シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2023/03/17 現在

科目名/Subject 民法I
担当教員(所属)/Instructor 岩本 尚禧 (商学部)
授業科目区分/Category 夜間主コース 学科別専門科目
開講学期/Semester 2017年度/Academic Year  前期/Spring Semester
開講曜限/Class period 水/Wed 6
対象所属/Eligible Faculty 商学部夜間主コース/Faculty of CommerceNight School
配当年次/Years 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
研究室番号/Office
オフィスアワー/Office hours
更新日/Date of renewal 2017/03/02
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
①授業の目的は、現代社会における民法の意義を理解すること。

②授業の方法は講義形式。
達成目標
/Course Goals
①民法が現代社会において果たす役割について理解することが目標。

②民法は、人が生まれてから死ぬまで関わる、まさに市民の法。
 
③生まれてから死ぬまでに生じるトラブルに民法は対応する。

④民法なくして日常生活を送ることは不可能。これを理解することが目標。
授業内容
/Course contents
①そもそも「民法」とは何か?
 ⇒憲法・刑法と民法の違い

②どのようにして民法は誕生したか?
 ⇒「ちょんまげ」から「ロン毛」の突然変異

③生まれてから死ぬまでどのようなトラブルが起こり得るか?
 ⇒養子、交通事故、傷害事件、詐欺、ブラック企業、いじめ・・・etc.

④一般法と特別法の違い?
 ⇒一般法=民法⇔特別法=消費者契約法、労働契約法、借地借家法etc.

⑤民法はどこへ向かうのか?
 ⇒今後の民法の在り方
使用教材
/Teaching materials
①レジュメを使用する。「manaba」を通じて配布する。

②ポケット六法を使用する。各自が購入・持参すること。
成績評価の方法
/Grading
①期末試験のみ。

②期末試験の方式は「穴埋め式」。

③持ち込み条件は「六法のみ」(書き込み可)。

④その他の加点措置はない。
成績評価の基準
/Grading Criteria
①秀:基礎知識を超え出る知見を習得し、それを過不足なく論理的・説得的に展開することができる。

②優:基礎知識を超え出る知見を習得し、それを論理的・説得的に展開することができる。

③良:基礎知識を習得し、それを論理的・説得的に展開することができる。

④可:基礎知識が習得できている。
履修上の注意事項
/Remarks
①六法は授業で使いまくるので、必ず購入してください。

②現行法を参照できるものであれば、種類は問いません。
遠隔授業
/Online class
遠隔授業/Online class

科目一覧へ戻る