シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2023/03/17 現在

科目名/Subject 民法II
担当教員(所属)/Instructor 岩本 尚禧 (商学部)
授業科目区分/Category 昼間コース 学科別専門科目
開講学期/Semester 2016年度/Academic Year  後期/Fall Semester
開講曜限/Class period 月/Mon 2 , 火/Tue 3
対象所属/Eligible Faculty 商学部/Faculty of Commerce
配当年次/Years 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 4
研究室番号/Office
オフィスアワー/Office hours
更新日/Date of renewal 2016/02/09
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
①授業の目的:債権を理解すること

②授業の方法:講義形式
達成目標
/Course Goals
債権の基本を理解し、現状を把握することが目標です。
授業内容
/Course contents
第1回:民法の体系と債権
第2~3回:債権の目的と効力
第4~5回:多数当事者の債権関係
第6~7回:債権譲渡
第8~9回:債務の引受け
第10~11回:債権の消滅
第12~13回:契約総論①契約の成立と解除
第14~15回:契約総論②同時履行の抗弁権と危険負担
第16~17回:契約各論①売買
第18~19回:契約各論②賃貸借
第20~21回:契約各論③雇用と労働法
第22回:契約各論④:贈与
第23回:契約各論⑤:和解
第24~26回:非典型契約
第27~29回:不当利得(含:事務管理)
第30回:まとめ
使用教材
/Teaching materials
①六法

②レジュメ(e-learningにアップロードします)
成績評価の方法
/Grading
①期末試験(持ち込み条件:六法のみ。六法の種類および書き込みの有無は問わない)

②法学検定に合格した場合には期末試験とは別個に以下の通り加点します。
 ・ベーシックは30点
 ・スタンダードは40点
 ・アドバンストは 50点
法学検定による加点を希望する者は期末試験前日までに合格証明書のコピーを提出してください。
成績評価の基準
/Grading Criteria
・秀:基礎知識を超え出る知見を習得し、それを過不足なく論理的・説得的に展開することができる
・優:基礎知識を超え出る知見を習得し、それを論理的・説得的に展開することができる
・良:基礎知識を習得し、それを論理的・説得的に展開することができる
・可:基礎知識が習得できている
履修上の注意事項
/Remarks
①レジュメをe-learningにアップロードしますので、各自でダウンロード・プリントアウトし、講義に臨んでください。

②アップロードするタイミングは各講義日の三日前まで。

③履修条件:民法基礎Iを履修していること。
遠隔授業
/Online class
遠隔授業/Online class

科目一覧へ戻る