シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2023/03/17 現在

科目名/Subject 基礎ゼミナール 上山
担当教員(所属)/Instructor 上山 晋平 (商学部)
授業科目区分/Category 昼間コース 共通科目
開講学期/Semester 2016年度/Academic Year  前期/Spring Semester
開講曜限/Class period 月/Mon 3
対象所属/Eligible Faculty 商学部昼間コース/Faculty of CommerceDay School
配当年次/Years 1年 , 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
研究室番号/Office
オフィスアワー/Office hours
更新日/Date of renewal 2016/03/04
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
本ゼミでは、原価計算の基礎を学ぶ。教科書のテーマごとに担当者を決め、レジュメをPowerPointで作成、報告してもらう。また、問題演習の時間を設け、計算の習得をしてもらう。
本ゼミの目的は、自らの意見を自分の言葉で表現できるようになるとともに、原価計算の方法を一通り習得し、その背後にある理論を理解することにある。
達成目標
/Course Goals
・ 自らの意見を自分の言葉で表現できるようになる。
・ 原価計算の計算方法、理論を理解する。
授業内容
/Course contents
1. 原価および原価計算の基礎知識
2. 原価の費目別計算
3. 製造間接費の計算
4. 単純個別原価計算
5. 原価の部門別計算と部門別個別原価計算
6. 単純総合原価計算
7. 総合原価計算における減損費と仕損費の処理
8. 工程別総合原価計算と組別総合原価計算
9. 等級別総合原価計算と連産品の原価計算
10. 標準原価計算
11. 直接原価計算
※ 授業内容は変更することがある。
使用教材
/Teaching materials
高橋賢(2015)『テキスト原価会計(第2版)』中央経済社.
成績評価の方法
/Grading
報告(50%)と授業への参加状況(50%)を総合的に評価する。
成績評価の基準
/Grading Criteria
秀:総合評価90%以上
優:総合評価80-89%
良:総合評価70-79%
可:総合評価60-69%
履修上の注意事項
/Remarks
オリエンテーションの際に詳細について説明する。
遠隔授業
/Online class
遠隔授業/Online class

科目一覧へ戻る