小樽商科大学 地域研究会
kikaku@office.otaru-uc.ac.jp
Contents
HOME
日程表
参加申し込み
アクセス
地域研究会
お問い合わせ先
小樽商科大学
国際シンポジウム事務局

〒047-8501
北海道小樽市緑3-5-21
ご連絡先:otaru100@office.otaru-uc.ac.jp
TEL:0134-27-5482、5210、5263



リンク



清潔な毎日をお手伝いします
日程表
【1日目】
○平成23年8月26日(金)
○小樽商科大学

 時間
※(英)英語での討論 (日)日本語での討論

10:00

10:25


10:55
11:05



12:45
 
14:15



16:15
17:00


開会挨拶


開会講演・Opening Presentation
 MAIER, Gunther
 :ウィーン経済大学
・Vienna University of Economics and Business

分科会
[地方財政@]
301講義室
言語:日本語
分科会
経済統合@
303講義室
言語:英語
分科会
都市計画@
305講義室
言語:日本語
分科会
観光
308講義室
言語:英語
 

昼食(90分)−

分科会
[地方財政A]
301講義室
言語:日本語
分科会
経済統合A
303講義室
言語:英語
分科会
都市計画A
305講義室
言語:日本語・英語
分科会
医療
307講義室
言語:英語
分科会
経営
308講義室
言語:英語

休憩・移動(45分)

歓迎レセプション(場所:小樽商科大学大学会館) 18:30まで



【第2日】
○平成23年8月27日(土)
○京王プラザホテル札幌(札幌市)
○タイトル:グローバリズムと地域経済 −北海道経済の成長可能性−
○対 象:
一般市民(入場無料)

 時間

9:30
10:30
11:00
 
12:00
13:30
 
15:00
15:15
16:15
 
16:45
18:00

開場・受付

主催者挨拶:小樽商科大学長 山本眞樹夫
  来賓挨拶:北海道経済産業局長

基調講演(60分)
演題:グローバリズムと北海道経済
講演者:本間正義(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
司会:和田健夫理事

−昼食(90分)−

パネルディスカッション(90分)
※英語を交えた討論(同時通訳あり)
テーマ「グローバリズムと地域経済」
パネリスト 
・シェフィールド大学(イギリス) Dr.DABINETT,Gordon
・ウィーン経済大学(オーストリア) Dr.TAUDES,Alfred
・オタゴ大学(ニュージーランド) Dr.GNOTH,Juergen
・ウェスタンミシガン大学(アメリカ) Dr.MOSER,Christine
・忠南大学校(韓国) 朴珍道教授
・小樽商科大学 穴沢眞教授
司会:北海道新聞社本社編集局経済部長

1.パネリスト紹介

2.第1グループ発表(45分)
 「グローバル化が地域経済に何をもたらしたのか−各国の事例から」
@グローバル化が地域経済に与える影響:英国ヨークシャーとハンバー
における都市再生(Dr.DABINETT,Gordon)
A世界化と地域経済の対応-韓国忠清南道の事例- (朴珍道教授)
Bミシガン州における経済発展の取り組み:北海道への示唆
(Dr.MOSER,Christine)

3.第2グループ発表(45分)
 「地域経済はグローバル化をどのように活用すべきか」
@観光分野でグローバルプレイヤーになるには:オーストリアの事例
(Dr.TAUDES,Alfred)
Aモビリティの拡大と北海道経済へのインパクト(穴沢眞教授)
B地域のブランド化:ユニークなセールスポイントの発見、結合、強化
(Dr.GNOTH,Juergen)

−休憩(15分)−

意見交換(60分)

終了

−休憩・会場設営(30分)−

フェアウェル・パーティ

終了予定



HOME / 日程表 / 参加申し込み / アクセス / 地域研究会