で補足します。 2)部活は公欠扱いしません(病欠、忌引き、交通障害は別)。 3)遅刻、早退、居眠り、教科書不携帯はすべて欠席とカウントします。 |
||
| リンク先ホームページアドレス /URL of syllabus or other information |
コバコレクション http://www.ne.jp/asahi/toshi/koba/ コバ英語ジム http://blog.livedoor.jp/keg84123/ |
||
| 遠隔授業 /Online class |
|